人気な車種のカスタム事例
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんのマイカー
龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんの投稿事例
正直、第一世代はアフターパーツは数限られてるんですよね。外装やるより、機能維持を最優先しないと乗れなくなっちゃいますから(遠い目)で、こんな変態グッズに手...
- thumb_up 83
- comment 3
2018/03/05 23:39
しれっと持ってたりします。ナンバー切ってますけど。NAでも要所押さえれば楽しくリーズナブルに走れます。一日走り回って燃料が半分ちょっと減ってるぐらい。エボ...
- thumb_up 68
- comment 0
2018/03/05 22:03
エンブレム剥がした跡、この両面を手作業で途方も無く取っていく作業を…やってらんないので、この道具でさっさとやる(゜∀。)ホント、この道具作った人神だわ…
- thumb_up 42
- comment 0
2018/03/01 15:45
この前から小だししている、フォグ追加の件について。通すのはメインハーネスのこのグロメット。この部分を切り取り。一番最後に水が入らない様にするため、ちゃんと...
- thumb_up 48
- comment 0
2018/02/20 09:19
この前のコーキングの続き。ある程度、硬化したのでバリ取りを。カッターの刃で面に沿って切り込んでゆく。大体、こんな感じ。切り取り面は半硬化状態なので、また数...
- thumb_up 32
- comment 0
2018/02/06 00:08
フォグ無しに後付けフォグを頼まれたのだが、社外フォグのイカリング入り。社外レンズ系に、基本コーキングは必須だと思ってるので養生。だいたいこんな感じ(雑)で...
- thumb_up 32
- comment 0
2018/02/03 21:58
ヤン車と言われても、仕方がないレヴェルだった頃…前オーナーの所から持って帰ってきた時。亀さんになってたから、アルミは34グロの時を即席で履き。もう、この組...
- thumb_up 39
- comment 0
2018/01/31 00:48
元々、全日本ジムカーナA3車両の為エンジンはノーマル。キッチリボディは造られてる為、持病のボディ歪みの影響受けずトランク開閉等も問題なし。ただ、20年超え...
- thumb_up 80
- comment 1
2018/01/29 01:45
テールランプ外そうと引っ張ったら、レンズ外れたんですけど…(遠い目)兎に角、コーキング…テールのクリップは鬼ほど固かったし、こうなるし(´・ω・`)
- thumb_up 19
- comment 2
2018/01/27 16:13