人気な車種のカスタム事例
田舎のココアとAE86のマイガレージ
中古カーオーディオパーツをいろいろ買わされて・・・ビンボウチューンしながら、ぼちぼち自作してます😆🎵
田舎のココアとAE86さんのマイカー
田舎のココアとAE86さんの投稿事例
仕様変更してみようと余り物で、ケーブル製作しましたがRCA端子組み付け失敗❌️🫠いやいや😑やるとダメですね😮💨現在の仕様DAP⇒DENON同軸⇒RCA⇒...
- thumb_up 54
- comment 2
アルパインRCAメスからビアブルーRCAメスに組み替え😎は、いいんですが・・・これは、ソルダーレス構造ではなかった。が、予定通り、これをいろいろ小細工をし...
- thumb_up 63
- comment 0
スコーカー裏蓋を、作成🤩スコーカー取り付け位置を、無理矢理、ダッシュボードの角にあわせてオリジナルで型を作ったのでなかなか、蓋が、作れない😑💧ちなみに、竹...
- thumb_up 57
- comment 0
ビアブルー?というRCAメスなんか良さそうなプラグ発見🤩したがいいが?どう、組めばいいんだ?ハンダレスで組めるかと思って買ってみたが・・・これは、ハンダレ...
- thumb_up 54
- comment 2
今のうちだ〜雨が止んでいる☂️左右位置調整めちゃ楽だ〜🤩🎊🎯🎉作ってよかった〜🎉🎯🎊左右位置誤差10mm以下に、キター🎯🥳これ以上は、連休に😎ツィーターの...
- thumb_up 61
- comment 3
💥タケカスタムポインター完成😎👍これで、🔊スピーカーの向きが確認、角度の微調整ができます🤩なぜか?通常より1000円引きで店にありました🤣🎊ラッキー🎯とり...
- thumb_up 60
- comment 0
残念ながらDENONの、リアメスRCAケーブルに、ゾノトーン7NRCA+ロジウム端子のケーブル(左側)1週間いろいろ調整してみましたがどうにもならない・・...
- thumb_up 58
- comment 0
どうしようかな~?と・・・プラだと、だんだんたるんで毎回、RCAメス側接触不良おこるよね〜🥲今回は、簡単な方法で逃げることにプラのとこを補強することにしま...
- thumb_up 68
- comment 2
一難去ってまた一難💧やっと、DENONがなおったと思いきやdeq-1000aの、RCAメスジャンクがイカれた・・・ほぼ全滅🥲ゾノトーンrcaの重さ硬さに耐...
- thumb_up 57
- comment 4
A1オペカスタム焼損基盤修理その後バラして確認してみましたが問題なさそうです🥳バラしたついでにロジウムRCAメスプラグ余ってたので同軸に、使ってみようかと...
- thumb_up 57
- comment 0
上側DENONA1オペカスタムCDOK(同軸故障、基盤焼損)R10の基盤から部品取りして修理してみました🤩👍下側DENONZ1ノーマルいろいろCD不調(同...
- thumb_up 62
- comment 4
ダメ元基盤修理調べてましたが・・・無字のTRみたい?😵💫TR燃えカスを、取り除きハンダ除去してたらいきなりやらかして🥲基盤の、銅板がちぎれた・・・💔💧ま...
- thumb_up 57
- comment 0
CDデッキ、バラすのがあ~も〜めんどくさい💢ということでダッシュボードホワイトパネルを真ん中からすこし左側で、パネルぶった斬り🤣このパネル、左端まで一体物...
- thumb_up 58
- comment 0
DENONA1ジャンクTRが、🔥1箇所燃えてる🔥だけかと思ってたら、もう🔥1箇所燃えてた🔥・・・すでに心が折れそうです😮💨やる気が、なくなってきた・・・...
- thumb_up 56
- comment 2
基板修理ように、ダメ元ですが🤣とりあいず、足りない道具を用意しました😅そして、また一度くらいしか使わないのにまた、道具が増えてしまった・・・😶💧さて、あと...
- thumb_up 57
- comment 2
DENONA1ジャンク❌️DENON100・・不調DENONR10ジャンク❌️3台で、DENONA1ジャンクなおらんかな〜全くわからんが〜無謀な挑戦してま...
- thumb_up 52
- comment 2
結局、ピラーも、塗り替えることに・・・今回、3回目の整形では、普段使わない🚗用の、缶スプレーで初めて塗装しましたが・・・うーん、つや消しの癖が、どーも、つ...
- thumb_up 72
- comment 0
前回、スコーカーを、つや消しにした。はずが、湿気の影響なのか?半艶になってたので塗装しなおしました🥲ついでに、内部を適当に作ってボコボコしていたので滑らか...
- thumb_up 52
- comment 0
さて、通院で有休。(歯医者、通院には違いない🤣)一部から顰蹙かってる🤣さて、初めて、イコライザーに、🌀🌀挑戦🌀🌀😵💫💧わけわからん🤣💦やっていると🌀🌀😵...
- thumb_up 55
- comment 0
地元は、暑くて作業不可🥵と、言う事で山奥に来てみました🤣なんて、快適なことでしょう🥳めちゃ涼しい😆しかも、意外と虫がいない😎蚊🦟ゼロ🤣作業がはかどる😎やっ...
- thumb_up 67
- comment 0
やっと、塗装できた🤩途中突然、☔がふりだして💦あ~あ~こりゃダメだ😵💫終わった・・・やり直しだと、絶望してましたがなんとか、被害が少なくつや消しブラック...
- thumb_up 57
- comment 0
あつい💧パテすり、つかれた~💧まだまだ、パテすりヤバイ💧盆休みがなくなってきた〜💧つづくま〜とりあいず✨おやつに、しよ〜じゃないか😍
- thumb_up 54
- comment 0
☔の中、塗装すると見事にえ~~墨汁でも塗ったかのような仕上がりに🤣笑て、また、✨ハイキャパカスタム自作✨なんて寄り道してるからミッドが、すすまんよね😅
- thumb_up 52
- comment 0
整形の続きを、やっと、やる気になり、整形意欲のエンジンが、かかりました🚗💨🤣笑なんと、エンジンの、かかりが悪いこと・・・💧盆休み中に、ツィーターと、ミッド...
- thumb_up 59
- comment 0
ついでに、同軸端子もグラグラ😵💫壊れかけてたので中華金端子に🤩👍ついでに、同軸を金端子にしましたが相性悪く音質的に❌️NG😵💫高音域が綺麗に出ない🥲と...
- thumb_up 53
- comment 0
寒いが、終わらないからしかたなくやろう。あ‼️今日は、移動ピザトラック来るんだった。やめた、ピザ買いに行こう😋作業中断💦さてさて、パテを塗るがパテ臭くて室...
- thumb_up 57
- comment 2
5時出勤ノーマルタイヤで走行🚗スタッドレス?ここは雪国でもないし。車間取って飛ばさなきゃ普通にスライドしながら走りますし🤣普通にスライドしながら止まります...
- thumb_up 51
- comment 0
