人気な車種のカスタム事例
ノボのマイガレージ
車好きのオヤジです。基本自分で触るのが趣味ですドライブより整備が好きなサンデーメカニックです。
ノボさんのマイカー
ノボさんの投稿事例
重い腰を上げ塗装の準備しようとペイントを出すと、白🤍のプライマーサーフェーサー029-0105の希釈がラッカーシンナーと書いてある。🤔ウレタンのグレーのプ...
- thumb_up 46
- comment 0
オーガニック野菜🥦を売ってるエイヨーフーズさんにおじゃましました。契約農家🧑🌾さんから仕入れるらしく見たこと無い様な野菜が置いてあります。白いのがUFO...
- thumb_up 42
- comment 0
なんかやる気が出ないので4時ごろから初めて1時間ほど作業しました。クリア剥がしでサーフェーサーまで削ったりしてマダラ模様になりました。ボンネット単品で塗る...
- thumb_up 48
- comment 2
去年から触ろうと思いながらさわれてなかったpanda2🚙。ボンネットのクリア浮きをどうにかしょうと思います。🧑🔧#400のサンドペーパーでクリアを落とす...
- thumb_up 66
- comment 0
一カ月あまり滞在していた孫も明日帰宅するという事で、陽が落ちてから庭でバーベキュー🍖🍗をする事に。日本海周りでの帰阪、くれぐれも道中気をつけて🚗ね。👴
- thumb_up 62
- comment 2
今日は、お盆連休でもそんなに混まないだろうと車で20分ほどのコルチナリゾートへ。フィールドアスレチックのあとホテルで昼食後、早々に帰宅いたしました。空いて...
- thumb_up 46
- comment 0
娘の友人家族がハイエースロングで来訪。大阪平野区でHarley-Davidson専門店を営んでいるとのこと。少子化の昨今ですが、3人のお子さんは立派です。...
- thumb_up 68
- comment 0
短い間でしたが、可愛いがって頂けるかたへお嫁入りです。綺麗キレイして積載車で嫁に行きました。以前50シーマに乗ってた方で、もう一度乗りたいとの事でした。
- thumb_up 58
- comment 0
夏休みになりました。昨日、娘家族が大阪から金沢市で一泊し日本海周りでやってきました。初代パンダよりR1の方が運転しやすいとの事で、この可愛いやつでやってき...
- thumb_up 71
- comment 0
saab93estateの左後ろドア内張を外しました。内張を外し方がわからなかったので、忘備録を兼ねてアップ致します。ドアハンドルのカバーを外して赤矢印2...
- thumb_up 58
- comment 0
昨日あいにくの☔️のなか長和町からW201仲間のUさんがやってきました。キーレスエントリーをつけるのに車体配線がわからないとの事。雨にも負けず作業します。...
- thumb_up 16
- comment 0
今日、軽トラで買い物に出たらスーパーの駐車場で見かけました。これはなんでしょう?🤷🏻♂️Googleのストリートビューの撮影車🚗でした。なんかオシャレですね。
- thumb_up 52
- comment 2
昨日に続き今日も晴れ🌞今日は、ガスチャージの予定ですまずは真空引きをして0が大気圧で針はマイナスの方に振れてます。写真は真空に引いた状態です。この状態で1...
- thumb_up 54
- comment 0
ここ白馬も雨があがって、今年一番の外気温となりました。エアコンの冷えが弱いと思っていたのですが、外気温が上がって明確に圧縮不良のようです。エアクリーナーボ...
- thumb_up 48
- comment 0
LLCの交換の続きです。バンパー外しました。👨🔧インタークーラーのゴムチューブを外すと。やっとドレンプラグが直接触れるようになりました。やっと抜けました...
- thumb_up 61
- comment 2
先日嫁入りしたというSaab93cabrioret色々ございまして。本日旅立ちました。可愛がってくれる方だといいのですが・・・・・
- thumb_up 52
- comment 4
5-30部分合成のリーズナブルなのがあったので取り敢えず、エンジンオイル交換しました。同時にワコーズのエンジンパワーシールド1本入れてやりました。LLCの...
- thumb_up 48
- comment 6
オートマフルードを確認する事に。緑色のがディップゲージですオイルレベルLOW以下です。😅フルードを抜いて🫗3.7L🍺抜けました。思いのほか沢山抜けました。...
- thumb_up 43
- comment 0
雨が、上がったのでsaab93estateの調べ物していると。娘が珈琲豆🫘送って来れました。コーヒーブレイク☕️と致しましょう。
- thumb_up 43
- comment 0
パワステフルードの量が少ない様です。液面がディップゲージのL以下でした。パワステフルードとワコーズのP&ATSを入れてやりました。
- thumb_up 52
- comment 0
サンバーのセルモーターが調子悪くなって。ブラシを交換したかったので、たかが数百円のカーボンブラシがなかなか見つからず。中古品アッシーで交換する事にしました...
- thumb_up 49
- comment 0
