人気な車種のカスタム事例
あきのマイガレージ
あきさんのマイカー
あきさんの投稿事例
皆さんこんばんわ、久しぶりに製作途中のZ32を😄フォグランプからウィンカーレンズを取り付けました。ウィンカーレンズ横はブラックにしました。一応ブラックカー...
- thumb_up 69
- comment 10
皆さんこんばんわ、これは2021年に製作して、こちらに投稿しました、R35GTRにフェアレディZ、130.のフロントリアを移植してボディーはプラ板オーバー...
- thumb_up 72
- comment 12
今度の日曜日は仕事になったので.Z.に乗れないので自分の.Z.運転動画を見ています😁これは以前に撮った運転ですがエンジンをあまり回していないので、回してい...
- thumb_up 67
- comment 12
皆さんこんばんわ、プラモデル製作コレクションです。全部のモデルはこちらに投稿させていただいてます😄フェラーリ、ポルシェ、BMW、日産😄プラモデル作り大好き...
- thumb_up 72
- comment 10
皆さんこんばんわ、地味にF355.ガラス部分の縁取りブラックできました😄明日は日曜日ですが天気が悪いようなのでガラスを取り付けます。サイドウインドウ、マス...
- thumb_up 73
- comment 12
皆さんこんばんわ、本日のフェアレディZ..Z34.のカッコ良さを求めて撮りました😄自分としては😄ここから見るフェンダーもいいですねサイドウインドウ下からヘ...
- thumb_up 77
- comment 4
皆さんこんばんわ、フェラーリF355黄色いハチマキ塗装で完成しました。こちらに赤いZ33.に黄色いハチマキで投稿されているShin様のZ33.がカッコいい...
- thumb_up 71
- comment 6
皆さんこんばんわ😄フェラーリF355.窓枠塗装、マスキング3時間コースで何回ドアミラーをブラックで塗装してしまえばマスキングが楽になることやら、自分に根性...
- thumb_up 75
- comment 10
皆さんこんばんわ、本日の.フェアレディZ😀昨日、洗車したので今日は綺麗なフェアレディZです😀写真、撮っていても、やはりこのアングルは大好きですねぇ~😀新し...
- thumb_up 77
- comment 10
皆さんこんばんわ、今日は土曜日ですが久しぶりに休みになりました😀勿論.久しぶりに.フェアレディZ.を洗車しました😀.Z34.は洗車がしやすい型でいいですね...
- thumb_up 79
- comment 2
皆さんこんばんわ、Z32.艶消しブラック窓枠、仕事から帰ってきてから2日間に分けて完成しました。マスキング開始。スジ彫りの溝をキッチリつまようじで押さえて...
- thumb_up 74
- comment 8
皆さんこんばんわ、今日は外工事でしたが午後3時に雨が降ってきたので終了しました。そして横浜では有名な模型売り場、ヨドバシカメラ6階で、模型用品は何でもあり...
- thumb_up 73
- comment 8
皆さんこんばんわ、ハードな仕事内容も一段落、建築業ですから😄製作途中のZ32.プラ板オーバーフェンダー、サイド、フロント、プラ板フルエアロ仕様、これから窓...
- thumb_up 72
- comment 8
皆さんこんばんわ、R34GTR.今日、仕事から帰ってきてから本塗装しました。仕事が外工事の今日、この湿度ならできるという感じが😄仕事しながら考えてました😄...
- thumb_up 67
- comment 8
皆さんこんばんわ。やはりフェアレディZはS30.Zでしょうか😄ボディカラー、少し黄色味があるレーシングホワイトに上からパールホワイトを吹いてます。自分の作...
- thumb_up 68
- comment 6
皆さんこんばんわ、R34GTR.この時期は湿度が高いとボディカラーが曇るので、本塗りは湿度が低い時に。まずはボディカラー薄く薄く色付けです。薄く色付けをし...
- thumb_up 69
- comment 6
皆さんこんばんわ、スカイライン.ジャパン再び.以前こちらに、ワタナベ深リムホイールで投稿したんですが、SSRフォーミュラメッシュ、ゴールドに入れ替えました...
- thumb_up 71
- comment 16
皆さんこんばんわ、今日は日曜日、日産に.Z.を点検に出してきました。.F355.チャレンジ仕様、テールランプを塗装してマフラーも塗装しました。リア回りはい...
- thumb_up 73
- comment 14
皆さんこんばんわ、今日は仕事から帰ってきてからF355.テールランプ回り,F355チャレンジ仕様に艶消しブラックで塗装しました😄本来この梅雨時、湿度が高い...
- thumb_up 67
- comment 8
皆さんこんばんわ、仕事から帰ってきてからF355.フロントウィンカーレンズ、フォグランプを入れてみました😄実車にはウィンカーレンズに黒い縁取りは無いんです...
- thumb_up 67
- comment 8
皆さんこんばんわ、今日は仕事から帰ってきてから久しぶりにフェラーリF355.フロントグリルに跳ね馬のマークをスパークリングシルバーで塗装して接着しました。...
- thumb_up 69
- comment 8
皆さんこんばんわ、今日は日曜日😄久しぶりに.Z34.の写真を撮ってみました😀久しぶりに写真を撮って、じっくりと.Z34.を見ちゃいました、自分の愛車なのに...
- thumb_up 78
- comment 16
こんばんわ、今日は土曜日、仕事から3時に帰ってきました😄仕事で使っているハンディクリーナーとブロアーで室内清掃をしました。運転席足元を。綺麗になりました。...
- thumb_up 79
- comment 19
皆さんこんばんわ、R34GTR.ニスモ.塗装したインタークーラ付けてみました。ベースホワイト.サフェーサー下地処理終わりました。ここからボディーカラー、ラ...
- thumb_up 74
- comment 10
皆さんこんばんわ、今日は健康診断を受けてきたので仕事はお休みで午後からGTRベースホワイトサフェーサー薄く薄く吹いてみました。スジ彫りはいい感じですね😄サ...
- thumb_up 82
- comment 8
皆さんこんばんわ、スジ彫り、ペーパーで下地処理終わったので、明日は健康診断なので仕事はお休みなので帰ってきたらホワイトサフェーサーをまずは薄く吹いてみます...
- thumb_up 74
- comment 14
皆さんこんばんわ、これからは下地処理です。リアフェンダーにプラ板を細くカットして付けたので手塗りサフェーサーを盛るように塗って乾いたらペーパーで滑らかにな...
- thumb_up 73
- comment 9
皆さんこんばんわ、R34GTRニスモZチューン、リアスポイラーを仮に付けてみました。パーツは純正パーツではなく家にあったリアスポイラーと純正の翼端板を組み...
- thumb_up 71
- comment 6
皆さんこんばんわ、R34GTR.ニスモZチューン.プラ棒を組み合わせて砲弾型マフラー完成しました。真後ろから見て、少し外側に振ってセットしました😄キャンバ...
- thumb_up 76
- comment 8
