人気な車種のカスタム事例
昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。 【2020/01/01開始】 ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州
幸平@転勤族さんのマイカー
幸平@転勤族さんの投稿事例
1/20(日)、後輩が所用で清水まで来るということで、一緒にパンデムさんのガレージに遊びにいく。ムー君さんともご一緒させていただいた。そのとき、先日買って...
- thumb_up 89
- comment 2
偉い人の異動の関係で年末年始休暇が後ろにズレこみ、ようやく休めると思ったら能登半島地震の関係で正月休みは一部返上となった。勤務の合間に近場で写真を撮ってき...
- thumb_up 98
- comment 0
新年あけましておめでとうございます(と、暢気に言ってられない状況になってしまったけれど)。義実家に帰省し、大晦日に吉祥寺で衝撃さんとお会いしてきた。200...
- thumb_up 98
- comment 2
近所のスズキディーラーにて、注文していた補修部品を受取り。今回入手したのはA/C操作パネルと操作パネルのツマミ、それからアンテナカバーの3点。ヤフオクでカ...
- thumb_up 88
- comment 2
8/5(土)に公務で町内の夏祭りに参加したあと、8/6(日)にパンデムさんらと清水みなと祭りへ。事前の気象予報では、雲高制限1,700ftのところシーリン...
- thumb_up 81
- comment 2
テイクオフのブローオフは良い感じ。Youtubeのインプレ動画とかで聴いたとおり、すごく俺好みの音仁Dのアニメ1st〜3rdとか、BG2〜3とかみたいな。...
- thumb_up 91
- comment 0
【法定1年点検終了】合わせて細かい所を仕様変更1.バックタービンから社外ブローオフへ→音が気に入り過ぎて帰り道で無駄に鳴らしてたのは秘密2.追加メーターの...
- thumb_up 84
- comment 4
【メモ1】左リアのブレーキランプが切れたので、左右同時にLEDに交換。ついでに、何故か【ライト消灯時、ブレーキランプ点灯から2〜3秒後に排気温度計の照明が...
- thumb_up 67
- comment 5
R5.6.4でゴルシの日R5.6.5でゴルゴの日R5.6.7でコロナの日ストロベリームーンの時季が過ぎたあとは、また今年もこの季節がやってくる
- thumb_up 73
- comment 0
4/29(土)、パンデムヤリスさんのガレージにて排気温度計を装着。ムーくんさんが作業している横で、パンデムさんの監督指導の下で一応形にはなった。毎度毎度、...
- thumb_up 66
- comment 4
こないだ、DJMAKIOさんが各務原の博物館でサニトラのMTGをやっていたらしい。実はその1週間前、地元の友人と、その博物館の裏の塀の中で遊んでいた(笑)...
- thumb_up 89
- comment 0
