人気な車種のカスタム事例
・2014 ミニクーパー S ・2016 JKラングラー ルビコン ハードロック 100台限定 ・2024 JLラングラー ルビコン アンヴィル 100台限定 ・ラングラー8年生 48歳 ・少しづつカスタムをして長く乗りたいと思ってます。 アメ車好き★ インパラ、アストロ、エクスプローラーと乗り継ぎラングラーと出会い、最高に楽しい車です😁 ラングラーが燃費悪いので小回り効くミニを購入。加速感がめちゃくちゃ楽しい車❣️
tp garageさんのマイカー
tp garageさんの投稿事例
コイルオーバーに負けないよう、コイルでどこまで足伸びするか常に考えてる🤔フロントの伸び代はもう無いと言っていい。けど秘策はある😎構想だけだけどw縮み代があ...
- thumb_up 153
- comment 11
秘密兵器✨夏に買ってから、やっとこ😅spreadです。うん、いい感じ✨仮合わせの写真。ここからライトの高さ少し調整💡配線は、KCのライトの線を切りたくなか...
- thumb_up 128
- comment 1
半年かけてようやく購入することが出来ました。どこで買って良いか全くわからず、購入がとても大変でした😅この高さだと、ガレージから出れないから、マウントは別の...
- thumb_up 105
- comment 5
cガゼット、トラスの溶接ついでにキングピン交換、アスクルチューブシール取り付けして頂きました。綺麗に溶接して頂きました🤩TMRのCガゼットはコイル干渉対策...
- thumb_up 133
- comment 12
JLルビコンに乗り換えました🤫嘘です😓rpmの・swaybarlink・リアトラックバーテラフレックスの・リアトラックバーアップブラケット・フロントトラッ...
- thumb_up 134
- comment 15
ステダンレスから、ステダンインストールステダンマウントにワッシャー3枚かまして干渉対策ハイステアナックルの使わないマウントをブラックに塗装チームステッカー✨
- thumb_up 133
- comment 2
タイロッドの位置が上がり、オフロード仕様に💡本日発売このハイステアナックル取り付け分解取り付け。レッドが映える✨途中、昼食やら出戻りやらあり、取り付け時間...
- thumb_up 137
- comment 13
車検。140kgの重量オーバー🥲マフラーをノーマルにして、パイプフェンダーもめいいっぱい出してと準備したものの...重量のこと忘れてた...ロックスライド...
- thumb_up 156
- comment 16
アーム交換後の異音の原因。Synergyのセクターシャフトブレースがコイルと干渉💡アッパーアームを少し調整して、それでも干渉するなら、このブレース要らんか...
- thumb_up 117
- comment 19
アーム交換してからの初めてのオフロードが奈良トラ💡足が伸び縮みすると、ガコンと音がなるようになった🥲オフロード堪能後の課題確認。フルバンプするとコイルが潰...
- thumb_up 173
- comment 16
フロントミッドアーム装着✨若干、アッパーが長いもしくはロアが短い😇写真には無いがアッパーが長くなったぶん、スタビとのフレーム干渉は改善💡足動かしたら、スタ...
- thumb_up 141
- comment 13
リアアーム取り付けに伴い、RearCoilCorrectionWedgeを装備リフトアップ、アーム変更で、シャーシ側のコイルアッパーマウントとホーシング側...
- thumb_up 114
- comment 11
現在30台くらい参加予定💡気になる方ご連絡ください✨http://www.tsudaracing.com/naratm/course/index.html
- thumb_up 113
- comment 4
早く40インチタイヤにしたい🥺足回り強化まだ沢山残ってる...せめてCガセット、フロントトラスだけでも...サクッとその日に作業してくれるショップないかな
- thumb_up 175
- comment 12