人気な車種のカスタム事例
隼77ヤマデアソブノスキーのマイガレージ
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
隼77ヤマデアソブノスキーさんのマイカー
隼77ヤマデアソブノスキーさんの投稿事例
大阪の北能勢の坂井峠。左右に僕好みのデザインのグラウンドアンカーの擁壁‼️右は十字軍の盾🛡‼️左は、角が生えてる‼️スピンしたら、全損です^-^
- thumb_up 158
- comment 16
ガソリン代節約のコンパクトツーリング締め投稿!ただの銀号念願のただの銀山林道を走る^-^広葉樹の美しい森を巡る!アトラクション広場も有るよ^-^電車ごっこ...
- thumb_up 181
- comment 18
某日アンクルに行くと綺麗なジャンボ‼️ノボリエンのステッカーカッコいい^-^ノボリエンさんの、コマーシャルカー^-^56イソロク号と8863隼号^-^アポ...
- thumb_up 165
- comment 16
食後の運動^-^タイヤツルツル換えたい‼️けどあと半年我慢する。電車ごっこ中に、電車が来た^-^ひとしきり遊んで、マサヤン念願の多田の銀山の林道へ向かった^-^
- thumb_up 182
- comment 14
ガソリン代高いので、近場のコンパクトツーリング。平日広大な河原二台で、貸し切り^-^青空食堂設営しランチタイム^-^好物のファミマのすき焼き美味いです。か...
- thumb_up 175
- comment 26
近江美濃攻め第五弾締め投稿!廃墟の崖💦車庫、入庫^-^おあつらえ向きの、小岩を踏む‼️崖ヒルクライム^-^下が脆くて登らん💦ハナたんファーブッシュ千切れて...
- thumb_up 206
- comment 32
近江美濃攻め第四弾。最終目的地への途中、権現谷!高さ70メートルはありそうな渓谷美!紅葉の時は、最高です^-^本来は、ラムネ色々の清流が流れてますが、カラ...
- thumb_up 185
- comment 10
近江美濃攻め第三弾古戦場、関ヶ原の西の山中、メットのオッサン⛑の壁画参拝^-^異常にクオリティーの高い!作者不詳の落書きだ。その筋の人達には有名人だ笑笑3...
- thumb_up 183
- comment 24
近江美濃攻め第二弾古いダム湖へ橋好きにはタマランチ会長の物件^-^デカイ穴の隧道!野営場①野営場②ラムネ色^-^野営場3️⃣林道も沢山有るダムですが、何故...
- thumb_up 178
- comment 18
近江、美濃攻めてきました。林道手形ゲット‼️良い枝ぶりの松が盆栽🪴みたいに生えてます^-^荒々しい山肌の山岳ルートだ‼️踏んでくださいと言わんばかりに岩が...
- thumb_up 190
- comment 32
10月17日日曜日ガリガリ山ジープ坂雨上がりで登らない💦ハナたん斜めになって前に進めない下がると転けそう‼️大した坂に見えないけど、デフロックいれて、何と...
- thumb_up 210
- comment 12
10月17日日曜日ガリガリ山AM10時30分入林秋になり、藪も少しマシになってる。一旦一番低いとこまで、ドンドン降る!右側の岩踏んで行きたいが、ハナたんそ...
- thumb_up 179
- comment 12
林間で、新しく買った山用のコンロ使いたくて、いつものヤマへ^-^ビバホームに売ってて、買ってしまう💦評判とおりの火力。コンパクトストーブで何度も鍋ひっくり...
- thumb_up 172
- comment 36
10月17日日曜日PM6時ガリガリ山⛰帰り際は、何かある💦ササリン号が止まった😹フロントペラシャ抜け💦原因は、トランスファーのブッシュ右側2個千切れて、フ...
- thumb_up 144
- comment 14
二週間前の轍が残ってた^-^最近お気に入りの河原^-^三分山グランドレックMT27.50伸び側。縮み側。前、30ミリと25ミリ二枚重ね💦あわせてバンプ延長...
- thumb_up 180
- comment 18
美しい‼️新車みたいに綺麗^-^182970キロフロントハブベアリング、ナックルオーバーホール。残骸。ワンメイクマサさんとこの部品セット、15633円ベア...
- thumb_up 188
- comment 30
先週日曜日遠征後で、しんどくない近場で緩めな林道へ^-^深くなった雨溝跨ぎ。左に右に傾けながら切り替えしで、脱出^-^不覚😹完全に落とすと動けない💦人の不...
- thumb_up 190
- comment 10
ヤッさんの新しい車^-^林道デビュー‼️3インチアップしてタイヤ235/85R16イラン🇮🇷ボディなイメージしかない彼には、似合わん笑笑ホイール傷つくで笑...
- thumb_up 174
- comment 10
9月26日日曜日広島遠征締め投稿^-^10時旅館から3分、千代田の道の駅で集合。午前中ガレた林道。午後は、彫刻林道終点を目指す‼️舗装が途切れると、いきな...
- thumb_up 167
- comment 28
9月25日土曜日広島遠征流石に夜中走ってからの、野営は、しんどいので、ビジネス旅館利用しました。千代田市内ここしかなかった笑笑朝食付き一泊3700円安いの...
- thumb_up 170
- comment 34
9月25日土曜日広島遠征超酷林道入林^-^8月の大雨で深くなった、緩い登りのモーグル、V字が続きます。カーブのVは難しい💦危なかった。この後、左落としで前...
- thumb_up 152
- comment 22
9月29日水曜日は、平日定休日。近場の河原へ^-^信号機みたいな絵面に^-^増水したら赤まで行くんやね‼️河原食堂^-^迷った笑笑フロントが、当たってる💦...
- thumb_up 189
- comment 32
プラグコード換えました^-^9月23日木曜日11年使ってたプラグコード4番固くて、思い切り引っ張ったら切れました笑笑さあ大変明日、広島遠征なのに💦広島遠征...
- thumb_up 157
- comment 16
9月25日広島遠征DAY1広場到着!ここ関西でいうとMKYみたいな四駆乗りのメッカという場所ですね。地元のジムニー乗りの人達と合流^-^脚慣らし🦵ノーマル...
- thumb_up 180
- comment 27
9月24日金曜日17時30分仕事終わり、宝塚でハナたんと待ち合わせ。ここから25日.26日の土日で、広島県中部の林道へ遠征です^-^ハナたんとはいつも高速...
- thumb_up 181
- comment 27
9月連休2日目後半です。ハナたんは、フロントデフロック電パ僕は、235ダイヤにホイール逆ばきのシェークダウン^-^フロントにデフロック有ればここから左に上...
- thumb_up 172
- comment 15
連休2日目月曜日ハナたんフロント電磁デフロック電動パワステ装備したので、威力を試しに入林^-^藪カキ堪能‼️無数のスクラッチと葉っぱゲットできます笑笑久し...
- thumb_up 156
- comment 12
ハミタイフェンダー無しやけど合法^-^フォードのクラシックカーかな?フェンダー無かった時代の車ですね^-^公道で走ってるの初めて見ました‼️しばらくハミタ...
- thumb_up 158
- comment 12
待ち合わせの日間違えて、一人ガリガリ山入山して誰も居なくて、怖くて、寂しくて、戻ってきたノボリエンさん可哀想なんで(笑)夕方近くの林道を案内しました^-^...
- thumb_up 163
- comment 28
235/85R167.50から変更^-^禁断のホイール裏履きで入れました^-^従来仕様より更に40ミリ外へ!タイヤほぼボディの外笑笑フロント前大丈夫👌フロ...
- thumb_up 165
- comment 30