人気な車種のカスタム事例
あきのマイガレージ
あきさんのマイカー
あきさんの投稿事例
.Z.乗れるだけでいい.横浜ベイブリッジ、明日は横浜.天気予報が雨マークになってしまいましたね、残念です😢雨の日は乗らないので。次の日曜日に天気を期待して...
- thumb_up 67
- comment 8
やっとスカイライン.ジャパン完成しました。同じマルーンカラー.240Z.プラ板で作ったオーバーフェンダー。スカイライン.ジャパン.今までスカイライン.ジャ...
- thumb_up 75
- comment 30
フェアレディZ、今日は仕事から早く帰ってきたので洗車しました。2週間ぶりの洗車です。ドアを開けても綺麗に。早く日曜日にならないかなぁ~😄
- thumb_up 73
- comment 12
昨日の日曜日は雨でZに乗れなかったですね。でものんびりできましたが😄以前に撮ったつまらない写真ですいません。でも.Z.への気持ち伝わりますかね。愛車です。...
- thumb_up 77
- comment 6
たまには自分の.Zを。Zは毎週日曜日に乗ってますが最近は写真撮ってないですねぇ~😄明日は横浜は雨みたいですね。明日は雨かぁ~、雨の日はZには乗らないですか...
- thumb_up 70
- comment 6
スカイライン.ジャパン、マフラー焼いてました。綿棒に塗料浸けて塗装してました。ドアミラー、ミラーフィニッシュをマスキングテープで型取りして作ってました。
- thumb_up 70
- comment 8
スカイライン.ジャパン製作中なので2台のフェアレディZを😄.240z.渋いです.s30z.マフラー焼けてる風に塗装で。240z.s30z.カッコいいです日産。
- thumb_up 73
- comment 22
スカイライン.ジャパン、ドアップに耐えろ😄ウインカー、クリアオレンジ、ヘッドライト、フロントグリル入れてみました。ウインカーの下地にスパーリングシルバーで...
- thumb_up 71
- comment 22
スカイライン.ジャパン、今週は仕事が忙しい内容なので、今日はプラモデル触れたのでジャパンのホイール、深リム、ワタナベホイール、キャンバー、車高微調整しなが...
- thumb_up 79
- comment 12
スカイラインジャパン窓枠塗装完成、フロントホイールだけワタナベにちょい試しに仮入れしてみました。窓枠輪郭をまずマスキングして周りをきっちりマスキングして。...
- thumb_up 69
- comment 10
スカイライン.ジャパン、フロントバンパー塗装してタイヤホイール久しぶりに組んでみました。フロントバンパー、マスキングです。一直線に貼って後から合わせ目、筋...
- thumb_up 67
- comment 10
スカイライン.ジャパン仕事から帰ってきてマスキングしてリアバンパー艶消しブラックで塗装しました。リアバンパー、マスキング。全体をA4用紙でマスキングして艶...
- thumb_up 66
- comment 14
昨日、日曜日のフェアレディZ。ちょい暗くしてみましたがいい天気ではなくて午後から雨が降ってきました。日曜日.朝8時30分の横浜でした。実際はこのどんよりし...
- thumb_up 68
- comment 6
スカイライン.ジャパン、テールランプ完成しました。まずは艶消しブラックのテールパネル。テールランプが入る所をシルバーでリングに。ブラックのままでテールラン...
- thumb_up 63
- comment 16
スカイライン.ジャパン、テールパネル、ガンメタで塗装したんですが、カッコいい渋さがでなかっので艶消しブラックに塗り直しました。そしてテールランプを塗ってま...
- thumb_up 67
- comment 10
スカイライン.ジャパン。テールランプ製作、途中ですが。テールパネル、キッチンハイターに浸けてメッキを剥がします。塗装する為にメッキを剥がします。キッチンハ...
- thumb_up 72
- comment 18
今日は早くから起きて洗車しました。30分、写真撮ってましたが全然飽きませんね、さすが愛車フェアレディZ。でも今日はなんとなく不発に終わりましたね、フェアレ...
- thumb_up 67
- comment 6
僕の愛車フェアレディZ、まぁつまらない画像ですが見てやってください。待ってろよ、Z.乗るからな.僕が子供の頃のスーパーカーランボルギーニ.カウンタックもち...
- thumb_up 63
- comment 11
スカイラインジャパン、来週からは天気も良くなりそうで湿度も下がりますかね。いよいよまた来週からジャパン製作開始しますかね。準備をしましょう。元はノーマルボ...
- thumb_up 74
- comment 15
このポルシェ元は911カレラ964型です。911カレラ。最初はノーマルで作っていたんですがやはり物足りなくなり、リアウイングからプラ板をガスコンロであぶっ...
- thumb_up 66
- comment 12
z34,自分の愛車なので、プラモデルの中では一番の思い入れある気合いを入れてプラ板自作フルエアロ仕様、ディフューザーがお気に入りで作りました。自作ディフュ...
- thumb_up 69
- comment 18
今日のフェアレディZ、少し薄日がでました。今お気に入りプラモデルケンメリ.GT-R.日産。.フェアレディZ..ケンメリGT-R.
- thumb_up 69
- comment 6
ケンメリGT-R,タイヤ、ホイール組んでみました。グリル、バンパーは両面テープで仮組です。ボディはパーティングライン消し、スジ彫りなどはまだなにもやってま...
- thumb_up 63
- comment 10
湿度が高く塗装ができないのでケンメリGT-R,足まわり続きです。アルミ製の2ミリ、シャフトを使っています、ラジオペンチで軽く曲がるので。ホイールシャフト穴...
- thumb_up 60
- comment 12
.Z34.排気音、去年の1月に中古車で買ってドノーマルのはずなんですが😄排気音を。Z34.空ぶかしの時は何かの制御が入るのか?5500回転までしか回らない...
- thumb_up 67
- comment 6
暑い毎日やっと1週間終わりましたねぇ~😄今日は4時に仕事終わって帰ってきました。Zを洗車してピカピカに。ピカピカになりました。そして内装を。仕事で使ってる...
- thumb_up 62
- comment 8
フェアレディZ、かと思いきやケンメリ.GT-R,暑くて湿度が高過ぎてジャパン、ポルシェ、塗装ができないので、湿度が高いと塗装しても白っぽくなるので湿度が下...
- thumb_up 62
- comment 8