人気な車種のカスタム事例
小師匠のマイガレージ
1989 W124 300E 現在再生中 L1502 通勤快速
小師匠さんのマイカー
小師匠さんの投稿事例
オーバーホールしたフューエルデスビだがキーオンで変な音なるので結局元に戻しました。なんやったんや?パイプは本国オーダーのまま磨いて使いました。😔
- thumb_up 53
- comment 0
フューエルデスビのオーバーホール済みのやつと交換凄くめんどくさいKEジェトロニックフューエルプレッシャーレギュレータにいくパイプ損傷して中断、本国にしか無い😭
- thumb_up 54
- comment 0
先週半日乗り回して昼からABSランプがうっすら点灯、?知らないうちにウインカーも出ないしオーディオも消えてしまい大変だ!目的地につきエンジンを止めたのが最...
- thumb_up 58
- comment 0
エバポレーターからエンジンとウォッシャー温泉♨️へのホースが漏れ出しました。ウォッシャー温泉に行く部分からでした。純正部品が年限切れなので外品を見つけました。
- thumb_up 47
- comment 0
エアコンのコンプレッサーのオイル漏れ?スイッチ入れても反応なしの時があり交換300E用は高いので280E用を購入、ハーネスの位置が違うだけです。
- thumb_up 15
- comment 0
妥協エバBOXが邪魔でデッキが前に出過ぎて不細工なので1番下に移動し灰皿レスで妥協しました。ぶった斬ったエアコンパネルも再生復活
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりの改造計画ワインのセンターコンソールはヤフオクで見た事ないので黒を購入そーです。エアコンパネルぶった斬って2dinのナビを付けてみました。化粧パネ...
- thumb_up 53
- comment 0
通勤快速の右目をクリアが綺麗そうなのをヤフオクで購入ついでにフロントバンパーも購入修正塗り直し交換!古い車ですから、自慢は四気筒ターボくらいかなぁ
- thumb_up 35
- comment 0
前回ヒーターバルブのコイル破損で動かせなかった124本日W202用のヒーターバルブを購入してオーバーホールこの前買ったやつで寸法いけたので交換ばっちし治っ...
- thumb_up 48
- comment 0
はーい。次のダメな奴コイツでーす。なんともうありませーん!キットをヤフオクで買いました。休みになれば交換します。コレを治さないと暑い夏にクーラー冷えてても...
- thumb_up 46
- comment 0
ヒューズを新品に入れ替えました。ボッシュがもう作ってないのでHELLA製です。実は電動ファン回すのに突然ヒューズが飛びました!バックカメラがいきなり消灯!...
- thumb_up 22
- comment 3
