人気な車種のカスタム事例
ていおうのマイガレージ
ていおうさんのマイカー
ていおうさんの投稿事例
今日は4台洗車して、夕方に乗り出しました。FDは今年初乗りです。車と夕焼けと星はスマホだと上手く撮れないですね。車がシルエットに・・・。モード変えて撮って...
- thumb_up 83
- comment 0
本日は駆動系のオイルを交換しました。トランスファー:ACDelcoミッション、デフ:ワコーズ交換後は別物ですね。ギアの入り、トルク、バックトルクをかけた時...
- thumb_up 51
- comment 2
作業灯を取り付けました。52インチ曲型、3列1122W。オフロードライト2インチ、スポット60W✕2個。リレー、ハーネス付きセットです。アマゾンにて898...
- thumb_up 50
- comment 2
レーザーワーニングライト(レーザーフォグライト)を取り付けました。アマゾンで探し物をしていて、偶々見つけました。照射は一線です。レーザーレベル計みたい・・...
- thumb_up 54
- comment 1
昨日届いた、LED作業灯を取り付けました。連続点灯+7パターンのフラッシュ機能付きです。付属のハーネスはケーブルが短く、現物合わせの全加工です。内装外して...
- thumb_up 53
- comment 0
4週間程乗れなかったので、帰って来てからガレージから引っ張り出して、家の周りを走ってきました。FDのシートに座ると、なんか落ち着く。最近はH3ばかりだった...
- thumb_up 58
- comment 0
ずっと取り付けていなかった、リアカメラを取り付けました。右側がドライブレコーダー(LED照明付)、左側がポータブルナビのカメラです。この車の後部は、埃や水...
- thumb_up 44
- comment 0
バックランプがついに壊れました。侵水してしまったので、全分解して清掃、乾燥、コーキング処理をしっかりとやったんですが、5ヶ月ちょっとで不点になりました。車...
- thumb_up 36
- comment 2
昼過ぎから山へ。通行止めで、栗山ダムまでは行けませんでした。瀬戸合見晴休憩舎の駐車場から。川俣湖。落葉松。山王林道から戦場ヶ原に抜けてきたけど、第一いろは...
- thumb_up 18
- comment 0
前から気になっていたスロットルの清掃をしました。思った程汚れていなかった。清掃前、インマニ側。清掃前、エアクリ側。洗浄液とウエスで拭き取り清掃実施。清掃後...
- thumb_up 53
- comment 0
雨も上がり、いい天気。今日はエンジンオイル&エレメント交換です。前回122437km、今回127667km。もう少し早くやりたかったけど、休みの日が雨だっ...
- thumb_up 39
- comment 0
那須。一番奥の駐車場まで上がってきました。朝日岳。タイミング良く、雲の切れ間でした。茶臼岳の方は雲の中。見頃にはまだ早いかな。15分で雲の中、朝日岳は見え...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日の雨で汚れたので、朝から洗車しました。天気もいいし、何処か出かけたいけど・・・。今日は午後からワクチン接種です。やれやれ・・・。┐(ー_ー)┌買い物に...
- thumb_up 53
- comment 3
早朝から急遽仕事が入ってしまって、15時頃から乗りだしました。八方ヶ原から県民の森を抜けて給油に。いつも通る跨道橋、空に向かって加速すれば、離陸できるかも...
- thumb_up 53
- comment 0
給油しに行ったら、久しぶりにエンジンチェックランプ点灯。テスターで確認したら、PCMの異常。P0106、マニホールド絶体圧(MAP)センサー性能の表示。前...
- thumb_up 36
- comment 4
今日は朝から5台洗車しました。いつもの通り、高圧洗浄機→手洗い→エンジンブロア→拭き取りの横着者の洗車です。洗車後FD乗り出して霧降へ。17時過ぎ、大笹牧...
- thumb_up 67
- comment 2
月曜日から3日間、日光市で仕事でした。木々も少しずつ色付いてきました🍁H3で第2いろは・・・。踏んでも登りません😑中禅寺湖。気温も下がってきて、日中も18...
- thumb_up 43
- comment 0
時間が空いたので、ダムまで。久しぶり?の青空。放水ゲート側。この後上ダムに向かいましたが、途中から雲の中で、有視界30m程でした。上ダムの駐車場で一息つい...
- thumb_up 56
- comment 0
前から時々出ていた、TRACTIONFAILED発生。エンジンを切ると戻ってしまうので、このまま診断します。PCM、TCCM、EBCMで異常。故障コードと...
- thumb_up 47
- comment 0
OBD2テスター購入しました。ハマーを購入した時から、買わなきゃなぁと思いつつ、1年が経過してしまいましたが、やっと購入しました。時々エンジン故障のランプ...
- thumb_up 39
- comment 8
一昨日、八方ヶ原、塩那、もみじライン、いろは坂の峠ステッカーを購入しました。今日は残りの古峰ヶ原峠、粕尾峠のステッカーを購入して来ました。帰り道ですが、今...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、ステンレスローリーの後ろにつけました。まぁ、たまたまですが。昔から好きなんですよねぇ。ステンレスローリーの後ろとか。真似っこ投稿です🌻🌻
- thumb_up 36
- comment 2
今日は山の駅たかはらに向かって、最初にFDで出だしたんですが、県民の森~八方ヶ原に向かう途中で通行止め。一度家に帰り、H3乗り換えて再度出だしました。おし...
- thumb_up 55
- comment 0
先程は猛烈な雷雨⚡⛈️⚡が来ました。建物から外を見ると20m先が見えない猛烈な雨と風と雹と雷。40分位で雨は上がりました。仕事を終え駐車場まで来ると、あま...
- thumb_up 28
- comment 0
FDを乗り出し、峠経由で給油に行きました。吸気温度45度、水温85度、油温81度でした。家で外気温度が33度でしたから、山の上は3~4度低い位でしょうか。...
- thumb_up 39
- comment 0
やっと洗車出来ました。暑かった・・・。☀️😵💦💦日射しが強いので悩んだけど、我慢出来ず強行、水洗い洗車のみ。高圧洗浄機とエンジンブロアを使えば、短時間で拭...
- thumb_up 37
- comment 0
今日はnanaの日なので、FDを引っ張り出して、30分程走って来ました。雨は降っていませんが、曇り空で星は見えません。しまう前に虫を掃除。😥ガレージに入れ...
- thumb_up 72
- comment 0
今日はお昼で仕事上がりました。雨も降っていないので、エンジンオイル&エレメント交換です。前回118034km、今回122437kmです。やっぱり新油は違い...
- thumb_up 47
- comment 2
