人気な車種のカスタム事例
groove_maker331のマイガレージ
2023年10月からクロストレック乗りになりました。 出戻りスバリストです。 オリジナルステッカーなんか作って楽しんでます。 Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?igsh=1w3rfv2agsich&utm_content=3ufqdlt みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/1468206/car/3444579/profile.aspx
groove_maker331さんのマイカー
groove_maker331さんの投稿事例
今まであまり気にしていなかったけど、ヘッドレストに丸いカタチの染みが付いているのに気づいた。まぁ、スキンヘッドなので、汗なのか脂なのかは置いといて(笑)洗...
- thumb_up 66
- comment 0
FJの時はアシストグリップに装備していた、マグライト2-SELLDクロストレックのアシストグリップはグリップ式なので、外してしまうのもちょっと躊躇う。ラゲ...
- thumb_up 50
- comment 0
運転席側上部に取り付けたドライブレコーダー。視界の端にチラ見えするのがどうも気になる。気にしないようにしてたけど、気になりはじめるとどうしようもないもので...
- thumb_up 53
- comment 2
サイドマーカーをオレンジにしたくて、フィルムを貼った。水貼りでもなかなか位置決めが難しく、左右で微妙な感じだけど、まぁ誰も気づかないだろうし、左右同時に見...
- thumb_up 9
- comment 0
ドラレコ。量販店で取り付けしてもらったそのままでは、カメラの向きがきちんと合っていなかった。そこで、キャリブレーション調整。見通し数100メートルの交通量...
- thumb_up 49
- comment 0
最近はいろいろな車の方がいるので、お守りの意味でドラレコを導入しました。スバル車はアイサイトの関係で取付できる場所の制限が大きいですね。というか、アイサイ...
- thumb_up 51
- comment 4
クロストレックのインテリアパネルを左右ともレヴォーグGTのモノに変えたらすごく良くなったのだけど、センターロアーパネル(ディスプレイの下と右側)の色が合わ...
- thumb_up 50
- comment 0
クロストレックのインテリアパネルはプラスチッキー。なので、レヴォーグ用を流用してカスタムしました。助手席側は面が大きくのっぺりしてるので、効果絶大!質感ア...
- thumb_up 54
- comment 0
どこへ行くでもない、日曜日の昼下がり。ホイール🛞欲しいけど、何が似合うのか、よくわからない。とは言え、この純正ホイールも好き。
- thumb_up 64
- comment 9
トレードマークにしているスマイル。フロントは目立たせずさりげなく、マットブラックで。ドアエッジモールをやめて、タフネスプロテクターに変更。マットブラックの...
- thumb_up 65
- comment 0
スマホケースに貼れるように、直径49ミリほどのステッカーを作ってみた。なので、合わせてロック画面もカーボン調でリニューアル(笑)
- thumb_up 64
- comment 4