人気な車種のカスタム事例
小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇♀️
たろーうさんのマイカー
たろーうさんの投稿事例
通常ヘッドライド入手しましたが飛び石の傷が🥺ここの傷以外は問題ありません。研磨で綺麗にして加工か現在車両に付いてるヘッドライトを加工するか迷います…
- thumb_up 132
- comment 5
アンバーバックライト良い色ですね🤩フォグ点灯💡なるほど🤣さて配線加工して付けるかな🎶とりあえず右のハーネスいらんね。何で必要ないモノ入れてるんだろ?かえっ...
- thumb_up 140
- comment 17
ヒートシンクゴツいしフォグ自体ドッシリ重量感ある。右側のハーネス2本は何処に接続するんでしょ…下の平端子はおそらくバックライトの配線なのでここにIG接続な...
- thumb_up 129
- comment 0
新型クラウン試乗してきました。試乗したのはグレードG-Advancedレザー2.5ハイブリッド純正で21インチのモデリスタエアロ付きなのでカッコ良いですね...
- thumb_up 123
- comment 2
前回投稿の検証結果です❕CCA実測定値416.82度バッテリーあがりを起こしたバッテリーですが100%どころか振り切ってます⁉︎🤣バッテリーチェッカーは中...
- thumb_up 109
- comment 2
以前バッテリーあがりで交換したバッテリーがシーテックの充電器でどれくらい復活するか検証してみます。RECONDモード4時間くらいで終わってました。ハイブリ...
- thumb_up 114
- comment 3
crossover-Gで見積もり取ってきました。ちなみにハリアーは改良型でましたがZグレードは生産打切りになったみたいです。自分的にはハリアーならZグレー...
- thumb_up 134
- comment 16
以前アリスト乗ってた時にバッテリー上がりに悩まされてた時期がありPanasonicのブルーのやつも使った事ありますがこちらもあげてしまうとすぐ使えなくなり...
- thumb_up 128
- comment 0
イエローSAEバックライトありSportsDiodeDynamicの公式HPで購入しました。送料$62.15日本円で込み56000円くらいでした。Yaho...
- thumb_up 61
- comment 0
ボンネットダンパーですが以前急いで付けたので調整が上手くいってるのか気になって色々と検証してみました。取説にこのステーを内向きに取付けるとあり下の状態で付...
- thumb_up 137
- comment 0
以前取り外したユニットですが動作としてフォグが点灯していた事やアンロックからの点灯時間がノーマルのものより長く設定されていた事など通常のユニットに比べ電力...
- thumb_up 131
- comment 2
ハリウッドサイレンの音色調整が出来るようにしてみました🔈スイッチですがプッシュだと4回押して1サイクルなのでプッシュよりトグル式のほうが操作しやすい事に気...
- thumb_up 121
- comment 10
そろそろハリウッドサイレンの音色に飽きてきて音色の調整をするためプッシュスイッチを探してました😳そしたら以前N-BOX用に購入したAVESTのミラーウイン...
- thumb_up 130
- comment 2
今日は寒さが和らいで少し汗ばむくらいの天気でした🌞寒かったり暑かったり体調悪くなりそうですね🥺皆さんも体調管理に気を付けて下さい。夜風に当たるのが心地いい...
- thumb_up 166
- comment 11
久々シルク使ってみたらさきほどのドアの傷が嘘のようにキレイに消えました🤩ついでに以前ゲートスポイラー仮付けで業者に付けられた傷に試してみましたらこれもまた...
- thumb_up 158
- comment 14
さっそく嫌な予感的中🎯助手席に傷入ってます😭小一時間の出来事でした😭左右の車は入れ替わってるしほんまガードマンいらんわおらんでええのに。好きなところに止め...
- thumb_up 124
- comment 10
検診きてますがこんなところに案内されました🥴ドアパンのフラグが立ちました🥺めちゃくちゃ狭い…駐車場入り口からして狭い…ソナーが前後反応しまくります😳普段こ...
- thumb_up 124
- comment 8
バッテリー変えたばかりではありますが念のためオプティマで適合がないかオーディオショップに確認してみました。適合表上でLN1サイズではオプティマでの適合は有...
- thumb_up 111
- comment 11
最近ずっとバッテリーあがりに悩まされてましたが原因がはっきりしました。やはりこのユニットが悪さしてるっぽいですね🥴車によって相性みたいなものがあるのかもし...
- thumb_up 123
- comment 14
Dで補機バッテリー交換してきました。使用期間2年と3ヶ月、走行距離9230㌔…🥴キャンペーンで少しお安くして頂いて28000円くらいでした。前車でオプティ...
- thumb_up 143
- comment 10
またバッテリー上がってました🥴5日に充電を兼ねてドライブ行ってきたので充電は十分出来てるはずでしたが…5日以降は車に乗らないでいたところ7日夕方にはすでに...
- thumb_up 115
- comment 0