人気な車種のカスタム事例
リシのマイガレージ
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
リシさんのマイカー
リシさんの投稿事例
おはようございます。岐阜では「積雪があるかも」と思って、悩んでいたヘッドライトのLED化。ここのところの異常気象から雪はないと判断してLED化を敢行します...
- thumb_up 39
- comment 0
おはようございます。本日はけっこう雨が降ってるので、車内いじりでシフトインジケータのランプのLED化です。コレです。あそこの豆みたいな物ですな(笑)T5サ...
- thumb_up 48
- comment 0
おはようございます。昨日は有給休暇使って、平日ゴルフに。働き方改革の有給消化です。朝から雨…10月10日は旧体育の日。その周辺は日本で一番晴れる確率が高い...
- thumb_up 46
- comment 0
おはようございます。今日は少し遅くなりました。ここのところ、朝夕肌寒くなってきましたな。せっかく設置した温度計で確認すると、出勤時はこんなもん。高原の朝っ...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます。「こんな物あるんだ」と思ってポチッとしちゃいました。ドラムブレーキカバーです。もちろん大陸製で1000円程のおもちゃです。ただ、ネット...
- thumb_up 54
- comment 2
おはようございます。もう夕方6時だと真っ暗ですね。CARTUNEさんがメンテナンスしたと言うことで、以前投稿するもシステム制御で一部のフォロワーさんにしか...
- thumb_up 46
- comment 0
おはようございます。本日はシフトゲージイルミを自作しようと思います。と言っても配線等面倒くさいので、既製品を利用しながらのDIYです。センターコンソールは...
- thumb_up 37
- comment 0
おはようございます。こんなの買ってみました。給油口ステッカーです。我がvitzは横向きが寂しいのでちょいと飾ってみようかと。「折り曲げ厳禁」ときちんと送ら...
- thumb_up 44
- comment 3
おはようございます。最近日が暮れるのが早くなりましたな。写真の撮り方が下手くそなので、黄フォグはビームになります(笑)ビームは、黄、白、青の3種あり。今回...
- thumb_up 53
- comment 5
おはようございます。ボンネットにカーボンシートを貼る時に外したボンスポを貼ります。今まで貼ってた物で、方がついてるのでセンター出せば楽勝です。シートも馴染...
- thumb_up 46
- comment 0
おはようございます。自分はタバコを吸うので、灰が舞う事がないように右のエアコン吹き出し口は常時閉じたままです。なので、そこに100均(今回はセリア)で買っ...
- thumb_up 52
- comment 0
おはようございます。カーボンシートがけっこう余ったので、リアのTマークの所に貼ってみましょう。コレぐらいって大きさわかりませんね(笑)熱湯ぶっかけて「おり...
- thumb_up 50
- comment 0
おはようございます。ボンネットに小傷が目立ってきた事もあり、カーボンシートを貼ってみようと。ボンスポ外してキレイに洗車から。用意した道具。100均オールス...
- thumb_up 47
- comment 0
おはようございます。本日の投稿で連続100日達成となりました。自分の中のMyルールとしてココ迄は頑張ってやっていこうと。これもひとえに、見てくれる皆さんの...
- thumb_up 39
- comment 2
おはようございます。GTウイングを取り付けてしばらく経ちますが、ある効果がありました。煽り運転されなくなりました。お買い物車にこんなの取り付けてるのは、あ...
- thumb_up 51
- comment 0
スタジオジブリさんが、画像の無料提供頂けると言うことで「常識の範囲」で使わせて頂きます。似てね⁉️連続100日投稿まであと2日。
- thumb_up 5
- comment 0
おはようございます。お休み中にスロットを打ちに。暇潰しにガルパン好きじゃないと誰も触らないガルパンGを打っていると、1/176,659.7のフラグ引く‼️...
- thumb_up 38
- comment 3
おはようございます。完成編スタートです。次は塗装になります。以前マフラーを塗った時のスプレーが残ってたので、それを使います。耐熱でシルバーなのでちょうどい...
- thumb_up 37
- comment 0
おはようございます。準備編スタートです。ロゴはYARISで。WRC参戦マシンは日本名vitzもYARISだったので。まずアルミグリルを適度な大きさにカット...
- thumb_up 41
- comment 2
おはようございます。ヤリスWRCカッコいいですね。我がvitzは普通の生活四駆車で、しかも貧乏カスタムしか出来ないので、とても同じようには仕立てられません...
- thumb_up 48
- comment 0
おはようございます。先週買ったタイヤのハメ替えに行って来ました。ピット入ってるところ見てると、何か高まりますな。ハメ替え完了❗新品はやっぱ気持ちいい‼️空...
- thumb_up 32
- comment 0
おはようございます。フットランプのLEDで外から見るとこんなに青いのかと思っちゃいます。日が暮れるのが早くなって、カーテシーランプの活躍を見る機会が多くな...
- thumb_up 41
- comment 0
おはようございます。満タンにして給油ランプ点滅までの距離423.6キロ。35.31㍑入りましたので、目安の燃費は11.99キロ。約12キロと言ったところ。...
- thumb_up 50
- comment 0
おはようございます。フロントガラスの内窓の掃除は精製水を使っています。過去の経験上、筋ムラが出難いので。垂れの防止に下に敷物をして…コテにウエスを巻いて拭...
- thumb_up 39
- comment 0
おはようございます。今まで長い間室内のゴミはここにコンビニ袋をぶら下げていましたが、袋の有料化に伴い手持ちの袋が無くなりました。それでゴミ箱買いました。出...
- thumb_up 41
- comment 0
タイヤがいよいよ限界DEATH‼️ただ、このサイズほぼヴィッツRS専用サイズと言ってもいい位レアサイズです。店頭在庫はまずないので、色々店舗廻って見積り収...
- thumb_up 43
- comment 0