シビックタイプRとコペン たまにノマド
ゼスト
洗車完了
シビック FD2
初めてRAW現像してみました。ミラーレスと立駐の相乗効果でめっちゃいい感じ。
メルカリで買った無限エンブレム中々いい感じ。
伊賀から帰る途中で夕日と桜と愛車
地元の桜と撮影してきました。まだ満開ではありませんでした。
今日の淡路SAでのできごと駐車場に戻ってくると隣に似た車が(笑)絶対意識してとめたでしょ(笑)
コペン
妹が教育実習でいないので代わりに洗車しておきました。ガラスコート施行車のため水洗いのみです。左窓の内側に水滴が侵入しています。これは雨漏りするのも近い予感。
昨日は大学院の修了式でした。たまたま停めた場所でいい感じの写真が撮れました。
花粉で車が汚かったから洗車しました。何故か今年から花粉症になったので、花粉見るだけでかゆい(;∀;)
ゼストの室内が汚すぎたので掃除した。掃除機までかけたので大変でした。
コペンの灰皿部分の有効活用できました。10年前のレーダーが役に立つとは
地元のコスモス畑で撮影
ヘッドライトピカールで磨いてコーティングした。
洗車後の雨は凹みます。
4灯化完了
もう秋の気候ですね。
あまりにも汚いので洗車しました。黒は小傷が目立ちますね。
ene-1GPの帰りの青山高原にてミラーレス(EOSM6)は綺麗に撮れますね。
地元の安土考古博物館にて
桜とコペン
桜とシビック
桜とゼスト