人気な車種のカスタム事例
脳天気教授のマイガレージ
素顔は明かしません!キングメーカーでもありません🙃何時もくだらない投稿にいいねいただきありがとうございます🙂出来る限りフォロー致します✌️ 単なるDIY好きな脳天気な車馬鹿です🎃 興味があるものはいいね👍よろしくお願いします🥺 地元人、女性フォロー歓迎🎊致します🙂
脳天気教授さんのマイカー
脳天気教授さんの投稿事例
やはり必要になってしまいました。まずそのままでは取り付け不可😰いらない部分はカット🛠なんとかいい感じに👍あたります。少し溶かしてしまえば良いかな?で、完成...
- thumb_up 74
- comment 2
リヤショックを交換☀️これだとリアがリジット化してたのがわかります😭とりあえずネジが緩まないように規定トルクで締めたら完成👍FRだからデフを支えながら一人...
- thumb_up 77
- comment 0
ブレーキオイル交換となればコンプレッサー無ければ二人あればすぐ出来ます。けどこれは手動でできるから中々の便利グッズだと思います💪🏻
- thumb_up 62
- comment 0
流石にこんな状態ではダメでしょ😵とりあえずスペイシア用に交換😤エブリィと違うのはナックルの幅がスペイシアは小さい😳ですのでナックルの箇所は取り外した車高調...
- thumb_up 64
- comment 0
バイクではよくしてた電装系チューンの定番👂3本の配線を切ってつなげてかなり面倒なのを解消できるのはこれ!取り付けしたら元通り。ただDA52ではかなりやりに...
- thumb_up 60
- comment 0
ついでに交換👆即終了🤚金額は2200くらいでただ車種によって形状が違うのでご注意😒流石に😳10年くらい使えばいくらメンテよくてもこうはなります😨
- thumb_up 56
- comment 0
これを取り付ければledは何でもオッケー?ではありませんでした😰実はリーフは独立式リレーでW数30ワット以下にしないといけないのでくれぐれも間違えては😨使...
- thumb_up 49
- comment 0
最近何かと雨、雨で😅雨対策に水滴付かない、くもらない、雨の日の夜にはお役に立てる事でしょ?車種別でカット済みもあるみたいですね👂
- thumb_up 54
- comment 0
暑くなるとエアコンがになりますので点検を💪🏻サクッと着けて。最後にガスも充填して終了✌️今回はおまけにリザーブタンクをちょっとスリムに💪🏻加工なしのポン付け🛠
- thumb_up 35
- comment 0
現在の状況こんな感じボルトを変える事でインに入って調整はプラスマイナス1.75まではできるそうです。それとフォロワー仲間さんで愛知でスポーツ車盗難にあって...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はデフオイル交換します。これでやるのはNG🙅♀️きちんと専用工具にて🛠エンジンオイルほど汚れてはなくても粘度が高いのでいれるのは時間かかりますね😩こ...
- thumb_up 40
- comment 0
半信半疑で付けてみました。バッテリーの寿命を伸ばす?取り付けはさほど難しくはないけど。リーフもダッシュソーラーカーみたいに太陽光発電できたら最高なんだけどね😒
- thumb_up 61
- comment 0
こんなの手に入れたので早速取り付け💪🏻こんな感じ?😅多少傷はあるけど使えるし何にしろヨシムラr77sですし。👆音は?重低音で魅力的ですかな?🙆♀️
- thumb_up 69
- comment 0
ついに非力なブレーキを強化に成功。社外の何十万円のだとafterパーツの問題が😭これなら他社種流用で部品にもこまらないかな?
- thumb_up 74
- comment 2
夏場の水温対策に😒センサーの配線にスイッチを噛ませて💪🏻手動で電動ファンを作動できるように👌通常は水温が90℃になると自動で回りだします😅ただこれをつける...
- thumb_up 57
- comment 0
リーフより格安で手に入りましたのでエブリィもウインカーled化してみました。before👆after👆明らかに明るさが違います👌
- thumb_up 69
- comment 2
なんか面白い物買ったので取り付け👍バラしたらこんな感じです。😒最後は取り付けしてみたらこんな感じの動画です✌️参考にどうぞ👍
- thumb_up 57
- comment 4
いくら電球に抵抗入りでもLEDウインカーにするとハイフラ起こしますね😭その為のレギュレータ😤楽天で買うと一万くらい。😵Amazonは安かったのでお試しに😤
- thumb_up 55
- comment 0