datsun280zさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|datsun280zさんがオーナーの車一覧
datsun280zのプロフィール画像

datsun280zのマイガレージ

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有
してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

datsun280zさんのマイカー

datsun280zさんの投稿事例

B10

B10

中華部品は、恐るべし?B10の先日クラッチマスターシリンダーをネットで購入しました。以前購入したFTE社にそっくりな部品が届きました。しかしながら、中身の...

  • thumb_up 362
  • comment 2
2024/01/26 10:42
B10

B10

今日は、八重洲出版での打ち合わせで本社編集部にお伺いしました。事前にアポを取って行きました。オールドタイマー誌とドライバー誌の編集長さんとライターさんが対...

  • thumb_up 418
  • comment 0
2024/01/16 19:36
B10

B10

今日は暖かい1日でしたね。だけど北陸地方は、雪❄️模様の様です。被災地と被災者の方々に1日も早い復旧と復興をお祈りしています。パイオニア製のポータルナビが...

  • thumb_up 398
  • comment 0
2024/01/14 16:33
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパーが装着しています。5マイルバンパーは北米仕様のみです。あのポルシェもナローボディから74年モデルに採用されました。エンジンも排気...

  • thumb_up 464
  • comment 20
2024/01/12 20:28

昨日、ケンメリスカイラインのエクステリアを担当されたデザイナーの松井孝晏さんの本が届いた。松井さんは、ケンメリだけでは無く、1970年代後半から、R33ス...

  • thumb_up 377
  • comment 0
2024/01/12 10:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

初代S30Zの折れたブレーキスプリングの画像を入手した。左側が折れたスプリングで右側がクラブで新たに製作したスプリングだ。初めて見た。折れたスプリングの画...

  • thumb_up 399
  • comment 4
2024/01/10 14:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新年明けましておめでとう御座います。また、新年早々に北陸地方で発生した大地震にて、被害を受けた被災者の方々と残念ながら亡くなった方々には、御見舞いと謹んで...

  • thumb_up 402
  • comment 14
2024/01/02 18:07
B10

B10

今日は、陽射しが有って暖かい1日でした。また、日本海側の雪害に立ち向かっている全ての皆さま、本当にお疲れ様です。関東では、雪害の皆さまの気持ちは、テレビ等...

  • thumb_up 450
  • comment 8
2023/12/23 18:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

明日は、冬至ですね。今日はちょっとだけ、自宅の周辺を一回りしました。冬場の方が光りが優しいけど毎日寒いのは、本当に嫌ですね。この車体は、内蔵式のクーラーが...

  • thumb_up 446
  • comment 2
2023/12/21 23:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日、電装屋さんに不具合を見てもらいました。具体的な症状を話すと、直ぐに原因を判断して修理してもらいました。やはり、敷居の高いディーラーさんよりも近所の電...

  • thumb_up 472
  • comment 4
2023/12/18 07:51
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、久し振りに280Zのエンジンを始動させました。フードには、今は亡きZの関係者のサインがたくさん有りました。SS久保の初代社長の久保靖夫さん・米国日...

  • thumb_up 427
  • comment 4
2023/12/01 16:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

菅家安智さんをご存知だろか?当時の鈴木自動車の正式公認でSRS・SUGAYAを設立した。またあのアイルトン・セナとのカートレースの世界を通して深い友情で結...

  • thumb_up 408
  • comment 14
2023/11/14 14:47
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日は、横浜の赤レンガ会場で開催された旧車のイベントに参加して来ました。クラブ会員の数台のS30Zも参加しました。一般人の観光客も大変に喜んでいました。主...

  • thumb_up 477
  • comment 8
2023/11/11 19:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、15年ぶりに「電球を全部交換するぞ」と張りきって作業を始めました。結果的には頭の中では、電球の交換手順を理解しても、身体が動きませんでした。やはり...

  • thumb_up 378
  • comment 4
2023/11/05 13:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、キャブが多少バラつくので主治医の元に行って来ました。やはり、ジェットが目詰まりしてました。古いガソリンが原因かも知れません。エアーで吹いてクリアに...

  • thumb_up 429
  • comment 0
2023/11/03 14:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

多少は、ガソリン💴の金額が下がりましたかね?アプリを使用して現金会員だとハイオクガソリンが171円でした。最近は、なかなか燃料満タンには出来ません。まだま...

  • thumb_up 423
  • comment 10
2023/10/29 13:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

来月の11月11日(土)横浜赤レンガ倉庫に、元日産自動車のS30の設計統括をされた植村齋さんが奥さまとお二人でイベント会場にお越し頂ける事になりました。午...

  • thumb_up 446
  • comment 2
2023/10/24 16:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

「どうしても欲しいから」とお願いされて、先週倉庫から純正の新品部品を探して来ました。新品のショートノーズ用の純正ライトカバーです。巷では、レプリカが有ると...

  • thumb_up 391
  • comment 4
2023/10/21 16:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、燃料フィルターと同時にフェンダーミラーの台座とミラーの軸棒を交換しました。古い軸棒は、比較的状態は綺麗でした。これで暫くは、安心して過ごせます。☝...

  • thumb_up 363
  • comment 2
2023/10/21 15:59
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、午前中から主治医にて燃料フィルターを交換しました。これは☝️古い燃料フィルターです。新しい燃料フィルターは純正でもピットワークのブランドになりまし...

  • thumb_up 413
  • comment 6
2023/10/21 11:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

夏場は、クーラーが無いからずっと、お休みでした。また、BMWのシートベルトのバックルが簡単に終了したので240ZGのエンジンを久しぶりに掛けました。最初は...

  • thumb_up 451
  • comment 6
2023/10/19 17:16
B10

B10

上の画像は☝️30年前のBMWの運転席のシートベルトのバックルです。赤い部分が色褪せして情けなくなっていました。こちらは、助手席のシートベルトのバックルで...

  • thumb_up 355
  • comment 6
2023/10/19 16:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

我が家の240ZGは、今年で初年度登録から、50年が経過しました。1973年のオイルショック前の昭和48年3月登録です。我が家に来てからは、38年が経過し...

  • thumb_up 456
  • comment 10
2023/10/17 21:09
B10

B10

今回は、イグニション関係とブレーキ関係の部品を数点ほどパルカさんからネットで購入しました。ソフトバンクさんの応援キャンペーンで、購入金額の上限1,500円...

  • thumb_up 377
  • comment 2
2023/10/17 17:51
B10

B10

我が家の31年を経たクルマの後ろ姿の画像です。シートは、当時からレカロシートを採用しています。左右のシートも当時から電動でした。ドアトリムには、イメージカ...

  • thumb_up 406
  • comment 6
2023/10/07 13:19
B10

B10

内装の画像が見たいとDMのリクエストが有りましたので掲載しておきます。メーターの正面からの画像です。側面からの全体画像です。見飽きた画像で申し訳有りません。

  • thumb_up 368
  • comment 4
2023/09/23 20:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、東京の足立区でスピードショップクボを経営されていた久保靖夫さんのお誕生日です。ご健在ならば、89歳になられます。生前には、周囲の方々からは久保さん...

  • thumb_up 384
  • comment 6
2023/09/21 11:00
B10

B10

当時、ニコ・ローレケ氏は、エンジンチューナーのケン・松浦氏から聞き慣れない、西ドイツのALPINAと言う自動車を輸入して欲しいと言う「歯科医師」を紹介され...

  • thumb_up 342
  • comment 10
2023/09/20 20:05
B10

B10

これは、我が家のE34型ALPINA・B10の後ろ姿です。マフラーの出口をご覧下さい。ALPINAは、マフラーの出口が楕円型なんです。後ろ姿の違いを比較し...

  • thumb_up 356
  • comment 6
2023/09/20 18:54
B10

B10

今日は、午前中に10キロ離れたイエローハットに行って来ました。お誕生日のプレゼントを貰う為です。ボックスティッシュが1箱でしたが、家族からは「バカみたい」...

  • thumb_up 335
  • comment 4
2023/09/18 14:13
B10

B10

久しぶりに、先日の早朝にエンジンをかけました。朝晩も未だに気温が高くてまだまだ蒸し暑いのでクルマには乗りません。引きこもり状態です。ハイオクガソリン⛽オク...

  • thumb_up 442
  • comment 10
2023/09/14 13:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

11月11日(土)に横浜赤レンガ倉庫で開催されるイベントにエントリーしました。参加するクルマは、まだ決めて居ません。事前に調子の良い方のクルマで参加します...

  • thumb_up 314
  • comment 4
2023/09/06 12:42
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事