SIMPSON生見さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|SIMPSON生見さんがオーナーの車一覧
SIMPSON生見のプロフィール画像

SIMPSON生見のマイガレージ

SIMPSON生見さんのマイカー

SIMPSON生見さんの投稿事例

戦艦武蔵と大和350分の1の完成前の大和とのコラボ塗装前の状態ですね~独特の艦首現代の貨物船に引き継がれてますね~

  • thumb_up 455
  • comment 5
2025/10/14 17:12
NSX NA1

NSX NA1

NSXN126年前420万で購入し戸田6連スロットル強化クラッチブレーキ強化BBS鍛造LMホィールドライかぁ~ぼんGTウイング6速ミッションとカスタマイズ...

  • thumb_up 588
  • comment 10
2025/10/13 19:02
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

平成10年式初期型モデル機械式LSD前後TRDスタビタコ足レガリスRマフラー前後CUSCOブレースPOTENZARE004アドレナリンBSツァイトRホィー...

  • thumb_up 517
  • comment 0
2025/10/13 11:27

戦艦武蔵の搭載機ですね~格納状態の偵察機ですね~武蔵の後尾甲板武蔵の司令塔に黒甲板が大和との違い高射砲の数も武蔵の方が少ないですね~

  • thumb_up 405
  • comment 2
2025/10/13 05:49

連合艦隊旗艦長門最後まで沈まなかった帝国海軍の象徴ビキニ島の原爆実験でアメリカ軍の艦艇は沈んだのに唯一沈まなかった長門その後アメリカ軍が慌てて魚雷で沈めた...

  • thumb_up 408
  • comment 4
2025/10/12 20:16

空母翔鶴

  • thumb_up 374
  • comment 1
2025/10/12 20:05

戦艦扶桑

  • thumb_up 398
  • comment 4
2025/10/12 04:53

空母赤城ミッドウェー海戦仕様0戦21型が発艦準備してる所ですね~連合艦隊空母群赤城、加賀、翔鶴戦艦群武蔵、大和、長門、金剛、榛名、伊勢

  • thumb_up 393
  • comment 4
2025/10/11 19:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

TRD240キロフルスケールメーターですね~水温計電圧計オイルプレッシャー計と標準よりもメモリが細かく温度🌡️表示されてますね~販売当時11万5000円今...

  • thumb_up 472
  • comment 6
2025/10/11 09:23

分かりにくいけど黄色のラインが太い中島製52型です😊

  • thumb_up 408
  • comment 2
2025/10/10 20:39

アルテッツァこの大きさダイキャストモデルです😊値段は990円ですね~カルティエライター18金とのコラボです😊

  • thumb_up 398
  • comment 2
2025/10/10 19:43

三菱0戦の脚🦵の中にスプリングが仕込まれてて可動します。脚は金属製でタイヤはゴム製です😊コクピットも精密に再現されてます

  • thumb_up 394
  • comment 5
2025/10/10 17:48
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 504
  • comment 0
2025/10/09 19:07

  • thumb_up 469
  • comment 2
2025/10/08 18:41

Z1R風にモディファイしたZ750FXSIMPSONモデル30とのコラボですね~

  • thumb_up 448
  • comment 0
2025/10/08 10:02
NSX NA1

NSX NA1

戸田6連スロットル仕様

  • thumb_up 545
  • comment 0
2025/10/07 06:15

こちらは自分仕様のアルテッツァですね~ボンネットかぁ~ぼん仕様ですね~

  • thumb_up 450
  • comment 0
2025/10/06 19:08

アルテッツァをパパっと製作しました。素組みで

  • thumb_up 424
  • comment 0
2025/10/06 19:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

オイル交換エンジンオイル交換とデフオイル交換5000キロ毎にしてますね~CUSCOフロントブレースCUSCOリアブレースTRDダイレクトブレーキホースにブ...

  • thumb_up 510
  • comment 0
2025/10/06 08:02

GPZ1000RXフルパワー欧州仕様

  • thumb_up 413
  • comment 0
2025/10/05 20:32

GPZ900ドイツ🇩🇪仕様フルパワーSIMPSONモデル30初期モデルですね~

  • thumb_up 418
  • comment 0
2025/10/05 19:19

  • thumb_up 476
  • comment 0
2025/10/05 13:11

戦闘🪖態勢ゴジラ登場射撃用意やれるもんならやって見ろとゴジラが怒ってます。

  • thumb_up 405
  • comment 0
2025/10/05 08:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

2200cc戸田ボアアップキットにハイカム!エキマニとマフラーはFUJITSUBO製TRDダイレクトブレーキホース前後スタビに240キロフルスケールメータ...

  • thumb_up 512
  • comment 2
2025/10/04 07:39
セリカ ST165

セリカ ST165

セリカST165カルロスサインツチャンピオン🏆️マシン標準のGTFOURフルタイム4WD

  • thumb_up 424
  • comment 0
2025/10/03 21:36

0戦21型空母赤城から発艦し大和と武蔵のコラボですね~こちらはラバウルから発進した52型0戦とのコラボですね~カッコいい~

  • thumb_up 400
  • comment 0
2025/10/03 17:27

  • thumb_up 401
  • comment 4
2025/10/03 08:23

優しい顔選手権31Zメカドック左ハンドルワイドボディー

  • thumb_up 519
  • comment 6
2025/10/02 09:23
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 446
  • comment 0
2025/10/01 22:24

優しい顔選手権

  • thumb_up 470
  • comment 0
2025/10/01 12:27

優しい顔選手権

  • thumb_up 425
  • comment 5
2025/10/01 10:23

20ミリ機関砲は52型は機銃が出ていますが21型は翼から出て居ません当時の記録からは弾倉が60発しか搭載出来無かったので52型では改良して多く搭載出来る様...

  • thumb_up 421
  • comment 0
2025/09/30 15:43
アルテッツァのカスタム事例を探す

おすすめ記事