人気な車種のカスタム事例
@こぼ@のマイガレージ
S660に乗っています。 自宅は栃木ですが、現在メキシコに単身赴任中! 【過去の車歴】 ・スターレットEP71T ・インテグラDC2R ・トルネオCL1 ・CR-V TLA(US) ・CIVIC TBA(US) 【現在】 ・S660(個人用) ・レヴォーグ STi(妻&家族用) ・シビックFE2 2000cc NA(メキシコ個人)
@こぼ@さんのマイカー
@こぼ@さんの投稿事例
今日も無事終了!台数多くてなかなかベストラップが取れませんでしたが49秒台は出たので良しとします!それでは安全運転で帰ります♪
- thumb_up 62
- comment 0
リアサス仕様変更6K220→5K180+ヘルパースプリング伸び側のストローク増やすのが目的です!調整完了!誤差狙いに対し約±1mm!狙い通りです♪調整量は...
- thumb_up 59
- comment 0
今日も本庄です♪台数少ないと思い狙って来ました。プチクラッシュ中断により冷却出来たようで念願の49秒台に突入出来ました!しかも49.5に一気にアップ!!エ...
- thumb_up 80
- comment 0
本日有休なのでいつもの宮沢湖温泉に来たところ、帰りの精算時にサービスで試供品のビール貰えちゃいました!発泡酒じゃなくてクラフトビアーってところが凄く嬉しい♡
- thumb_up 52
- comment 0
今日の本庄終了です!ベスト50.41でベスト更新ならず…。自分的にはかなりベストな走りが前半出来たと思ってたんですが(爆)50秒の壁は遠いですね…。とりあ...
- thumb_up 70
- comment 0
本日のナリモ終了!タイムは前回の約2.5秒更新の46.5でした♪(前回は6年落ち純正ネオバでしたけどw)LSD無しだとこれ以上タイム出る気がしません…。と...
- thumb_up 65
- comment 0
会社の先輩のS660(左)が納車されたので一緒にパチリ。やはり新車は輝きが違いますねー!後期はハイマウントの上側が黒くなっているのに気付き、自分もカーボン...
- thumb_up 66
- comment 6
いきなりですがS660のコラムカバー。フルバケにしても時々右膝が当たるのですが、個人的にめちゃ不快です。どう考えても下側に飛び出し過ぎかと。ちなみにヒュー...
- thumb_up 48
- comment 1
MX72PLUSに交換しました。ところが交換時、前回トンデモなミスをしていたことが発覚(•́ε•̀٥)前回のパッド。明らかに右リアの内側だけ減り方がおかし...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日は飯能市にある温泉に行ってきました!レストランからの景色。ムーミン関係のパークが見えます。料金がかなり高いのでまだ行ったことはありません^^;ランチは...
- thumb_up 73
- comment 0
秋の夜長?工作しましたw前からやってみたかったんですが、タービンのアクチュエータ取り付け部に0.3mmシムを入れてみました。意味合い的には調整式ロッドと同...
- thumb_up 56
- comment 0
MX72Kです。先週、本庄走ったらエッジが炭化してボロボロになってきました(--;)本庄は消しゴムのようにパッドが減りますね…というわけで今週はお休みして...
- thumb_up 54
- comment 0
ネット情報を元にマリン用ファンをインタークーラーダクトに付けてましたが、最近時々異音がするので外してみると動画の通りガタガタになってました(--;)やはり...
- thumb_up 52
- comment 0
頑張りましたが50秒切りならず…ベスト更新なりませんでした…ミッションも4速に入りにくいです(--;)明日クラッチのエア抜きもやってみます!
- thumb_up 70
- comment 0
やっと今日でおさらば若葉マーク。北米駐在中に免許失効。コロナ影響もあり、免許失効から6ヶ月以上たって帰国した為、この1年間若葉マーク付きでS660乗ってま...
- thumb_up 59
- comment 0
本庄ベスト更新!51.2→50.7間違えて燃料満タン給油しちゃったけど気温低下とリアのバネレートUP、ボディ補強が効いたのかも?冷却系とタービンはノーマル...
- thumb_up 59
- comment 0