人気な車種のカスタム事例
T.Y.///のマイガレージ
T.Y.///さんのマイカー
T.Y.///さんの投稿事例
変わり映えしませんが。年末年始の岐阜〜埼玉〜岐阜の移動後、除雪剤落としの洗車まで完了。やっぱりキューブは高速道路では弱者です😂高級車だけでなく、SUVやミ...
- thumb_up 44
- comment 0
名古屋のスーパーオートバックスをハシゴ。マフラーカッターを探すも、同じ品揃え。そりゃそうか🤣オーバル型のチタン風塗装ではないシルバーのが欲しいのですが。。...
- thumb_up 42
- comment 0
年内最後の洗車完了!ビーナスガードでヌルテカ。数日前にリアのステッカー剥がしたんだけど、スッキリし過ぎて寂しいのでムーンアイズのステッカーでも貼ろうか検討...
- thumb_up 41
- comment 0
別角度から。サビサビ剥き出しだし、やっぱりキャップは必要か?オークションで中古でも意外と高いのは需要が少ないからだろな。。。鉄チンすぐ汚れるから後で保護膜...
- thumb_up 40
- comment 0
お尻もキレイになったし。バンパー取替え意外と安かった。リアバンパー44,000円。あっ、工賃は別で。もっと早くやっておけば良かったなぁ〜。さあ、仕事仕事。
- thumb_up 35
- comment 0
明後日雪予報なのでギリギリ新品スタッドレス購入。鉄チンスタイル良いですね。つまらん安物アルミよりは全然良いと思う👍汚れてるとカッコ悪いから綺麗な状態を保た...
- thumb_up 34
- comment 0
放置していたリア周りの傷2ヶ所の板金修理、そしてリアバンパーも新品に交換する事にしました。全部で12万ちょっと。走行距離175000kmにしてこの修理🤣年...
- thumb_up 34
- comment 0
スタッドレス履かせてる純正鉄チンを、艶黒で塗装する為の下地処理を今日はやりました。今まではホイールキャップ付けっぱなしだったのでマジ汚かったです😅今シーズ...
- thumb_up 30
- comment 2
タテスジ一本。もう走行距離175000キロになるけど、直すか迷う。普段はわかりづらいけど光の当たり方で目立つんだよなぁ。気になる。板金、塗装無しでお安くち...
- thumb_up 48
- comment 0
アップガレージでホイールの試着待ち時間3時間と言われ、駐車場で写真撮ってさよならグッバイ👋何の作業でそんなに時間掛かるのよ。
- thumb_up 32
- comment 0
買った時から貼ってあるこの半透明のやつって何の意味があるのでしょうか?振動音防止?それとも乗り降りの時の傷防止?剥がしても問題なら剥がしたいですね😑汚れ落...
- thumb_up 32
- comment 6
金曜日は洗車機が安いので。久しぶりに金曜日晴れました。Gプロテクトでヌルヌル。そこそこに。600円ならまあいいか😂z12って洗車機入れた後にリアハッチ開け...
- thumb_up 37
- comment 0
昨日、岐阜〜東京間往復700キロ弱を走破。片道燃料満タンの半分ほど。でも車の寿命縮めるので、今度から長距離はレンタカーにしよう。。。そしてキューブは何故煽...
- thumb_up 39
- comment 0
昨夜、梅雨の晴れ間の洗車。洗車機の撥水コーティングでもやった方が汚れ落ちやすくなるからね。ただ全メニュー500円に釣られ、エネオスの洗車機掛けたら後部の泡...
- thumb_up 29
- comment 0