人気な車種のカスタム事例
ぼんのう7のマイガレージ
三代目(2回目)のSAのある生活。 程度は『下の中』
ぼんのう7さんのマイカー
ぼんのう7さんの投稿事例
先週末になりますが、歴代RX-7でキャンプへ行ってきました。FCはすでに投稿してるちっぺ夫妻。FDはリアルでは初めましてのネギトロさん夫妻+パグ君。とりあ...
- thumb_up 156
- comment 12
お題に乗って。でもSAは3代目なんだけど、どれかなぁ。今乗ってるヤツには、色々なとこに連れてってもらってます。2代目はチャイルドシート付けて上の子と一緒に...
- thumb_up 155
- comment 10
過去picですが、今日の『ナニコレ珍百景』に出てきた場所(家?)。今日、夏タイヤを組んできました。SAターボの純正サイズで、205/60/14というほぼ絶...
- thumb_up 154
- comment 10
お題に乗って。今はあり派かな。純正っぽく見えるけど、FRPの社外品です。純正はウレタンでプニプニしています。以前は無し派だったんだけど、自分の車が走ってる...
- thumb_up 164
- comment 4
今日はデボネアとツーリング。とりあえずうちの近所で。晴れてて良かった。その後昇仙峡へ。紅葉の季節では大渋滞する道も今の季節は車も少ないです。その後gara...
- thumb_up 139
- comment 8
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。SA、トコット共々本年もよろしくお願いいたします。会社が今日まで休みだったので、『しらかば2in1』へス...
- thumb_up 139
- comment 14
年末で家に帰ってきた子供とGarageCafeenさんへ行ってきました。ホイールとハンドルカバー以外はドノーマルです😅こんな車でも、お店の中に入れさせても...
- thumb_up 110
- comment 2
午前中は家の掃除をして、午後は脱走してしまった。天気も良いし、富士山も見えるし。いつものカフェへ。通路にアスファルトにペイントしたので。
- thumb_up 150
- comment 6
スタッドレスに交換しました。皮むきとホイールバランスを取ってないので様子見をかねて、中部横断道の無料区間を走らせました。まあ、普通にはしる分には大丈夫かな...
- thumb_up 142
- comment 2
昨日、私のメインの車のタイヤをスタッドレスに交換しました。青いナットですがスチールのショートナットです。剥げ防止のためソフトライナー付のソケット使ったんだ...
- thumb_up 99
- comment 4
石和のクラッシックカーフェスタに行ってきました。朝のうちはダウンが必要なくらい寒かったけどその後は天気も良かったので暖かくて。たまにはこんな写真でも。朝イ...
- thumb_up 132
- comment 15
ご無沙汰のSAです。ブレーキに不安があったのであまり動かしてませんでした。先週末にお店に見てもらって、今日ブレーキマスターを直してもらいました。ブレーキに...
- thumb_up 153
- comment 15
洗車したので、裏山ドライブ。「洗車した感」の無い色です。妻のヴィッツも洗車したんだけど、そっちはきれいになったのが実感できます。お題に乗っかって、リヤのエ...
- thumb_up 110
- comment 2
待ち合わせの待機中。ヒマなのでお題に乗っかって。このSAに乗ってからずーっとこれ。シェブロンシュプリーム10W―40鉱物油セブンに乗ってる人の中で一番安い...
- thumb_up 127
- comment 7
ちょっと変わった車とコラボできたので。日産キューブっぽいんだけどピックアップトラック(?)でも、5ナンバーです。普通の4ドア(5ドア?)から作られています...
- thumb_up 130
- comment 4
garagecafeenさんでSA乗りのKasayosiさんと。現地集合、現地解散なので一緒に走ってはいません😅シャッター閉まってるけど営業中です。今日は...
- thumb_up 155
- comment 15
エアコンが効かないので、車ごと涼みに来てしまいました。車のゲームって、もう何年もやってない😅セガラリーで記憶が止まってます。その後、清里方面へ。車が多くて...
- thumb_up 164
- comment 14
毎年1、2回行ってる場所に行ってきました。久しぶりに誰もいません。マイナスイオン、浴びまくりです。下から撮って滝の全体を入れるとこんな感じです。引いて撮る...
- thumb_up 157
- comment 14