人気な車種のカスタム事例
たかたかのマイガレージ
北海道でコツコツとドレスアップをしております。今回ニスモ4WDに乗り換えました。 お気軽にイイネ、フォローしていただきますと嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。
たかたかさんのマイカー
たかたかさんの投稿事例
ニスモ純正プラスチックバイザーを取り付けました。ニスモのワンポイントが気に入っています。これからの暑さ対策が出来ればいいと思っています。
- thumb_up 92
- comment 0
ニスモショップに行った時に白のZが展示してありました。ナンバープレート部分はニスモになっていますが、ニスモ仕様でないZでした。価格は最上位グレードでは70...
- thumb_up 117
- comment 0
スェード調ハンドルカバー、レッドを購入して装着しました。大体これでレッド仕様に出来たと思います。縫い込み式のハンドルカバーも検討していたのですが、不器用な...
- thumb_up 102
- comment 0
creemaYunoさん作成アルカンターラ写真はSOSコール部分インナードアハンドル部分シフト周り、その周りにグロッシーアートを貼ってみました。パーキング...
- thumb_up 94
- comment 2
セイワのスリムモールとグロッシーアートを取り付け、統一感を出してみました。諸先輩の方の取り付けを参考させてもらいました。ナビ周りとエアコンスイッチ部分等イ...
- thumb_up 96
- comment 0
待望のニスモ4WDスポリセを施工して来ました。今までブリッツのeスロコンを使っていて、それでも中々良かったのですが、初速のアクセルベタ踏みの時にタイムラグ...
- thumb_up 127
- comment 4
オーラで装備されていて何故かニスモには付いてないアンビエントライトの場所が寂しかったのでインテリアモールを埋め込んでみました。中々見栄えが良くなりました。...
- thumb_up 97
- comment 2
ロッソモデロのチタン色マフラーカッターのデュアル出しマフラーカッターをタイヤ交換の際に取り付けてみました。やはりニスモ4WD専用だけあってベストマッチと思...
- thumb_up 105
- comment 5
スタッドレスからニスモ純正アルミホイールの夏タイヤ交換、ハセプロの日産センターマークの貼り付け、ブルーチタニウムのナットを取り付けてみました。
- thumb_up 89
- comment 0
ニスモ純正オプション、サイドロアガーニッシュです。前タイヤ側サイドロア部分e-POWERエンブレム、マッドブラックを一緒に貼り付け
- thumb_up 117
- comment 0
うち@前後•光るエンブレム札幌支店様に依頼して作成していただきました。もう一つ、ユアーズのグリルイルミネーションブルーも一色に購入して取り付けました。光る...
- thumb_up 112
- comment 24