人気な車種のカスタム事例
O-kupoのマイガレージ
40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは20年になります。 シルビア冬眠中につき、今はノートのみです。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄
O-kupoさんのマイカー
O-kupoさんの投稿事例
また、ただの備忘録です。イチヨン乗らなすぎて最近しょっちゅうバッテリーが上がるので交換しました。これから寒い時期なので、ちょっとでも始動性とか良くなればと...
- thumb_up 86
- comment 0
久しぶりのメンテナンス記録です。なんせ、しばらくメンテらしいことをしてなかったので💦まぁ全然走ってないし、日常的なメンテよりむしろ修理必要なところが色々あ...
- thumb_up 105
- comment 8
そういえば、しばらく前にエンジンルームのお題がありましたね😅だいぶ今さらですが、オイル交換のついでに久しぶりに撮ってみました。最近は何もイジってないので、...
- thumb_up 98
- comment 12
先週末は、無理にでもイチヨン乗ろうと思って深夜ドライブへ。天気が良かったので星空撮影を兼ねてライティングの練習に行きました🔦やっぱりワークライトは明るい!...
- thumb_up 129
- comment 8
この前の週末はイチヨン乗れませんでした😭というわけで、なんとなくノートをパシャリ📸以下ただの日記ですので、スルーしてください笑息子のリクエストで、今回は電...
- thumb_up 98
- comment 14
これにて内房ドライブのネタも尽きました!こちらはボツにしようかと思った写真ですが、なんか雰囲気が気に入ってるので一応記念に載せとこうかと。中途半端に息子が...
- thumb_up 136
- comment 6
そう、これ!😆実はこの前のドライブでは、これが一番撮りたかったんです😁雲の感じとか、色合いとか、時間帯とか・・・改善点は色々ありますが、自分なりにはまぁま...
- thumb_up 139
- comment 12
この前のドライブの続きですが・・・これまた行ってみたかった、富津岬の明治100年記念展望塔に行きました!近くでどーん!しばらく待ってたら夕暮れ時になって、...
- thumb_up 122
- comment 12
念願だった切り通しに行けました!😆ちょっと下がって望遠でもパシャリ📸なんか、思うように迫力が出せませんでした😣自分では1枚目の方が好きかも🤔他にも写真撮り...
- thumb_up 135
- comment 16
館山の海をバックにパシャリ📸なんとなく撮ったら、屋根に小人が乗っかってました😅ついでに、写真撮ってる息子をパシャリ📸よーく見ると、丸印のところに富士山の頭...
- thumb_up 115
- comment 6
昨日はイチヨンをキレイにしよう!と思って洗車し始めて、結局勢いで2台とも洗車しました。イチヨンはキッチン用油汚れ洗剤で丸洗い!ワックスと汚れを落としてまじ...
- thumb_up 95
- comment 6
クルマは関係ないんですが。。。先週末は中秋の名月ということで、家でお月見しました🌝写真は息子が土星を探してる様子ですけど😅こっちは月を見る娘。ノートがほぼ...
- thumb_up 78
- comment 6
佐原での、おまけ的な写真です。先日行った風車ではひまわりコラボできませんでしたが、まさかの佐原の街なかにひまわり!?ガッツリ造花でしたけど!笑花瓶?が独特...
- thumb_up 102
- comment 6
また佐原ネタに戻って、未投稿写真色々です。なんかこれは失敗ぽいです。もっと川を入れたほうが雰囲気出たかもって今さら思いました🤣しかもあと50センチ後ろに停...
- thumb_up 108
- comment 10
綺麗だったので、しだれ柳の特盛りパシャリ📸たまには前ボケの柳もいい感じ?でも背景が微妙・・・😥柳に夢中になってましたが、ふと川を見ると何かいる!!これは想...
- thumb_up 115
- comment 8
佐原の続きです。早朝で空いてたのでウロウロしてたら、いい雰囲気の門を発見!実はこんな門越しショットいつか撮ってみたいと思ってたんです。クルマ全体入れてみた...
- thumb_up 105
- comment 10
お盆休みのドライブ第二弾は佐原に行ってみました🚗MPV乗ってる時からいつか撮りたいと思ってた小江戸の街並み。数年越しでやっと実現できました✌️MPVでは行...
- thumb_up 122
- comment 10
お盆休みのドライブ第二弾です。前から気になってたスポットを目指して出発!で・・・途中でたまたま通りかかった並木です。朝日に照らされた木々が綺麗だったので、...
- thumb_up 113
- comment 0