人気な車種のカスタム事例
スカイライン増やしたい病 自称パナスポーツコレクター
スカイラインさんのマイカー
スカイラインさんの投稿事例
お題でリアワイパーアリかナシかってのがあったので…2台目はそもそもリアワイパーが最初からありません。この時代はオプションでした1台目は40thアニバーサリ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は6万円で買ったクーペのボディを直すために部品取りできそうな車体を下見してきましたそれがこれですね他のSNSで教えてもらったのですが割と近所にR33ク...
- thumb_up 48
- comment 0
買ったゴミ(笑)を見てきましたさていくらかければそれなりに見れる状態になるのかチャレンジです左リアフェンダーはほとんど弾性変形なので簡単に直ります右リアど...
- thumb_up 40
- comment 0
そういえばこっちでインパルバンパー買ったのあげてないみたいですねこれはインパル533Sのフロントバンパーですセダンにつけてる人は居ないので珍しい画像だと思...
- thumb_up 62
- comment 0
今日お金を払ってきたので買った車公開します後期ECR33改(AT改MT)の2ドアの箱を買いましたお値段なんと6万円!超格安です積載物も全てついてくるので燃...
- thumb_up 55
- comment 0
ヤフーオークションで後期テールを買ったのでつけましたフロント前期にリア後期が1番かっこいいのかもしれませんそしてGT-Rのフェンダーを買いましたつけてみた...
- thumb_up 77
- comment 0
旧ロゴニスモフルスケールメーターにしましたそして以前から集めていた部品で1号機のリアブレーキをタイプMと同じにしましたブレーキパッドは中古のディクセルです...
- thumb_up 45
- comment 0
昨日は残り1つのピストンを外しましたとにかくこっちはピストンのサビも酷くおそらく固着気味だったと思います左右塗りました耐熱銀を塗ろうと思います固着気味だっ...
- thumb_up 35
- comment 0
今日はキャリパーオーバーホールの下準備として分解をしましたこれは運転席側のキャリパーピストンを片方外したところですね2つとも外れました固着と言うほどサビて...
- thumb_up 35
- comment 0
ニスモメーターが届きましたやはり旧ロゴニスモフルスケールメーターはかっこいいですね〜そしてココ最近部屋を掃除して車パーツを置けるようにしました結構色々収集...
- thumb_up 51
- comment 0
置き出して2週間ちょっとしたら置き手紙されてました(笑)絶対売りませんがね…笑そしてミラー左右直しましたミラーがグラグラする理由がなんと…これ(笑)何した...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は買った時から割れていたコーナーマーカーを変えました少し前なら左右3000円あればジャンクや欠品などあるのが買えましたが最近は左右で1万のものが多くあ...
- thumb_up 45
- comment 0
シフトパネルをベタベタする前期純正から純正オプションの木目にしました前期はベタベタしますそして新たな小さい発見これは1号機、後期型のコーションプレートなの...
- thumb_up 56
- comment 0
今日はヘッドライトを変えました簡単にバラせるようにしてあるのですぐ外れますBeforeafterこれはオプションのスポーツグリルにしたいですねあとバンパー...
- thumb_up 64
- comment 0
この間2台目の33のトランクの清掃とサビがどれだけあるのか見ていましたここはまぁ定番なので…1台目の33も右側はこうなってますねスペアタイヤをどけたらマイ...
- thumb_up 43
- comment 0
今日は車を地元に移動させましたこの写真は前期と後期が並んでる珍しい写真です2台ともRB20Eですナンバーつけて〜出発です笑直したところからの漏れがないかの...
- thumb_up 50
- comment 0
今日はラジエーター、ファンベルト、パワステベルト類、スパークプラグ、以前投稿した燃料漏れしているホースの交換をしましたラジエーターはR33と同年代でありパ...
- thumb_up 42
- comment 0
燃料ポンプ交換後にフューエルフィルター交換、インジェクターをマイナスでひっぱたいたらエンジンかかるようになりましたちょっと調子悪そうですが…プラグとかプラ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は燃料ポンプ交換をしましたが…結果を先に言うとエンジンかからず…1号機と同じ症状です今回適当に買った255Lのフューエルポンプを投入しましたがダメ…燃...
- thumb_up 50
- comment 0
33の日ですねやっと引き取る準備が整ったのでとりあえず今日は仮ナンバー申請、自賠責保険申請、故障探求、現状確認を済ませました明日いよいよ移動です
- thumb_up 70
- comment 0
まだ引取りに行ってませんが(予定が合わないので)なんとなくの理想は既に決まっております…笑今回のテーマはド純正なのでほんとにノーマルで乗ります笑ホイールも...
- thumb_up 64
- comment 0
この度また日産スカイラインを買いました平成5年式、HR33スカイラインのGTSTypeGAT車です(カラーコード:1N4)現状車ですが割と住んでるところか...
- thumb_up 75
- comment 2
あけましておめでとうございます今年初の投稿は車高調を交換しましたフロントBCNR33スカイラインGT-R用TEINFLEXZ車高調流用リア車種不明JICフ...
- thumb_up 81
- comment 3
この間組んだタイヤをつけました車高下げたらいい感じになると思いますちょっと出ますねやはり笑車高めちゃくちゃ下げたらいい感じになるはず!そしてこのクリアラン...
- thumb_up 56
- comment 0
タイヤを組みました8Jプラマイゼロに195/45/R17と9J+11に215/45/R17です。メーカーはミネルバとピレリです。リバースリムだったようで自...
- thumb_up 43
- comment 0
昨日は燃料ポンプの交換をやろうと…とりあえずやってみたのですがネットで見たR33はホースがクランプで止めるタイプなのに自分のは何故かクランプではなくロック...
- thumb_up 42
- comment 0
いよいよリアキャリパー対抗2POT化へのパーツが揃いましたパッドのシムなどを買いパッドピンを止めるクリップも来ました仮組みしてみたのですが良いですねロータ...
- thumb_up 30
- comment 0