人気な車種のカスタム事例
とろ鉄のマイガレージ
ハードなトップを乗せた、オープンを楽しまない邪道仕様(・_・; そんな事も知らない?てくらい車の事を知ない、面倒くさがり屋のダメ人間です(´Д` ) MTをガチャガチャするのが好きなだけのおっさん フォロバは100%ではありませんし 基本的には、ロド乗りさんになります。 すいませんご了承ください🙏 いいねも、返したり返さなかったり… こんな感じなので フォローしたものの、合わないと思ったり飽きたら、気兼ねなくフォロー外してくださいね🙌
とろ鉄さんのマイカー
とろ鉄さんの投稿事例
京都市に行ってきましたいやー、混んでました😅田舎者に街中はこたえるなー🤣目的はこちらで開催されたキャンドルライトコンサートLEDキャンドルの灯りに照らされ...
- thumb_up 109
- comment 4
時は少し遡り女神湖ミーティングからの帰りとあるミニと遭遇このミニとはちょっとしたご縁があり前オーナーさんの時から知っていたりするんです以前ミニの友達に連れ...
- thumb_up 101
- comment 11
先日の本社出勤時欲しい物がありお買物へ連れて行ってもらいましたラーメン三連星の後腹パンパンでアストロプロダクツへトルクレンチゲット🙌とろ鉄はよくツナギを着...
- thumb_up 100
- comment 8
そしてついに…その時が…怪しい犯人の姿が…コイツ…何を…ま…まさか…ぎゃああああああ😱阿鼻叫喚🤣はい、というわけで…恐ろしい切断事件が起こりました🤣チーム...
- thumb_up 89
- comment 8
10月某日とある凄惨な事件が起きました巻き起こる悲鳴まさに阿鼻叫喚一体何が起こったのか…時は少し遡りまずは事件以外のいろいろをこの日は本社出勤🙌あいにくの...
- thumb_up 79
- comment 8
後編下書き消えすぎて心折れそう🤣もちろんロドもいっぱいご来店😊入れ替わりするので画像のないロドも何台か🤣画角に入りきらない右側の奥にも綺麗なブリティッシュ...
- thumb_up 100
- comment 14
cafe307ネタが続きますがたまたまなんですよ(°▽°)デスヨ前後編構成が続いています無理にコメ大丈夫ですよ😅cafe307常連の白NCとしくんと待ち...
- thumb_up 93
- comment 10
後編食後奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台へ😊到着😊初めて来た😊昼食時、ちょっとパラパラしてた雨も止みいい天気😊いろんな車の映画の話で盛り上がりました😊...
- thumb_up 108
- comment 16
cafe307琵琶湖半周ツーリングに参加させてもらってきました😊まずは第一集合第二集合場所への道中湖岸道路らへんのいい感じの所で😊第二集合場所到着🙌計10...
- thumb_up 100
- comment 0
休日cafe3部作後編3店目いつもの日曜日いつもの午前中の自由時間いつものcafe😊そしていつものミニの友達ではなくお店の娘さんのミニだったり(°▽°)朝...
- thumb_up 110
- comment 8
休日cafe3部作中編2店目cafe307を後にして、久しぶりになってしまった行きつけのお店にランチへSNS禁止のお店ですが料理だけならいいよとお許しが出...
- thumb_up 97
- comment 8
休日cafeまた3部作になってしまった😅前編1店目この前初めて行ったcafe307へ再び前回はがっつりランチでしたが今回はデザートを😋店長さんと同級生とい...
- thumb_up 97
- comment 17
3部作ラストミーティングも終わりお宿に移動打ち上げ美味しかった😋サクライマツダ白い三連星の操縦者3人が真っ赤に🤣夜明け、朝食和食の朝食を食べる事なんて最近...
- thumb_up 111
- comment 16
〜中編〜3部作になってしまった😅ムリにコメ大丈夫ですよ🙌時は遡り、前日長野へ向かう道中今年も🤣廣島組と遭遇🙌合流させてもらって一緒に長野までソフ活受け取っ...
- thumb_up 109
- comment 14
かなり久しぶりになってしまった行きつけのカフェに向かうその道中にあるこちらのお店ちょっと前にオープンして以前通った時は駐車場いっぱいで入れずこの日はまだ空...
- thumb_up 111
- comment 16
本社でゴニョゴニョゴニョゴニョおおういいねー(°▽°)いいねいいね(°▽°)ひみつの張り張りメンバーのみんなは何色にしたんかなー楽しみ楽しみ☺️ばっちりキ...
- thumb_up 97
- comment 20
休日いつものcafeでいつものモーニング🙂いつものセット美味しいサンドイッチに甘党のとろ鉄も大満足の甘い紅茶が最高(°▽°)cafe友もご来店ちょっと駄弁...
- thumb_up 106
- comment 8
メンテナンスでちょっと変わり種をうん、もう買う事はないかな…😅ロドにはこんなのを飲ませてみるこれは…ちゃんと効果を体感でき飲ませて良かったと思える物でした...
- thumb_up 92
- comment 8
朝から小雨が降る中ちょっとドライブ&カフェへエントランス店内の雰囲気も良きかな😆ベーコンのピザをいただきました美味しかった😋もちろんアイスコーヒーはこの後...
- thumb_up 109
- comment 13
行ってました🙂友人と合流して会場内のオートメッセの雰囲気は昔と変わらずで、なんか懐かしかったです暑い日のかき氷最高🤣からの、お昼タイムコレめちゃ美味かった...
- thumb_up 86
- comment 12
どこかのSNSで見てちょっと観に行ってみたいかも…と思っていたスペースキャットを観に行っただけの投稿です👀居たおおう…メッキぴかぴか✨思ってた以上にデカい...
- thumb_up 107
- comment 4
試行錯誤だった懐かしのとろ鉄マフラー1号機の、センターパイプ改造依頼です届いた鉄分、カルシウムが🤣開封ずばっとやっぱ切る時は緊張する(・・;)おおう…フラ...
- thumb_up 84
- comment 10
後編翌朝近くのホテルに泊まった自分は一応目覚まし係という事で、早朝突撃(°▽°)喉がガラっガラでエアコンつけて寝てたから風邪でも引いたのか?とか思ってたら...
- thumb_up 100
- comment 12
そうだ長野へ行こうと、いう事で本社到着(°▽°)出発すずたつくんの黒ロドと共に(°▽°)からのN氏さんと合流(°▽°)そしてとある場所へ板っぱね達の生まれ...
- thumb_up 97
- comment 12
ロド外投稿です少し前の事早朝集合ロドで行く予定でしたが訳あっていつもの助手席参加ミニのレースイベントなんですがレースだけでなく、子供達参加のちょっとした催...
- thumb_up 91
- comment 15
前回の続きさて遡ること4ヶ月前の、2月のある日〜続・甦れ赤号〜季節感無視の画像ですがこの時はまだまだ寒かったんです🤣ノーズ移植、開始まったんさんとすずたつ...
- thumb_up 103
- comment 6
再加工マツスピマフラー装着ですこれを目標に製作純正マフラーからいざ、緊張の装着へおおお…なかなかいい感じ?とりあえずバンパーは削らずに済んだようですよかっ...
- thumb_up 92
- comment 14
ちょっとした工作を…という程の事でもないですが(^^;)以前取り付けたコレ便利ですね🙂だがしかし!ここ!このメッキが!窓に反射して気になる…視界のほんとー...
- thumb_up 97
- comment 8
例のアレですやるぞーずばっとしっかり角度上げて仮止め以前の加工で上向きの角度付けには失敗しましたが外向きへの角度付けには成功していました今回はそれも戻しま...
- thumb_up 95
- comment 4
ツーリング後編実は大滝鍾乳洞の駐車場で最後の合流組が…コスモ2台∑(゚Д゚)計5台のコスモだと⁉︎∑(゚Д゚)(°▽°)コスモはほんと日本車離れしたデザイ...
- thumb_up 138
- comment 10