人気な車種のカスタム事例
白火焔のマイガレージ
フィットGK5 中期のRS 6MTに乗ってます! 主に大分、福岡を拠点としてます リアはディフューザースタイルが好み
白火焔さんのマイカー
白火焔さんの投稿事例
今年最後の投稿!代車がGRフィットeHevで乗ってみて分かったのがフィット3よりはEV駆動時間が長くオートクルーズもついてて追従するので便利なのと一番感じ...
- thumb_up 12
- comment 0
車検前で無限リアフォグの最低地上高25センチ以上確保できてないため車高2センチ上げました!フロントはまだ上がりそうですが、リアはトーションビームなのでマッ...
- thumb_up 14
- comment 0
クスコの車高調ストリートゼロA入れてからコトコト異音がするようになったので調べたら、スタビリンクのボールジョイント部のガタが原因でした!ついでにピロアッパ...
- thumb_up 14
- comment 0
マクラーレン久々に見ました!九州でマクラーレンあまり見ないので嬉しいです多分720Sかな?ドアが上に開くのでランボルギーニとかフェラーリに並ぶスーパーカー...
- thumb_up 14
- comment 0
車高調が馴染むとここまで落ちます!最初指2本分だったのが1本かそれ以下まで落ちました。リアフォグの最低地上高で1センチ足りないので1センチ上げます。
- thumb_up 16
- comment 0
AT車の停車時に先にPレンジに入れてサイドブレーキかけてたけど間違いで先にサイドブレーキ→Pレンジが正解らしいです坂道でミッションに負担がかかり劣化しやす...
- thumb_up 13
- comment 0
福岡にある寺内ダムに行ってきました!心霊スポットであるせいか3枚目が何故か写真が撮れなかったです。電波もあり他のアプリも起動したのにシャッターが降りない謎...
- thumb_up 16
- comment 0
牧の戸峠は濃霧で全く見えなかった対向車の寒冷地仕様のフォレスターもリアフォグつけてたので久々に無限のリアフォグ点けました濃霧の時はめっちゃ使えますね
- thumb_up 16
- comment 0
福岡大野城のスーパーオートバックスにて!ジェイズレーシングフェア行ってきました。魔王のS2000とジェイズレーシングのデモカーシビックタイプRが展示してま...
- thumb_up 19
- comment 0
鳥栖アウトレット行った帰りに道の駅湯布院でリアフォグ付けてみました!最近暑いと思ってメーター見たら37度でした!こりゃ外出らんで家でのんびりした方がよさそう
- thumb_up 19
- comment 2
スマートキーケースを無限のやつに変えました!VTEC風のやつが安っぽいのと電池変える時に外しにくく不便なのでやめましたこっちはビス4本締めなんで毎回外すの...
- thumb_up 19
- comment 0
スーパーオートバックス大野城御笠店にて!8月7日土曜と8日日曜の2日間でジェイズレーシングフェアやるみたいなんで良かったら皆さん是非来て見てください!魔王...
- thumb_up 36
- comment 3
ホンダのスマートキーケースをD.A.DのディルスからVTECエンジン風のやつに変えました!昔のVTECエンジンな感じでいいですが作りはちゃちいです理由は劣...
- thumb_up 42
- comment 0
以前からアンサーバックって何ですかとお声を頂きましたのでドアのロック、アンロックで音がキュッキュと鳴るやつです。ただ配線がメッチャあってめんどくさいですL...
- thumb_up 51
- comment 0
今日ディーラーにオイル交換行ったらリアフォグの最低地上高が24cmで1cm足りなくて車検通らないと言われました!フロント、リア4cmダウンですリアフォグつ...
- thumb_up 63
- comment 4
マークXのG'sが最近カッコよく見える特にセダンでGTウイングが似合うのはマークxだけと思ってます。時田のゼロクラウンもカッコいいです
- thumb_up 61
- comment 0
純正のメッキのガーニッシュからクリスタルアイのファイバーテールガーニッシュに変更した際にコーキングが甘かったのか水漏れが発生したので後日コーキングやりなお...
- thumb_up 54
- comment 0
スパシャンのオタマジャクソンとモンキーギャング買ってみました!窓は基本的にスパシャン2021のみでしたが合わせてやると効果あるみたいですモンキーギャングは...
- thumb_up 55
- comment 0
