人気な車種のカスタム事例
No riderのマイガレージ
古いイタフラ車が好きです。新車買ったことないです。 車歴 三菱ミニカ アウトビアンキA112アバルト フィアットリトモアバルト アルファロメオ1600スパイダー フィアットウノターボ プジョー205GTI プジョー206カブリオレ アルファロメオ156 プジョー307SW プジョー308SW
No riderさんのマイカー
No riderさんの投稿事例
ドナドナー。このあとバスで追っ掛けて行ったら既にファン交換終了して直ってました!ありがとうございますフライハイトさん。レッカー入庫だと冷えるの待たなくて良...
- thumb_up 75
- comment 0
まさかジュリーに牽引フックを使う日が来るとは。ごめんよ、ジュリー。帰り着いた直後にオーバーヒート。エアコンが効かなくなって持病のヒーター切り替えフラップ故...
- thumb_up 60
- comment 0
うがあー!ミッションケース割れた。ヒビ入っててセルモーター外したらもげたと。とほほ。ちなみにキャブ外れてるのは、インシュレーターとクーラント交換をついでに...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりのドナドナ。セルモーターかコイルか123イグニッション。出先でなくて良かったよ。とポジティブに捉えよう。牽引ポイントはロアアームのタイヤ側にベルト...
- thumb_up 70
- comment 0
未だ臭いのが何処から入ってるのか特定出来ないのですが、ワイパー下の外気取り入れ口は白判定。シート後ろのボディパネルのメンテ用開口部もビニールカバー剥がして...
- thumb_up 83
- comment 0
機内に帽子忘れちゃったよ。FBのシトロエングループがたまに表示されるようになって何気なく見てたら外気温表示が低くてエアコンが効かないって話題が。そういえば...
- thumb_up 75
- comment 7
幌を閉めて窓を少し開けて走ると、ブローバイなのかキャブ吹き返しなのかエンジンルームのガス臭いのが酷くなるんで、ボンネットフード隙間から外気取り入れ口に入っ...
- thumb_up 65
- comment 2
タイムラグすみませんが、モトルシンクロさんのツーリングお誘い頂いて、阿蘇を走ってきました。天気が小雨や霧ですっきりしませんでしたが、ピーカンよりも快適で良...
- thumb_up 68
- comment 0
トランクフードのチリ合わせ。どつぼにハマったけどなんとかフォロー出来た。最近トランクフードの特に左側が浮いてきたなー、ちょいと調整しようかしたら、なんとス...
- thumb_up 57
- comment 0
昭和の町レトロカー大集合に行ってきました。あいにくの雨模様。アルファはすごいジュリアTIと2台だけだった。未再生原型車もたくさん。面白い。初めて買ったミニ...
- thumb_up 77
- comment 0
先週、エンジンオイル交換して漏れどめ剤入れて走ってなかったんで心配してたけど、良い感じです。海背景で撮りたいなーと思って、いつもの志賀島ルートで漁港立ち寄...
- thumb_up 81
- comment 0
近所のテストドライブにて。93年のNAVIだそうです。(河西啓介さんのFBより拝借)これやってみたかったんだけど、センターに寄せすぎた。
- thumb_up 87
- comment 2
デイライトON!設定あるって知らんかったー。。マニュアルちゃんと読んだことなかった。オートワイパーの感度調整もできるやんけ!鈍感で苛ついてた。ちょこちょこ...
- thumb_up 73
- comment 0
やっと車検あがりまじた。TCTキャリブレーションで三週間。エラー箇所無く原因は不明。シフトチェンジスムーズです。減速時のシフトダウンがフォンフォンって気持...
- thumb_up 75
- comment 0
江北町ビッキーふれあいの日に行きました。イタフラ旧車ひとりぼっちでした。ピニンファリーナ率は高い。トランクフードフックが直ったと思ったら、今度はワイヤー調...
- thumb_up 56
- comment 0
ツールド有田はギャラリー見物のモトルシンクロツーリングに参加しました。ラリー中の展示が寂しいからとモトルシンクロチームが急遽並べる事に。船番所昼食前にトラ...
- thumb_up 68
- comment 0
古めのジュリエッタな先輩方はTCTアクチュエーターオイルの交換はどうされてますでしょうか。もうすぐ車検ですが、上抜き半量だけならやるよん、もしかしたらキャ...
- thumb_up 74
- comment 0
走ってたらなんか左下からゴトゴト音がするなーと。センターマフラーのハンガーゴムの車体側取付ボルトが緩んでました。揺れで上の遮熱板に当たってたんだね。これは...
- thumb_up 51
- comment 0
最近ちっとも写真撮ってあげてない。子どもが10年前のワイスピ見てたらジュリエッタ出てた!カッキー。特別仕様車が売ってたんだね。知らんかった。「うちのクルマ...
- thumb_up 78
- comment 0
左右のバンパーの出っ張り具合にだいぶ差があったのを助手席側:右側のをステイにスペーサー入れて引き出して調整してみました。多少マシになったという程度ですけど...
- thumb_up 86
- comment 0
あのー、ジュリエッタなみなさん、ハンドル遠くないですか?背もたれほぼアップなんですけど。(写真は乗る前の車屋さん撮影)相変わらず手長ザル状態?ハンドル近付...
- thumb_up 68
- comment 5