🔫( ˙-˙ )チャキッさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|🔫( ˙-˙ )チャキッさんがオーナーの車一覧
ホンダ車等でご相談がある場合はこちらのメッセージまで⬇️
beatlove5304@gmail.com

🔫( ˙-˙ )チャキッさんのマイカー

🔫( ˙-˙ )チャキッさんの投稿事例

ビート PP1

ビート PP1

メーターの接触不良が気になるメーター球のケースも洗浄してコレで接触不良から解放点検しながら球を差し込んでくちゃんと動くようになると防錆加工バッチリ

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/04/25 12:59

神奈川からの依頼のビートの見積もり完成ちょい足元がくすんでるので...穴の中までコシコシ洗ってナットをクロームメッキに交換したらもっと綺麗に見えるだろう...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/04/23 21:23

10年目のメンテナンス完了オーナーも10年前の感動を思い出してました(笑)

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/19 20:51

しっかり錆も落としてお色直し樹脂部分もきっちり洗浄して隅々まで綺麗にヘッドライトもクリア塗装が終わって完成間近ここまで綺麗になると走らせたくない(笑)

  • thumb_up 117
  • comment 3
2025/04/19 02:10

キャリパーも10年も使うとこんな感じですが...シコシコシャカシャカやるとこんな感じに色々と手を入れましたが見えないとこなんで撮影はしてませんやっと完成っ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/17 13:58

ちょっとした錆汁を溶かして落として浸透錆止めを染み込ませて分からないように拭きあげるアクティブスポイラー上げてスッキリ

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/15 16:35

ここ数日はラッシュが続いてます...昨夜も新門司港までフェリーで運ばれたビートを受け取りに...2013年にフルレストアした車体の状態は未だに良好12年間...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/04/14 20:42

本日は岡山県からと福岡市からメンテナンス国さんから褒められたあの2台コンセプトはノーマルでありながらモータースポーツに参戦出来る車オートテストでは参加者中...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/11 17:15

意外と綺麗やな...と思ってましたが...新品タイヤに交換する前に洗ってみるこれは簡単だから2種類の洗剤を使って中の汚れがクセ者流石は洗剤パワースッキリ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/10 18:44

いつも思うのは...このプラグの細さこれがまた純正部品しか無いのよね...他のメーカーでは作れないやろ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/03 22:35
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

車検前に点検したら...(ノ∀`)アチャーブーツ類アカンやん🤣ロアアームごと交換の予定だったが...間に合わないので...とりあえず洗浄して古いグリスを落...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/03/31 18:43

ヨタチーノもガスケット抜けの点検を済ませて完成次はカッコイイエンジンルーム目指します(ง•̀_•́)ง

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/03/30 21:27

30万キロ超えのN-Boxのメンテナンス昨年エンジン降ろしてシール交換はしたんだが微妙な漏れに悩まされてプーリー交換これで大丈夫先週バラしたヨタチーノのカ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/03/29 21:30

TN360のエンジンの調子がイマイチだったんで調整しようとして...納得いく調整が出来ないのでバラしてみるエンジンが始動するだけの掃除はしてあるが...汚...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/03/23 18:16
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

昨夜は嵐の中走って...ココに居ます

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/19 12:01

ラジエーターの錆の悩み今回もお友達のヨタチーノをやってみて...アクティストリートの経験から結局バラすことに...だが...友人曰く「助かった!」って水冷...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/03/15 22:18

ちょっと気になって外してみたあれ?こんな事が書いてあります!どれだけの人がコレを守れてるのか...日向ぼっこしながらの作業は気持ちいいです

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/03/14 16:24

クラッチ交換に伴ってカバーも交換したいんだけど...クラッチカバーはバラで交換するタイプでダイヤフラムスプリングだけ入手可能部品があるだけいいね

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/03/04 15:10

GRBのクーラント漏れからのエンジンメンテナンス滲みの原因はコレアレコレやって電スロの反応がめっちゃ良くなったみたい

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/03/03 13:11

オイルエレメントもよく仕事しててくれました。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/27 08:46

S07Aのトラブルこんだけ汚れてたらストレーナーも詰まっておかしくないとにかく洗うのみケミカルさえ上手く使えば短時間でこんな感じにコレでも溶かした方スラッ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/26 11:38

まだ良かった頃の日産エンジン不調って事なので点検にちょっとしたとこでしたがこれくらいのほうが分かりやすくて良いかも...キャブレターなんて油面見えてるし....

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/25 14:14

室内の湿度が高くて放置してある車の電装系のトラブルで多いのがリレー類普通のリレーは防水加工とかしてないのでトラブルフリーにならないかと湿気対策として完全に...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/18 10:53

湿度に弱いリレーは長い間動かしてないと接点不良に陥り易い動いたり動かなかったり...単なる接触不良なんだが構造上バラせない(笑)

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/10 23:03

ビカビカに仕上げるだけがレストアじゃないボロボロのままにしておくのも忍びない...その車が背負ってきた歴史も大事にしなきゃならない...ただ錆汁を落とすだ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/09 20:39

先日の車種当ては...TN-Ⅴでした!これがマイナーチェンジするとTN-7となりミラーがドアに装着されたり三角窓が無くなったりするんですよね...ちょっと...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/08 17:41

こんな天気なのに...こんなもん買ってから...さて問題です!この車を当てて下さい!

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/07 15:01

ZE1インサイトのハイブリッドシステムの故障診断コレはどこかで見た事あるぞ!アクティ系のブロアモーターやん!コッチがハイブリッド制御用だと思いますコッチは...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/02/01 18:22
ビート PP1

ビート PP1

メーター交換から20万キロ超えたんで...トータル38万キロ💦オーバーホールして15万キロ超えてるけど絶好調

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/01/29 14:25
ビート PP1

ビート PP1

名義変更だけだったのでビートで移動

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/29 14:13

朝も早くからゴソゴソ確実にエアが抜けるのでこれが一番基本的に人の車は試乗もしないんだが...「おまかせします!」って預かった車は徹底的に試乗して各部の調律...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/01/25 11:10
アクティバン HH5

アクティバン HH5

この前の惨事に備えて常備するパーツが増えてしまった...ハブボルトやディスクローターのビスやらブレーキのスイッチのストッパーやらホンダ車で共通する箇所のパ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/01/24 13:27
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事