人気な車種のカスタム事例
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
Ash-ra君さんのマイカー
Ash-ra君さんの投稿事例
てな訳で、前回割れたリヤバンパーの表側をガムテープで形を保持して、欠損してた部分の付き合わせパーツを作成してたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は...
- thumb_up 410
- comment 0
てな訳で、お預かりしてるオデッセイのエアロ補修なんですが〜、まずはリヤバンパーを外しに掛かります。(。・ω・。)ゞはい、外したリヤバンパーなんですが〜、バ...
- thumb_up 440
- comment 0
てな訳で、前回はY33シーマの全塗装のお話だったんですが〜、今回はオデッセイのエアロ補修でございます。(。・ω・。)ゞ横のドアパネルのエアロからリヤバンパ...
- thumb_up 466
- comment 6
てな訳で、前回はフロントバンパーを塗って、車体を干して付けれる部品は付けてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はバンパーやエアロパーツを外で干して...
- thumb_up 528
- comment 2
てな訳で、前回は、サイドステップとかのエアロパーツを塗装してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回もその続きであります。フロントバンパー塗っておりま...
- thumb_up 429
- comment 13
てな訳で、前回はY33シーマの全塗装のお話で、車体を塗ってたんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は外装パーツの塗装のお話です。まずはリヤバンパーを吹きます、す...
- thumb_up 466
- comment 2
てな訳で、前回はY33シーマの全塗装のお話で、クリア塗装まで吹いてたんですが〜、(。・ω・。)ゞクリアがヌルテカになった所で軽く乾燥させた後に、( ̄ー ̄)...
- thumb_up 448
- comment 3
てな訳で、Y33シーマの全塗装のお話でルーフとボンネットを塗ってたんですが〜、今回は横面のドアから全体的にやっていきます。(。・ω・。)ゞベース色を全体的...
- thumb_up 449
- comment 8
てな訳で、前回はY33シーマの全塗装の為の部品外して足付けからの、マスキングまで進めてるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回もその続き、外した部品も...
- thumb_up 450
- comment 2
てな訳で、前回はTAKAの車のお話だったんですが〜、今回はお友達の後輩のY33シーマの全塗装のお話です。(。・ω・。)ゞいつも自分の車や単車の時は写真撮り...
- thumb_up 465
- comment 18
てな訳で、前回はストレインさんのホイル合わせのお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はマーズのTAKAの車高調の交換なお話です。(。・ω・。)ゞフロン...
- thumb_up 467
- comment 4
てな訳で、前回はビシャモンのオーバーホールのお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞその後一発目の作業はストレインさんのアリストです。♪(o・ω・)ノ))こ...
- thumb_up 446
- comment 21
てな訳で、前回はビシャモンの油圧シリンダーのオーバーホールやってるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はどんどん組み上げていきます。(。・ω・。)ゞ...
- thumb_up 463
- comment 14
てな訳で、前回ビシャモンから油圧シリンダーを引っこ抜いて、おーえんさんがお手伝いに来てくれてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は油圧シリンダーの...
- thumb_up 427
- comment 14
てな訳で、ビシャモンのオーバーホールをやってて、シリンダーを外しに掛かったタイミングで、おーえんさんが手伝いに来てくれました。(。・ω・。)ゞおーえんさん...
- thumb_up 400
- comment 16
てな訳で、前回カマボコハウスのビシャモンのアームとワイヤーと滑車を外していたので〜。(。・ω・。)ゞ次にビシャモン汁を抜く為に、一斗缶を片手に膝の上に載せ...
- thumb_up 421
- comment 8
てな訳で、前回オーバーホールの為にワイヤーリンクを外していたカマボコハウスのビシャモンなんですが〜、(。・ω・。)ゞワイヤーを通してあった滑車も外します、...
- thumb_up 417
- comment 8
てな訳で、前回ビシャモンのバラしの手順を考えていたんですが〜、(。・ω・。)ゞ大きな工場なんかは保全とゆ〜業種があって、工場の中の設備の点検、修理、整備を...
- thumb_up 455
- comment 13
てな訳で、前回はビシャモンの油圧抜けで勝手に下がって来るので、オーバーホールのシールキットを買って来て、ど〜ゆ〜手順でバラして組み上げるか脳ミソの中でシミ...
- thumb_up 433
- comment 13
てな訳で、カマボコハウスで使ってるビシャモンなんですが〜、(。・ω・。)ゞもともとは個人のプライベーターとしてやってたので、中古で12万円で買って来た物で...
- thumb_up 441
- comment 7
てな訳で、先日またもや届きました、登録した覚えの無い無料雑誌モーターゾーン。(。・ω・。)ゞカマボコハウスに届く前に別の投稿者様がアップしてて、その時既に...
- thumb_up 427
- comment 24
てな訳で、組み上げてるクロハチさんのユーロRなんですが〜、バンパーとグリル装着しました。(。・ω・。)ゞ傷が入ってた所はこんな感じ、に仕上がりました、(。...
- thumb_up 451
- comment 20
てな訳で、昨日の夕方にCODE855さんがカマボコハウスに遊びに来てくれました。(。・ω・。)ゞこのホイルご自分で補修塗装されたらしく、とても良い出来栄え...
- thumb_up 485
- comment 12
てな訳で、前回はクロハチさんのユーロRのバンパー塗装からの〜、乾燥させてるお話だったんで〜、(。・ω・。)ゞグリルとバンパーをドッキングしての、いよいよ車...
- thumb_up 397
- comment 11
てな訳で、クロハチさんのユーロRのバンパー擦り傷を直してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ投光器当てて乾燥〜、(。・ω・。)ゞこのまま一晩放置して寝...
- thumb_up 402
- comment 7
てな訳で、アタシの車を外に出して、お客さんの車を作業してたら、いつものよ〜に草刈機の音がしてきた、また隣のオッチャンか?思って中で作業して、しばらくして自...
- thumb_up 504
- comment 41
てな訳で、昨日は前々から調子の悪い単車のマフラーに付いてる排気コントロールバルブ、(。・ω・。)ゞこの前もやったけど、次の日にはまた固着・・・?!(・◇・...
- thumb_up 419
- comment 5
てな訳で、前回はクロハチさんのユーロRのバンパー擦り傷をパテ盛りしてるお話だったんですが〜、今回はパテ研ぎしてるお話でございます。(。・ω・。)ゞパテ研ぎ...
- thumb_up 407
- comment 4
てな訳で、クロハチさんのユーロRなんですが〜、前回はライトの位置合わせしてたお話だったので〜、軽く曲がってたフェンダーも修正してチリ合わせしてたお話で、今...
- thumb_up 467
- comment 9
てな訳で、只今一歳半の息子をのりもの大好きに仕立て上げるべく、夜な夜なのりものの塗り絵を量産しております。(。・ω・。)ゞ
- thumb_up 410
- comment 20
