人気な車種のカスタム事例
アバラのマイガレージ
ぼちぼちやっていきます 外側は純正からあんまり変わってないので気づかれない。 と思ってたらだいぶいじってしまいました。。笑
アバラさんのマイカー
アバラさんの投稿事例
亀岡の雲海を見に3時半起きで出発月が雲に邪魔されて…笑今日が満月らしいですねうっすらしか雲海できない朝日が登るまで粘ったけど結局うっすらでした。次回リベン...
- thumb_up 90
- comment 2
カメラの練習がてら丹後半島をぐるっと一周!写真撮るとき以外ほぼ車から降りてない笑編集によって雰囲気が変わるね。伊根の船屋どんだけSTI主張してるのか…笑
- thumb_up 117
- comment 0
ダムドのグリルとフロントサイド入れました!ビフォービフォーアフターアフター夜はなかなかイカツイ笑あとはラテラルリンクキット入れたいなーどなたか入れてる人います?
- thumb_up 97
- comment 8
RSTにてラジエーターホース、冷却水等のSJG専用のひえひえ〜施工。インタークーラーガイド及びインタークーラー加工。触媒冷却及びフロントパイプ加工ダイレク...
- thumb_up 60
- comment 2
1ヶ月以上前に取り付けました。プローバのオーリンズ!前後15mmダウン、減衰は10段戻し?(少し硬め)で調整してもらいました。全部やってもらってるから本当...
- thumb_up 76
- comment 2
久々の洗車。2時間かけてじっくり頑張った。今回使ってみたのはccウォーターゴールドプレミア。なかなか施工性もよく、艶感もいい感じでした。ネックは値段。
- thumb_up 71
- comment 0
Defiのターボ計、レーザーゲージN2を取り付けてもらいました!追加メーターフードはゼロスポーツで。レッドがいい感じ。針の動きもリニアでいい。メーターありすぎw
- thumb_up 80
- comment 2
完全に勢いで買ってしまいました。。でも、欲しかったからよし!プローバのアルミニウムインタークーラー!A3へ行くと物欲が半端ない笑レスポンスと低中速がアップ...
- thumb_up 72
- comment 7
AVOの前後強化スタビリンク及びリアスタビライザーのブッシュを取り付けてもらいました。複数での取り付けなので単品の効果は分かりませんが、曲がる時の踏ん張り...
- thumb_up 44
- comment 16
HPより拝借。プローバのT-REVを取り付けてもらいました。イベント価格で工賃込み59000円也。最初バックで駐車場から出る時にすでにレスポンスの良さで焦...
- thumb_up 41
- comment 0
ヴァレンティイベントにてDAMDのステアリング取り付け!ステアリング太いと運転しやすいねーなんかセンターズレてる気がするけど笑そして、ホイールセンターキャ...
- thumb_up 57
- comment 0
まさかの雨漏り…まだ買って2年半ですよ?後ろのシートベルトを格納してるところから車内に入ってきている模様。浸水箇所不明。写真のタオルのあたりからマット、ラ...
- thumb_up 46
- comment 4
ひょんなことからタイヤがレグノGRVⅡになりました。静寂性はさすが!本当にワンランク静かになりました。乗り心地は意外と柔らかい?と感じました。まぁでもとっ...
- thumb_up 61
- comment 2