人気な車種のカスタム事例
xsugix41のマイガレージ
xsugix41(スギ) D3スターワゴンディーゼル D4スペースギアV6 D5ガソリン D5後期ディーゼル デリカミニへ 乗り継いで来ています。 デリカ暦40年
xsugix41さんのマイカー
xsugix41さんの投稿事例
岡崎天満宮にて、まだまだ紅葉も無くて、頑張って、この写真なので、ご勘弁下さいwww。お孫ちゃんの七五三に・・・。こんな感じに成ります。皆さんの投稿を拝見さ...
- thumb_up 127
- comment 0
でり丸。と・・・。う~ん。なかなかぁ、上手く撮れないですねwww。φ(..)―☆彡でり丸。の居場所は、ここに成りました。頭が重く、すぐに倒れてしまうので、...
- thumb_up 145
- comment 2
販売店に頼んでいた部品?が、やっと入荷しました(笑)。TS14724テノヒラヌイグルミデリカミニ2090円?だったかな、✕2匹。(1匹は、次男アクティブギ...
- thumb_up 125
- comment 4
地下駐車場にて・・・。この前行った豊田スタジアムのエレベーターに、一番近い駐車スペースです。ひっ広い(汗)。後方に、エレベーターの入り口が有りますが、さら...
- thumb_up 136
- comment 6
豊田スタジアム駐車場にて、特に、イベントが無い時は、平日3時間無料ですwww。四階まで行くのに、結局、地下駐車場の方へ・・・。地下からの方が、エレベーター...
- thumb_up 133
- comment 8
D5専用立駐にて・・・。「立駐は盛れる」とは言いますが、洗車してないのに、ボディーが輝く?φ(..)―☆彡朝イチなので、ガラガラですね。三階は混んでいまし...
- thumb_up 134
- comment 7
デリカの後ろガラス右下の燃費ラベルが、格好悪いですね。岡崎市では、更に左下に「保管場所標章」のラベルが、必要に成ります。これが丸くて大きくて格好悪いwww...
- thumb_up 136
- comment 4
くらがり渓谷キャンプ場で・・・・名港潮見ICで・・・岡崎アピタ立駐D5専用(爆)で・・・刈谷ハイウェイオアシスで・・・。スマホ撮影で、大好きな角度からのを...
- thumb_up 135
- comment 4
くらがり渓谷まで、キャンプでは無く、鮎料理を食べに行きました。お店の駐車場ですが、キャンプ場感が、ハンパないですね。後ろは、車止めも無く、川が流れているの...
- thumb_up 135
- comment 2
名港潮見ICにて、最近は、デリカの顔が、いかついと、奥様に不評です。φ(..)―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓先日、助手席の、ステップが急に出なく成りまし...
- thumb_up 126
- comment 4
奥様のekカスタムB11W4WDターボ三回目の車検を受けました。七年目4万2000キロ走行。四年目くらいから、エンジン音が、「ギャンギャン」鳴って、壊れる...
- thumb_up 99
- comment 2
町内の一番淵は、民家も無く、田園風景も、有りぃーの、岡崎市は、まだまだ田舎感も・・・。良いところです。φ(..)―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓土曜...
- thumb_up 142
- comment 0
夏休みに・・・・。岡崎に有るステーキの、お店「jam」に、お邪魔しました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓入り口は、こんな感じで、店内も南国風のオブジェが沢山...
- thumb_up 142
- comment 7
お盆休みに台風が来たので、今ごろ、お墓参りです。ご近所のお寺で、長男D5と次男のアクティブギア。自分のD5は、長男D5に便乗で、お休みです。↓↓↓↓↓↓↓...
- thumb_up 129
- comment 0
久しぶりに洗車しました。[洗車機依存シルキーコート]メッキモールが、剥がれてないか?心配で、まずは確認OK。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↙後ろのモールも大...
- thumb_up 115
- comment 0
えっ。ガードバーの横のキャップが無い?脱落するとは無警戒だったわー!!外れるんですね(汗)。(T∇T)―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓輝オートさんじゃ無く...
- thumb_up 129
- comment 2
やっと、フードダンパー取付完了しまた。フードから、内フェンダー部位までの長さと、だいたいのフードの重さを連絡してメーカーさんに作製して頂きました。やっぱり...
- thumb_up 130
- comment 0
安定のD5専用駐車場にて。( ̄▽ ̄)ゞ―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓一番始めのカスタムは?間違ってガソリンを入れてしまいそうで納車前から購入・・・。燃...
- thumb_up 130
- comment 0
過去写真ですが、CARTUNEのプロフィール写真にしています。最近は、ちょっと恥ずかしく成って来ましたが・・・・。カーズのサンシェードです。(使われている...
- thumb_up 118
- comment 2
フードダンパーです。ひさびさに、エンジンルームを開けて、ウオッシャーを補充していたら、欲しく成って購入しました。やっぱり、スタンドバーじゃチープ感が・・・...
- thumb_up 129
- comment 0
販社点検から帰って来ましたー。たまにナビが、バグる他は、目立つトラブル無く、二歳に成りました。なんか、タイヤが変形してます。空気圧が少ない様な・・・。いつ...
- thumb_up 121
- comment 6
梅雨ですね~。間欠ワイパーの設定をオートから、マニュアルへ変更は、しましたが・・・。間欠を一番早くしても作動が、いまいち遅い(怒)。普通の雨なら、間欠ワイ...
- thumb_up 126
- comment 0
ジミですねー。(T∇T)―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓次男坊のアクティブギア派手ですねー。タイヤは「デリカにはジオランダーだ」と言う親の勝手な思い込みを...
- thumb_up 125
- comment 0
梅雨の晴れ間に豊明SAで・・・。台風の豪雨被害に合われた方にお見舞い申し上げます。次男坊は、岡崎市乙川氾濫地域の復興支援ボランティアに一日参加したそうです...
- thumb_up 118
- comment 0
2日(金曜日)線状降水帯が発生し、ekカスタムの駐車場が、冠水してきたので、駐車場所の入替え中写真・・。岡崎市は、乙川と山間部の道路に、被害が有り、レッド...
- thumb_up 108
- comment 0
取付けしたかった、アイラインモールやっと取付完了しました。メッキです。( ̄▽ ̄)ゞ―☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こんな感じ・・・。モールは、安物なのか?ボ...
- thumb_up 115
- comment 2
おはようございます。自動車税納付書が届きました。ekカスタム10800円デリカD543500円軽自動車も高く成りましたねー(怒)。車の税金は、色々と掛け過...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます。機能紹介だけですが息子に教えてもらいました。スライドドアスイッチの二度押しで、閉まる後に施錠まで出来るんですね。知らなかったー。納車の...
- thumb_up 105
- comment 4
北陸の方々の、地震被害が少しでも、少ない様に、御祈り致します。連休中は、息子達夫婦の家に、お呼ばれした他は、特に出掛ける事も無くて、マッタリしました。体重...
- thumb_up 108
- comment 0
横顔・・・。いつもの様に、アピタに、お買い物でも、D5駐車場は、空いて無かった(泣)。デリカの横顔は良いですよねぇ~。黄砂に吹かれてぇぇ、ど汚いままです。...
- thumb_up 131
- comment 0