人気な車種のカスタム事例
社務_gameのマイガレージ
#車検適合社会不適合
社務_gameさんのマイカー
社務_gameさんの投稿事例
ココアに降車ボタン取り付け。謎仕様でブザーとチャイムの二重奏ですブザー内蔵型のメモリーブザー親機と日工電気の無接点ブザー91B。何気にレア部品使ってます裏...
- thumb_up 65
- comment 0
エンブレムを前期中期から後期プラスX専用のエンブレムに貼り替えしました。スペシャルコーデのツートンに後期プラスXは少し謎仕様ですね。剥がして〜型紙を使って...
- thumb_up 59
- comment 0
降車ボタン取り付け編です既にやっているのですが乗換のために。ドア内張りを剥がしビニールも剥がしますそして配線を這わします内張りには元々穴が空けていたので降...
- thumb_up 56
- comment 0
安定のココア改造シリーズです今回はこちら何の変哲もないグローブボックス観光バスでお馴染みの網ポケットです。イベントで100円で購入。M4のネジ、ボルトで上...
- thumb_up 54
- comment 0
今回はココアのアプデです運転席側Aピラーに助手席ボンネット角が映り込むよう、補助ミラー設置助手席側Aピラーには側面が映り込むよう、ミラーを設置水垢酷いです...
- thumb_up 49
- comment 0
隣県から買ってきたココア。値段が値段だったのでちらほらサビがありました。サイドシル塗装編です真っ黒塗装。シャシーブラック油性を塗布。マスキング失敗しました...
- thumb_up 68
- comment 0
リアサイドマーカーもどきを付けてみました。赤ではなく青にしたのは保安基準をパスするため。エーモンの2714を使用しています。取り付けにあたり配線を純正線と...
- thumb_up 49
- comment 0
ヤフオクに出ていたワンオフテールランプを購入しました。ウインカーがハイフラになるので抵抗を付けるかウインカー増設して電流値をトントンにするか検討してます
- thumb_up 58
- comment 2
納車されました。自走引取り中の画像Xグレードのため、シート表皮があまり良くないので、シートカバーを付けた……のではなく、シート丸ごと交換しました
- thumb_up 59
- comment 0
リアフォグランプ付けました。使ったのはこちら!バスのサイドウインカー。クリアレンズ売ってたので其方に交換。T20のLEDバルブを付けて赤く光らせてます。ス...
- thumb_up 65
- comment 0
トラック用マーカーランプをステップライトとして使用。こうなりました。明るすぎますね…抵抗噛ませますスイッチを増設しましたそして失敗しました
- thumb_up 50
- comment 2
爆光のルームランプですが、消灯するとゴーストしてます暗いですが、オプションルームランプに交換します。カバー付けてませんが。カバー付けたらこんな感じ
- thumb_up 47
- comment 0
私事ではありますが、大型2種免許とけん引免許と大特免許を昨年11月に取りました。バイク以外の日本国内の公道を走る車は運転できます😎
- thumb_up 65
- comment 1
普通の方はワックスをかけた後にやらないこと①デカールを貼る脱脂して貼り付けうんいい感じ品番はこちら。ディーラーにて3080円でした
- thumb_up 22
- comment 0
フォグランプをこれに交換します。前に使ってたのが、チップが爆発(?)しましたすっごく青い光です。デーモンコアかよって話ですよね黄色白切り替えあるの選んでよ...
- thumb_up 53
- comment 0