人気な車種のカスタム事例
matterhorn1017 のマイガレージ
matterhorn1017 さんのマイカー
matterhorn1017 さんの投稿事例
かなり時系列が前後しますがランチです。cafeミネルバ茶房でパスタ🍝をいただきます。場所はマンボウの時期ですから公表出来ませんから興味がある方は調べてみて...
- thumb_up 100
- comment 4
リフレクションって言うのですか?水溜りが小さいから全部アクアが映ってません😂皆さんコロナに気をつけてこうならないように気をつけましょう😅
- thumb_up 99
- comment 8
第2部です。rinさんの撮影された写真から「レッツスターティン♡」遠近法を使われた見事な写真です。道を極められ凄くスキルがあがってますね。私も真似てみまし...
- thumb_up 111
- comment 9
横須賀からの帰りいつメンさんに声かけして横浜ベイブリッジで特別カラーのイルミネーションの撮影をしてきました。ほよっ、ウニが沢山でて嬉しいです。これで街頭の...
- thumb_up 111
- comment 19
某漁港へworkのステッカーを貼りテレワーク気取りです。えっ、それじゃ意味がないだろって!😅分かりました。電話マークのステッカーを検討してみます。非常に分...
- thumb_up 108
- comment 11
ローウェンでの撮影の後は建設中の防護壁とのコラボ撮影です。壁画アート🖼防護壁にこんなに立派なアートを描かれるぐらいですからどんな立派な建物が建つのでしょう...
- thumb_up 108
- comment 6
小田原城とコラボ羽がないから寂しいです😢天気がよかったら天守閣に登りたかったです。小田原漁港市場はコロナでおやすみでしたので近くの飯屋にしました。まぐろの...
- thumb_up 109
- comment 18
今日はいつメン(久しぶりですが😅)のrinさんのフィルム貼りの他に色々施工させていただきました。詳しくは東北オフに行かれた方のみが分かるかも〜街で偶然すれ...
- thumb_up 105
- comment 17
台風が近づいているからなのか?濃厚な雲です。深夜勤明けの帰宅途中で撮影スポットを探していたらありました。(もう昼近くです😅)面白い写真が撮影できました🤗
- thumb_up 113
- comment 10
昨日はrinさんが埼玉に来られたからカーフィルム貼りのお手伝いをしました。取り敢えずリアガラスだけにカーフィルムを貼りました。でも、時間が経ちフィルムの中...
- thumb_up 133
- comment 11
本文とは関係がありません。この前行った江ノ島です。左側のサイドミラーのウィンカーが割れているから車検に通りませんから朝から交換です。日が出て暑くなってきま...
- thumb_up 110
- comment 6
ま○さ○や○んさんの影響を受けて船とのコラボ。奥に見えるのは江の島のシーパラダイス。江島神社カフェモカアイスをいただきました🤗
- thumb_up 126
- comment 19
過去のオフ会の写真です。イニシャルD!榛名山、妙義山、碓氷峠走行会D'zgarageスタート地点妙義山妙義山中之嶽神社で記念撮影眼鏡橋碓氷峠楽しい走行会で...
- thumb_up 123
- comment 24
昨日はrinさんが富士山の撮影に出掛けたと聞いたので追いかけました。私が家を出る1時間30分前に出られたそうですので捕獲の自信はありませんでしたが運よく同...
- thumb_up 106
- comment 23
今朝は群馬にドライブに行かれたrinさんを埼玉で捕獲しました😅ま○さ○や○んさん今回は後退りされませんでしたよ〜😊chu💕私の勝利です。女性とコラボするっ...
- thumb_up 107
- comment 19
桜もあと数日で終わりですね😢土手を歩いたらくっつき虫でズボン👖と靴👟が真っ黒に😂掃除をしてたら対向車が…道が狭いため後退しました。桜が綺麗な場所です🌸
- thumb_up 98
- comment 13
先日の朝焼けの写真です。会社を3時間休で帰ったから菜の花とコラボです。スーパービバホームでナットを購入。90円ぐらいで済みました。キャリパーカバーのダミー...
- thumb_up 93
- comment 21
ま○さ○や○んさんに先に取られる前にrinさんにお願いして車のチュー写真を撮りました。間違いなくま○さ○や○んさん妬いてますね🤣rinさんご協力ありがとう...
- thumb_up 96
- comment 15
トミーカイラはrowenと統合された事をcartuneで教えていただいたのでトミーカイラの文字をコピーして切り出しました。今ではトミーカイラのステッカーは...
- thumb_up 94
- comment 15
ま○さ○や○ん○さんが言われているようにウィングが主の撮影になっちゃいましたね😅○抜いて読んで下さい。因みに私の下の名前も文章の中に隠れてます。定時でした...
- thumb_up 98
- comment 26
12月13日KAさんに会いました。私のウィングの支柱を塗るように指令を出したのはKAさんです。でもお陰で悔いがない仕上がりになりましたけどね😊皆さん私のス...
- thumb_up 114
- comment 23
先ずは完成写真から〜厳つすぎて慣れるのに時間がかかりそうです😅ネジを留めた穴🕳はカッテングシートを丸く切り塞ぎます。ローウェンのプレートはピカールで磨いた...
- thumb_up 103
- comment 32
ローウェンのウィングの修理過程です。いよいよ終盤をむかえました。ウィングを支柱に取り付けるステンレスのボルト🔩に緩衝用ゴムワッシャーとステンレスのワッシャ...
- thumb_up 93
- comment 29
取り敢えず仮組みしました。最終的にはロックタイトでがっちりネジを固定します。皆さんの期待を裏切り申し訳ございません。会社にあったキズ防止テープを貼りました...
- thumb_up 100
- comment 51
久しぶりにカーボンの羽を出してきました。支柱に取り付けますがカーボンの羽と支柱のネジの部分に何か緩衝材を入れたいです。ゴムワッシャーを入れましたがちょっと...
- thumb_up 87
- comment 17
午後からは日が隠れて寒いから室内で2液ウレタンクリアーを吹きます。午前中は疲れて寝てました。今日は妻も子供も仕事で家にいないからやりたい放題です😊最近、3...
- thumb_up 75
- comment 30
