人気な車種のカスタム事例
とものマイガレージ
2023.3から981ケイマンGTSに乗っておりました。 2025.1から718スパイダー。 カーチューンは、2023.11.12に横浜赤レンガ倉庫で行われた「エキサイティングポルシェ」で知り合った方に教えていただきました。 みんカラとXとInstagramもやっております。 よろしくお願いします。
ともさんのマイカー
ともさんの投稿事例
#PECTOKYO#reunion#ビバンダム#ミシュランご参加の皆さま、運営の皆さま、とても楽しい一日となりました。どうもありがとうございました😊いろい...
- thumb_up 21
- comment 0
今日は群馬県伊香保温泉経由で千葉県方面へツーリング。明日はPEC東京モーニングミッションに参加します。雨が降らないと良いのですが。ご参加の皆さま、よろしく...
- thumb_up 94
- comment 0
こちらに直接動画を投稿できるようですね。と思ったら、時間制限がありました。フルサイズバージョンはこちら。PEC東京718スパイダーハンドリングトラック2周...
- thumb_up 51
- comment 4
ポルシェトラックエクスペリエンス。https://youtu.be/mJj3BInxzfU?si=Wnj9SwJG2s5PlS7fフリー走行の時のドラレコ...
- thumb_up 72
- comment 2
PECTOKYOでオーナーエクスペリエンスドライ路面で全開走行😆※前回は雨だったので全開にできませんでした。コース貸し切り状態。無事終了しました。911ダ...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は箱根ターンパイクからのスパイダーツーリングでした😄クルマがつなぐ縁って素晴らしいですね。楽しい時間となりました。ご参加の皆さま、どうもありがとうござ...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は神奈川県方面へツーリング。寄居PAおすすめを探す深谷ねぎもつ焼き定食高坂SA新しい飲み物発見和みのゼロノンアルコールカロリーゼロ団子ホテル着車止めが...
- thumb_up 83
- comment 0
MorningMissionReunion2025皆さま、申し込みされましたでしょうか?ポルシェ車両のチケットは外部駐車場であればまだあります。会場までは...
- thumb_up 16
- comment 0
今日は茨城県から福島県へGTツーリングでした。#いわきマリンタワー運営の皆さま、ご参加の皆さま、ありがとうございました😊またお願いします🙇※こちらの画像は...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は栃木県方面にツーリング。SuperCar&CafeMACCHINA(マキナ)駐車スペース、横幅はかなり余裕がありました。車止めの高さもいい感じです。
- thumb_up 85
- comment 0
今日は志賀高原、草津温泉ツーリングでした。シガーソケットの電源が来ないトラブルあり(最後に載せます)この先にある国道最高地点の駐車場は満車で写真撮れず。ニ...
- thumb_up 78
- comment 2
今日は一日#PEC東京でした。992.2GTS加速が凄すぎてクラクラしました。キックプレートランチローフリクションドリフトサークルオフロードラストはタイカ...
- thumb_up 114
- comment 2
今日は千葉県方面へツーリング。雨なのでゆっくり行きます。ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳初訪問。予約なしでしたが、スタッフの方に工場案内していただきま...
- thumb_up 91
- comment 7
全国ボクスター祭り20周年おめでとうございます🎉初参加でしたがとても楽しく良い一日となりました。ご参加の皆さま、どうもありがとうございました😊またお願いします😄
- thumb_up 75
- comment 4
今日は暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い気温でした。魚沼の里みんなの社員食堂葉っぱの緑色がきれい。こんな日はスパイダーをオープンにして、、と思っていたら...
- thumb_up 88
- comment 0
弥彦山スカイラインに行く前の海岸沿い。オープン気温20℃前後、日が当たると暑いですが、風は冷たくて気持ち良い。腕がヒリヒリ、PSF2025を思い出されます...
- thumb_up 79
- comment 2
夏タイヤに交換フロント両方、回転方向が逆でした。この前、ディーラーの整備士さんに見つけていただきました。※自分で取り付けです。よく見ていなかったですね。こ...
- thumb_up 58
- comment 0
伊吹山ドライブウェイ標高1,377mの伊吹山を全長17kmで麓から9合目を結ぶ。なかなか楽しい道でした。入り口付近もう直ぐ山頂近く山頂手前の駐車場伊吹大根...
- thumb_up 80
- comment 5
