人気な車種のカスタム事例
CARTUNE始めました。 投稿頻度は多くないかもしれませんがよろしくお願いします。
当麻さんのマイカー
当麻さんの投稿事例
実は前回のお題に出そうと思ってすっかり忘れてたのですが、まさかの今回のお題にも沿ったままという一枚だったりします。潮風が気になるのであまり港や波止場で写真...
- thumb_up 70
- comment 0
街灯の明るさが完全にアーケードの蛍光灯に負けてますが一応お題っぽいのを。片側式アーケードって東北・北海道や積雪地域に多いらしいですが道内でも全蓋式はあるの...
- thumb_up 69
- comment 0
ダイハツ純正カラーコード:G37ブリティッシュグリーンマイカです。遠目にはやや暗めの緑一色ですが、近寄ると緑の表面で雲母が舞っていて非常に綺麗です。ボディ...
- thumb_up 77
- comment 4
お題に乗っかって。ボディカラーの補色としてオレンジ系を入れたいわけですが、なかなか上手くいくものでもなく😥実はナットキャップの赤と言いたいところなのですが...
- thumb_up 77
- comment 0
ド派手なマフラー、カッコいいマフラーを入れてる方々向けのお題とは思いますが…敢えての純正どノーマル。何故かディーラーのステッカーまでナンバーとして検出され...
- thumb_up 68
- comment 0
・ミラジーノ・初代・後期型・最終モデル前のグリルです。前車から外したクリアレンズのフォグが付いてる最終モデルのグリルもあるのですが、個人的にこの車にはイエ...
- thumb_up 82
- comment 2
お題にドンピシャの一枚を偶然既に投稿してしまっていたので別の角度のモノを。プロの方は撮影のためにホウキも持ち歩いてると昔聞いたことがあるのですが、こういう...
- thumb_up 78
- comment 0
・水平対向エンジン・シンメトリカルAWD・セダンボディ荒天の冬道を笑える程安楽に走れます。最低限コレだけ満たしていれば良かったので実は無いサイト。特段カス...
- thumb_up 76
- comment 0
これといったカスタムも無く直近のお題もスルーしてしまいましたが、それはそれとして今年もただただ、「運転するという目的」の為、「手段としての目的地での用事」...
- thumb_up 69
- comment 2
ミラジーノ、今シーズンラストの一枚です。リアウインドウのステッカーはもういい加減剥がした方が良いかなという気持ちが半分、勿体ないし剥がすのも面倒だから貼っ...
- thumb_up 65
- comment 2
久々ですがミラジーノは元気です。冬用(車庫保管用)タイヤへ交換する前にさっぽろ湖へ行ってきました。この二日後に雪が降ってしっかりと積もったのでギリギリセー...
- thumb_up 72
- comment 3
久々にタイヤを新しくしました。慣らしを兼ねてあちこち走りまわりました。買ったことのない銘柄だったので感触が合わなければ前のタイヤを買い直すつもりでしたが案...
- thumb_up 86
- comment 2