人気な車種のカスタム事例
あきのマイガレージ
あきさんのマイカー
あきさんの投稿事例
横浜は日曜日まではなんとか天気がいいようですが月曜日から梅雨入りみたいですね、日曜日Zに乗りましょう😄フェアレディZ.34.
- thumb_up 60
- comment 10
フロント、ウィンカー、自分にとっては難関と思っていたウィンカー、クリアオレンジ、縁に墨入れ完成です。つまようじで、へこみを重要に押しながらマスキング貼りで...
- thumb_up 59
- comment 11
夜遅くにすいません。この2日間仕事から帰ってきてからリアバンパー、フロントリップを塗装してました。リアバンパーマスキングしてメタルシルバーに塗装です。マス...
- thumb_up 57
- comment 10
今日横浜は雨の日曜日でしたね、なのでs30zプラモデル窓枠塗装してました。マスキング開始です。マスキングを細く切って。回りを細かく爪楊枝できっちり押さえて...
- thumb_up 62
- comment 8
今日は土曜日仕事です、しかしあの車は?もちろん作業着で仕事車です😄もうひとつの横浜、新横浜方面に、ここの工事は長いですねぇ、横浜アリーナがある所です😄仕事...
- thumb_up 62
- comment 8
今日は仕事の都合で急遽お休みになりました😄朝早く起きてフェアレディZです😄横浜から保土ヶ谷バイパス、16号、道志みちの413を通って。道志、みちの駅山中湖...
- thumb_up 59
- comment 18
2週間ぶりのフェアレディZ、朝5時30分に起きて自分の200キロコースに行こうと思っていましたが仕事の疲れか起きれなかったので100キロコースに変更です😄...
- thumb_up 60
- comment 14
今日は仕事からちょい早く帰ってきたのでS30Zの内装のカラーを😄S30Zと言えば内装のカラーはブラック、僕もそう思っていたので内装を四角く組んでブラックに...
- thumb_up 63
- comment 8
.横浜ベイブリッジ..フェアレディZ.さぁ明日も仕事です😄マツダスクラムワゴン.仕事車とはいえ運転席は綺麗に愛車ですから😄作りたいですねぇ~😄スカイライン...
- thumb_up 66
- comment 16
3週前の日曜日に撮ったZですが今、足場での外部工事が雨ばかりで今度の日曜日仕事になりました。天気は晴れみたいですが残念です。仕事に使ってます僕の愛車です。...
- thumb_up 58
- comment 12
S30Z.塗装開始です。マスキングを。フロントグリル、まずはメタルシルバーを吹いて、艶消し黒を遠くから離して吹いて霧状に塗装です。グリル黒系だけだと味気な...
- thumb_up 57
- comment 19
スカイライン.ジャパン、SSRゴールドホイール。アルミシルバーからスモークグレーを吹いてゴールド塗装に。マスキングを短くして水に濡らしながら細々とマスキン...
- thumb_up 65
- comment 9
ごく普通の画像ですが、いつものコンビニで😄こんなにテール周り、丸かったかなぁ~😄風が強かったけどいい天気だなぁ☀️たまにはフロントも😄こういうカット好きで...
- thumb_up 63
- comment 9
S30.フェアレディZ,作り途中ですがホイールをシンナー風呂に浸けて塗装を剥がして塗装し直しました。塗装したんですが気にいらずにシンナー風呂に。浸けて剥が...
- thumb_up 62
- comment 8
スカイライン.ジャパン。最近はサフェイサー仕上がりのつもりで作っています。サフェイサーでいい仕上がりだとボディカラー塗装での仕上がりがいいですね😄オーバー...
- thumb_up 63
- comment 14
スカイライン.ジャパンR仕様?レストア中です😄3日間じっとしていたのでだいぶ、右太もも良くなってきました😄リアスポイラーを旧車らしく計りながら製作。完成で...
- thumb_up 57
- comment 20
以前に撮った写真ですいません、右太ももが完全ではないので2週間乗れてませんが連休は家でじっとしています.ごめんなフェアレディZ。フェアレディZ.
- thumb_up 56
- comment 8
スカイライン.ジャパン、自作チューンドカー。仕事で右太もも痛めてますが帰ってきてから熱中して夜12時まで作ってました😄オーバーフェンダーの内側をアロンアル...
- thumb_up 60
- comment 16
フェアレディZ.34.超ドノーマル、ホイール、タイヤ、ベースグレード。ヨコハマ,アドバン,ヨコハマ、アドバンが好きなので。Z34の性能からしたらアドバン、...
- thumb_up 66
- comment 18
スカイラインジャパン、フロントバンパー下はこのような形でサイドと高さが合ってない形なので実車もそうみたいです、なのでフロントバンパースポイラーをプラ板で作...
- thumb_up 60
- comment 6
仕事から帰ってきてホイールアーチ削ってみました。タイヤの上にボディをのせただけですけど。タイヤ外径に合わせながら削ってます。半丸棒ヤスリで、基準線から定規...
- thumb_up 56
- comment 8
スカイライン.ジャパン自作プラ板オーバーフェンダー。今日は横浜、1日中、雨で仕事が中止になりました。なのでプラ板オーバーフェンダー作ってました。作った試作...
- thumb_up 60
- comment 16
僕が中学の時に見たスカイライン.ジャパンターボ、カッケェ~と憧れたジャパンです。知り合いが乗っていたので乗せてもらいターボの音がヒュンヒュンと、カッケェ~...
- thumb_up 60
- comment 14
今日のフェアレディZ、走っていたら😄コンビニの駐車場にポルシェ発見😄走っていたら前にフェラーリ328出現😄スーパーカーブーム、ど真ん中😄渋滞中、横をみたら...
- thumb_up 63
- comment 20
ポルシェ、前よりはヘッドライト上のライン滑らかになりましたかね。やはりポルシェ、カッコいい雰囲気ですねぇ。😄プラモデルを😄今作ってるポルシェはこれです。自...
- thumb_up 54
- comment 18
ポルシェ911,964型、ボディ修正。このプラスチックボディ、赤ラインの所はじっくり触ると尖っていて、青ラインの所は微妙に凹んでいるんですね、たぶんプラス...
- thumb_up 55
- comment 20
皆さん今日も仕事お疲れさまでした。仕事が建築業なので道具を積んで頑張ってくれてる僕の相棒マツダ、スクラムワゴンOEMです。RX-7を乗っていたこともありマ...
- thumb_up 56
- comment 8