ふぐひれさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ふぐひれさんがオーナーの車一覧
ふぐひれのプロフィール画像

ふぐひれのマイガレージ

ふぐひれさんのマイカー

ふぐひれさんの投稿事例

S660 JW5

S660 JW5

岐阜県へドライブ🚗念願の国道418号線へこの「国道418号通行止」の青看板が見たくて😀恵那方面から来ましたがソコソコの廃道💦目的地の「旅足橋」👍平日は迂回...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/25 18:36
S660 JW5

S660 JW5

岐阜県へドライブ🚗「ソーラーアーク」見学三洋電気の負の遺産何しろデカい💦広角でやっと解体されるとかされないとか目の前に民家あるので大人しくですねそう、岐阜...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/10/18 20:55
S660 JW5

S660 JW5

新潟県糸魚川市へドライブ🚗糸魚川市観光協会さんの懐かしいホーロー看板味があってイイですね👍帰り道はマリンドリーム能生能水商店さんの「一滴ソフト」鮭魚醤を使...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/10/13 19:38
S660 JW5

S660 JW5

神奈川県相模原市「中古タイヤ市場相模原店」さんへドライブ🚗お気に入りの2品🤩向かう途中の保土ヶ谷バイパス話真ん中の車線が徐々に無くなるスポットへ初めての人...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/08 20:07
S660 JW5

S660 JW5

千葉県の端っこへドライブ🚗千葉県銚子市「銚子電鉄犬吠駅」企業努力感じます😀ぬれ煎餅旨かった👍「犬吠埼灯台」有料だったのでスルー帰りは真っ直ぐな道路へ「銚子...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/10/02 19:51
S660 JW5

S660 JW5

千葉県富津市へドライブ🚗「明治百年記念展望塔」「燈籠坂大師の切通しトンネル」見学狭く見えますが意外と広い真の目的地の「島戸倉隧道」へトンネル出ると半分コン...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/09/27 20:33
S660 JW5

S660 JW5

茨城県石岡市へドライブ🚗「常陸風土記の丘」へ「日本一の獅子頭」中に入れるので、喰われた体験出来ます😛お腹空き茨城県稲敷市レトロお弁当自販機「あらいやオート...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/09/20 20:23
S660 JW5

S660 JW5

群馬県太田市「オレンジハット沖乃郷」さんへ🚗素晴らしき自販機達✨ご馳走様でした🙇場所変えて違うレトロ自販機屋さんへ稼働しているのはDYDO自販機1台お金入...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/09/13 23:01
S660 JW5

S660 JW5

山形県西川町「月山花笠ライン」へリベンジドライブ🚗来た甲斐ありました👍こちらもリベンジ「米の粉の滝ドライブイン」さん暑い中熱いそばに入っている厚いかき揚げ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/09/06 20:05
S660 JW5

S660 JW5

新潟県と福島県を繫ぐ「国道252号六十里越」再開通したので早速ドライブ🚗今年は「出逢橋」が流失どれだけ冬季厳しい場所なのかわかります「田子倉ダム」着ちょっ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/08/30 20:25
S660 JW5

S660 JW5

いつものレトロ自販機探訪🚗秋田県仙北市「雲沢観光ドライブイン」さんへもっています新潟から来たのに😢しかし‼️カツ丼の自販機あったのでお腹はそちらでカバー旅...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/08/23 19:35
S660 JW5

S660 JW5

先日、群馬県前橋市「オレンジ353」さんへ休業日か?と思わせる店構え😀エアコン効いてるのは凄い👀お陰でゆっくりとズルズル頂けましたご馳走様でした😋満足した...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/08/16 20:14
S660 JW5

S660 JW5

オープン厳しい季節到来🥵栃木県日光市「川治ダム」へダムカレーを求めて🍛当日イベントしておりまして…残念ながら売り切れ😢お腹空かして以前から興味あった栃木の...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/08/09 21:46
S660 JW5

S660 JW5

四国から新潟県への帰り道「与島パーキングエリア」橋渡る前に愛媛県のレトロ自販機「大久保自販機」さんへ愛車を眺めながら食すうどんは最高に旨い👍こちらは高知県...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/08/03 21:39
S660 JW5

S660 JW5

高知県から愛媛県へ「四国カルスト」ご馳走様でした👍そのあと「石鎚スカイライン」堪能しカローラスポーツのCMでお馴染みの?「UFOライン」へイメージと違い道...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/07/29 21:23
S660 JW5

S660 JW5

新潟から四国高知県へドライブ🚗暑いのは何処も同じですね🥵「沈下橋」生活道路なので大人しく「足摺サニーロード」通って変わり者の次なる目的地は「足摺岬」四国最...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/07/24 18:56
S660 JW5

S660 JW5

交換したダンパーの慣らし運転に四国を目的地にドライブ🚗兵庫県「淡路島サービスエリア」いつも風が強い🌪️途中の丹波篠山市パトカーが👀ネズミ捕り?警察のPOL...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/19 20:16
S660 JW5

S660 JW5

春先の思い出話をスミマセン北海道向かう途中の青森県大間町本州最北端達成!ちょうどこの頃S660のリコールがあり時限爆弾を抱えながら北海道へ😫幸い爆発せず済...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/07/12 19:15
S660 JW5

S660 JW5

今年の梅雨☂️大雨少ないような新潟県関川村へ「丸山大橋」市町村道のアーチ橋で日本一の長さとか関川村は「猫ちぐら」の方が有名かも🐈「何撮ってるんだ」と言わん...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/07/05 19:39
S660 JW5

S660 JW5

福島県須賀川市へドライブ🚗ウルトラマンで有名な街感動するクオリティ✨ゼットンは好きなのですが少々トラウマ😅須賀川市役所へ友好姉妹都市「M78星雲」はいいね...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/06/28 20:16
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道の旅🚗最終日今回の旅で一番遠い所へ端っこ好き変態の目的地は😊北海道根室市「納沙布岬」北方領土問題、改めて考えさせられましたせっかくなので「...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/06/21 19:52
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道の旅3日目北海道網走市「網走監獄」「監獄食B」頂きました(網走刑務所の献立を忠実に再現したメニュー)納豆あればパーフェクト!続いて「北浜駅...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/06/15 19:32
S660 JW5

S660 JW5

新潟県からの北海道の旅2日目北海道紋別市へ「カニの爪オブジェ」ズゴック感😀素晴らしい✨次回ガリンコ号乗りたいですザンギとサッポロクラシックで出来上がった翌...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/06/10 19:41
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道へ次なる目的地北海道上士幌町「三国峠」絶景✨海外の方が見学に来るのも納得北海道で三国峠お使いの皆様、機会ありましたら新潟県の三国峠も是非ご...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/06/05 19:53
S660 JW5

S660 JW5

念願の北海道へ🚗津軽海峡フェリーでS660運んで頂きました当日荒波で揺れる揺れる🫨サイドブレーキはきっちりとです最初の目的地は豚肉なのにやきとり弁当の北海...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/05/31 20:25
S660 JW5

S660 JW5

宮城県女川町「女川港」へ🚗3.11東日本大震災で被害にあった街昔話になりますが女川に「ダンボルギーニ」がありましたね(ダンボールで作ったランボルギーニ)地...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/05/25 19:45
S660 JW5

S660 JW5

山形県鶴岡市へ🚗由良海岸「八乙女の像と錨」帰り道何時も混んでいる「道の駅しゃりん」へこれからのサザエに期待!個人的には小さいサザエが好きです😊話変わりオイ...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/05/18 21:29
S660 JW5

S660 JW5

GW中の貴重なお休み山形県と宮城県を繋ぐ「蔵王エコーライン」へ🚗1枚目の画像でネタバレしていますが「通行止」でした前日通れていたのに🤔しかし捨てる神あれば...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/05/10 19:23
S660 JW5

S660 JW5

新潟県新発田市「新発田城跡」へドライブ🚗ももクロ様新発田を盛り上げて頂き有難う御座いました🙇「新潟競馬場」馬にさほど興味はありませんが中のフードコートに興...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/03 19:48
S660 JW5

S660 JW5

祝4/25開通🎉福島県「磐梯吾妻スカイライン」へ🚗昨年同様?雪の回廊状況報告はしゃいできました😀で、家に帰ると…しっかりと届いておりました

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/04/26 19:10
S660 JW5

S660 JW5

祝2025年度開通🎊新潟県新潟市「弥彦山スカイライン」綺麗な景色見ながら、山頂で一休み下山後は「弥彦おもてなし広場」へ🌸お気に入りの看板😀春の交通安全運動...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/04/19 18:58
S660 JW5

S660 JW5

新潟県魚沼市国道252号「六十里越峠」の様子を伺いに🚗通行止地点着⚠️春はまだまだですね除雪作業有難う御座います🙇帰り道は「油揚げ(厚めの狐🦊)ソバ」を「...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/12 19:51
S660のカスタム事例を探す

おすすめ記事