人気な車種のカスタム事例
gmtrのマイガレージ
おじさん、というよりおじいさんです👴 ヘタの横好きのスポーツ走行は車も人間も高齢化✨のため最近は控えています
gmtrさんのマイカー
gmtrさんの投稿事例
こんなものがあるのですね👀シグネット47244ブレーキ液テスター左の丸いLEDがフルード内の水分量目安右はフルード種類切り替え表示フルードの種類を設定しま...
- thumb_up 62
- comment 0
マーチ、もう売ってないんですね〜😱海外で売ってたというK14、個人的には、目ん玉が角張ってて、らしくない😅目「玉」っていうぐらいなんですから、やっぱりうち...
- thumb_up 65
- comment 0
窓越しシリーズ窓がデカ過ぎて、窓越しに見えません😅ギリギリを攻めまくってる感じの味特に美食家でもなんでもないんですが😅こちらも窓がデカい👀軽井沢ですが紅葉...
- thumb_up 61
- comment 0
店内から窓越しシリーズ今回はちと遠く、植栽にも遮られ…😅3次元ラテアートすごい🤯越後一宮・彌彦神社の近くのケーキ屋さんでした〜🍰かなり遠くから彌彦神社の巨...
- thumb_up 57
- comment 0
小学校の修学旅行以来の二見ヶ浦カエル🐸がいっぱい!赤福餅以外に御福餅というのもあるとのことです👀今度買ってみたいものです伊賀福というのもあるのでしょうか?
- thumb_up 103
- comment 13
数週前、夜の海辺のテラス席で愛車を目の前に(=卵屋さんの店先のレトロ自販機で)天ぷらそばをいただきました(しばらく胸焼けも楽しみました)今回、ガラス越しな...
- thumb_up 63
- comment 0
こういうタイヤこういう風に使う人ワタシのことに他なりませんが😅客観的にみると、「何考えてるの?」ですねよくコントロールしやすいと言いますがたしかにそういう...
- thumb_up 61
- comment 8
うちの地域でよく成ってる果物といえばといってもよく知らないですが…😅果樹に限っていえばいちじくとかぶどうぐらい?リンゴは無いのでつい目に止まってしまいます...
- thumb_up 79
- comment 0
南港スタッドレスの初仕事で雪の新潟に来た時はほぼとんぼがえりだったのでリベンジ1.妙高山←2.名香山(←ナカヤマ)←3.越の中山(これが元のお名前)もし「...
- thumb_up 73
- comment 0
神戸市東灘区にありました!!昔ながらのオレンジの表示管が素敵です!愛車が目の前のテラス席!!赤い小さいのは七味です🌶️袋入りでしたひそかに吊り下がりも期待...
- thumb_up 78
- comment 6
今日これに交換しましたけっこう前に買ってそのままでした何やら値札が付いてて…よく見ると…?300円?何回見ても300円💥ちゃんと止まってます🙋
- thumb_up 75
- comment 2
アロハ〜G35になった気分?異国情調たっぷりなのは本店がハワイにあるからのようでした「アロハカフェ・パイナップル」コーヒーは大変本格的で量もたっぷりでした...
- thumb_up 80
- comment 0
奈良県で大社というと春日大社しか知りませんでしたが信貴山の近くにある龍田大社は「風」の神様🌬️として親しまれているそうですこの近くの奈良県西部には廣瀬大社...
- thumb_up 71
- comment 3
見えない(けど何かあるとすぐ見られてしまう)ところをできるだけキレイにしようと(主に配線のことなんですが…)見えるところすら全くキレイにできてないのに駐車...
- thumb_up 59
- comment 0
こういう駐車場うちの子はまぁ余裕あります>タイヤ外幅机上の数字で後トレッド1505+今のタイヤ225で約1730mmパッと見た感じタイヤから枠まで5〜10...
- thumb_up 70
- comment 0
出かけた以上コーヒー屋さんに…と思ったものの翌朝が早いのに気づきサイフォンを目の前に見ながらジュースになりました🍼キャロットケーキとあったので、にんじんケ...
- thumb_up 84
- comment 0
純正ナビのおねえさんの声をパソコン用簡易スピーカーで聴くのは失礼に当たるのではないかと反省し🧘ちゃんとパワーアンプとクルマ用スピーカーで拝聴できるようにな...
- thumb_up 60
- comment 2
付けました🔧昔、父親が乗ってた20カローラバンにこういうボックス型のが載っていました載っていたというより後席足下か荷室に無造作に転がされていたというのが正...
- thumb_up 65
- comment 0
リアパーセルシェルフ?ですか?純正ナビお姉さんのお声を🎤パソコン用🖥️のコンパクトスピーカーで聴くのはやはり失礼なんじゃないかと思い…ドアは普通のスピーカ...
- thumb_up 65
- comment 0
サラヤのむすびの名残のようなお店があると知って訪ねました関西ローカル?では海苔の佃煮で有名なブンセンの関係の敷地にあるようですなぜブンセンの場所に三島食品...
- thumb_up 82
- comment 0
関西で生まれ育ったある程度の年齢の方には分かっていただけるでしょうか「味園(みその)」というレストランのCMの女性アナウンスぽくなりました🎤昭和レトロ・エ...
- thumb_up 56
- comment 0
この純正オーディオパネルが今の車を7年ほど前に中古で買った時からずっとあてもなく物置部屋に居てますので純正ナビのガイド音声を聞いたことがありませんこれまで...
- thumb_up 62
- comment 0
左からアコード?レクサスESとISのニコイチ的な?奥の玄関前にノート右にリーフかな?ちょっと日産びいきの人が描いたんでしょうか😅「ドナルド・マクドナルド・...
- thumb_up 69
- comment 2
赤い桶のある水屋神社という所にお詣りしました赤桶という所にあり、閼伽桶から来るのでしょうか閼伽・アカはトヨタのアクアaquaと同じ語源と思い込んでいました...
- thumb_up 78
- comment 0
地下駐車場は排気音が盛れると思います🎺小さなダム?の上にあった小さな道の駅「道の駅茶倉駅」時分どきを過ぎてたのでやってるかやってないか心配しながら入りまし...
- thumb_up 81
- comment 0
楽器(とかその他各種)の街同じ場所の昼間ヤマハ・イノベーションロードという施設ほぼ楽器関係のみ本社の敷地にあるとか、予約が必要とかはマツダミュージアムと似てます
- thumb_up 81
- comment 0
