人気な車種のカスタム事例
3ナンバー構造変更済 通勤仕様 シエラsports略してシエラスポ TRUST GReddy スポーツキャタライザー AKRAPOVIC101Φセンター4本出し TE37XT 8.5J-19クドウジドウシャver. DUNLOP GRANDTREK MT2 285 75R16
モモ蔵さんのマイカー
モモ蔵さんの投稿事例
金華山と岐阜城を屋根に載せる石塚エンジニアリングのコンフォートトランスミッションに64トランスファーでHiとLo何%ダウンしてるのかよく分からない件😅ギア...
- thumb_up 107
- comment 5
せっかくのMT2なのにケチで溝が無い状態で砂利に埋まる所をダウンギア様のおかげで屁でもなく4Lに入れようものならキャタピラじゃないかと思う程のアレで経済的...
- thumb_up 90
- comment 2
トランスミッション降ろした時にクルマ屋さんがスーパークイックシフトの仕組みが分からずにイモネジ緩めて抜いたまま締めてなくてなんか違和感はあったけどそのまま...
- thumb_up 111
- comment 0
近所の月曜日休みの理髪店💈とか夜勤明けとかニートのヒマな3ナンバー構造変更済のJB74(MT)に乗ってる人集まれ☝今回のアジェンダはJB74のMT車の大径...
- thumb_up 76
- comment 0
3ナンバーコラボレーションしに突然ゆずさんに連絡したら快く来てくれた😊ありがとうございました😊オマケ帰りに山に寄ってLEDバーライトの威力を確認してきた🤣...
- thumb_up 96
- comment 3
LBW仕様Gminiとブラックバイソンと犬用の64ミデアムグレーと今回のショウワガレージコンプリートの64ミデアムグレーの4台?めっちゃジムニー好きやん😊
- thumb_up 103
- comment 0
ギア比がいい具合に落ちてラテラルブラケットW補強とトラクションリンクの動きと4.1kgのバネレート265のタイヤの組み合わせが強化スタビを外したのにワイン...
- thumb_up 91
- comment 7
昨日、パトカー🚓🚨が俺を見付けて明らかに追っかけて来て信号待ち🚥で後ろに着いた…黄色ナンバーやオリンピックナンバーにオバフェンのジムニー狩り?ハミタイ?信...
- thumb_up 126
- comment 8
直った〜\(^o^)/トランスミッションと64トランスファーでギア比落としてついでにJAOSの強化クラッチ入れたちなみに45,000kmでノーマルクラッチ...
- thumb_up 117
- comment 0
シミー地獄で問題の無かったショック交換とかラテラルロッド前後を片ピロウレタンにした後にハブ&キングピンベアリング周りからゴーゴー異音がなり始めてナックル周...
- thumb_up 87
- comment 4
上げ底厚底にしたのにフロントバンパー左側に当たる😅フロントがバンパーに当たるけどリアは803mmでもイけるように余裕を持ってノーカット
- thumb_up 127
- comment 3
大容量バンプラバー延長ブロック50mm追加によるバンプ規制の弊害W大容量バンプストッパー仕様の内側が全く届かなくて意味が無くなった問題対策委員会コイルスプ...
- thumb_up 79
- comment 0
2ヶ月待ちだったリアバンプ延長ブロックをノーカットで取り付けたらWバンプの内側が全く意味が無くなった件ꉂ🤣𐤔1段カットしようと思ったけどハードだからカッタ...
- thumb_up 125
- comment 0
右アームの調整ナットが少し緩んでいたからデカい300mmモンキーで増し締めしたついでにラテラルロッドの増し締めもしたら250mmモンキー2本で十分締まって...
- thumb_up 102
- comment 2
ショックを交換してみたけどシミーが直らなかった😭ショック😱なんてね🤣🤣🤣🤣スタビを戻してみようホトトギス😊直前直左右📸昭和の893の事務所並の監視体制🤣👍✨
- thumb_up 100
- comment 3
ピロが砕けてガタガタになった😭シミーの兆候がちょくちょく出てた原因がショックのピロだった😅ショック本体は問題無いのにそういう所のクオリティが結局は2年毎に...
- thumb_up 110
- comment 0