ミラココアの車検適合社会不適合・バス部品流用に関するカスタム事例
2024年08月17日 20時07分
降車ボタン取り付け編です
既にやっているのですが乗換のために。
ドア内張りを剥がしビニールも剥がします
そして配線を這わします
内張りには元々穴が空けていたので降車ボタンを繋いで取り付け
助手席は新規設置のため治具を使って穴を開けました
肘置きに設置。場所が場所なので庇が大きいものをチョイス
試し押し
点検モード
2024年08月17日 20時07分
降車ボタン取り付け編です
既にやっているのですが乗換のために。
ドア内張りを剥がしビニールも剥がします
そして配線を這わします
内張りには元々穴が空けていたので降車ボタンを繋いで取り付け
助手席は新規設置のため治具を使って穴を開けました
肘置きに設置。場所が場所なので庇が大きいものをチョイス
試し押し
点検モード
お久しぶりです🙇♀️先日セカンドカーとしてミラココア納車しました😊やっぱりまたマニュアルに乗りたくて買っちゃいました🤭✨シートもお気に入り🤭✨MTターボ...
今日は普段乗りのココアさん💓ヘッドライトが腐ってたので交換😌おめめが綺麗だと気持ちええー🤩車高もあともう少し下げたいけど、仕事でも使うので我慢💧納車時、、...
皆さんこんばんは😌1ヶ月振りの投稿です😇内容はここ最近の出来事やカメ活撮り溜めなどなどあとお題も🤔まずはいつものスポットで仕事終わり夕日がとても綺麗だった...