人気な車種のカスタム事例
ダイハツアルティスを買ってみた。のマイガレージ
トヨタカムリを買うつもりが、会社の関係でダイハツアルティス(トヨタカムリのOEM車)を10年120回ローンでノリで買ってしまいました。この車はいじらないで乗る!と思っていたのに、MzSPEEDのエアロとホイールに交換したり、ダウンサスを組んだり、MzSPEEDフルコンプリート仕様になってしまいました。アルティスハイブリッドG、MzSPEEDになりました。
ダイハツアルティスを買ってみた。さんのマイカー
ダイハツアルティスを買ってみた。さんの投稿事例
昨日は、お休みだったので、洗車、オイル交換、マイクロロンガストリート、エアコンガス補充など、予防整備をやっていました。バッテリーとCVTオイル交換もしたの...
- thumb_up 38
- comment 0
おはようございます。新車で買って15000キロ走ったので、アルティスのCVTオイルを交換してきました。ダイハツ店じゃなくて、トヨタでやってもらいました。交...
- thumb_up 30
- comment 0
新車で買って2年半、これからバッテリーに負担がかかる時期なので、バッテリーを交換しました。古川バッテリーのエクノです。EN規格のバッテリーで、LN2ISS...
- thumb_up 39
- comment 0
ダイハツ純正ナビが、GPSが受信できなくなります。ディーラーに見てもらいましたが、テレビキャンセラーが悪さをしてるか?2年前に取り付けましたが、普通に使え...
- thumb_up 28
- comment 0
1964年製のいすゞのボンネットバスと2019年製のダイハツアルティスです。車の進化を感じますね。(許可を得て撮影しました。)
- thumb_up 35
- comment 0
屋根に小さな凹みとキズが、修理すると、屋根全体塗装になると言われたので、グロスカーボンカッティングシートを貼ります。アティチュードブラックカラーで貼っても...
- thumb_up 37
- comment 0
いいねの数で、買うリアスポイラーを決める事にしましたが、MzSPEEDが圧倒的に多かったので、MzSPEEDにします。ありがとうございました。画像はホイー...
- thumb_up 30
- comment 0
ちなみに純正リアスポイラーです。いいね!の数で買うスポイラーを決めようかな?ちなみに候補は、TRDとMzSPEEDです。今のところMzがいいね!が多いです。
- thumb_up 50
- comment 0
愛車の装着パーツをちゃんと紹介していなかったので、1回目はアルミホイールを紹介します。メーカーはMZSPEEDのJuliaフルスロットル19インチになりま...
- thumb_up 27
- comment 0
アルティスがマイナーチェンジされたので、カタログをもらってきました。今回のマイナーチェンジで、フロントバンパーの変更、四駆のEFOURの追加、ディスプレイ...
- thumb_up 41
- comment 0