人気な車種のカスタム事例
のぶのマイガレージ
GZ20GTツインターボ 1986年式5MTです 170,000km 追記 N23WGスポーツギアZ 1996年式5MT 51,000km 2024/7/16納車
のぶさんのマイカー
のぶさんの投稿事例
GZ20ソアラセル無反応のソアラ病が再発リレーは増設してあるしセルモーターも交換済み何回かキーを捻ると掛かるので電圧じゃなさそうだけどすぐ出来る事と言えば...
- thumb_up 74
- comment 2
RVRN23WGうぎゃー、ドアハンドルがバキッていって割れちゃいました!すぐDラー行って聞いたらまだ部品が出るようで助かりました
- thumb_up 52
- comment 0
RVRN23WGホイール交換エンケイのラリー競技用ホイール、RC−G5に履き替えましたタイヤはラリー用じゃないので違和感ありますけど…
- thumb_up 57
- comment 0
RVRN23WGマッドフラップ自作ラリーコンペホイールを履く予定なので予めマッドフラップを取付けようと。あちぃ中、ホイール外してフェンダーに孔あけ…大変で...
- thumb_up 60
- comment 0
ウチの御老体2st君です暖機してると通行人に露骨にイヤな顔されます…排ガスがーとか言いますがたかだか250cc…普通自動車の1/8くらいだし偶にしか乗らな...
- thumb_up 52
- comment 4
ワイパーブレード交換しました久し振りにボンネット開けたらエンジンが真っ白!あ、そう言えばヘッドパッキン変えてもろたときにオイル漏れしてないか、後日見るから...
- thumb_up 76
- comment 0
N23WG100km位の速度でハンドルがブルブルするので、車屋に見てもらいロアアームとタイロッドを交換したけどダメまさかなぁ〜と思いながらホイールバランス...
- thumb_up 56
- comment 0
先週ソアラdeキャンプしてきました普段ならRVRで参加するんですが翌朝にソアラが点検のため、野営場から車屋へ直行しようと。キャンプは楽しかったのですがソア...
- thumb_up 93
- comment 1
GZ20ソアラキーシリンダートラブルディーラー行って外し方聞いて外してみた。ボタンが欠けていて欠けた破片がボタンとシリンダの間に挟まってボタン押せなくなっ...
- thumb_up 67
- comment 2
ホイール入れ替えてからほんの少し車高下げましたフェンダーモールを取付けようか迷ってて仮付けして嫁にお伺いしたところアリ、と言われました
- thumb_up 73
- comment 0
GZ20ソアラリヤワイパー付け根のサビが気になって外してみた。サビ取って黒く塗り直そうと思ったが、外したままでいいかと思い直すワイパーモーターを外してガラ...
- thumb_up 9
- comment 0
ホイール変えてきましたソアラ装着率0%と思われるレオンハルトオルデン18インチ今まではエンケイネオクラキューニー15インチやんちゃ感があるのとゴールドが悪...
- thumb_up 89
- comment 0
GZ20ソアラパネル修理塗装はコイツらでやりましたエア缶ブラシなので手軽ですサフ、黒、つや消しクリアこれがこうなってこうなりましたもうちょいパテ丁寧にやれ...
- thumb_up 59
- comment 3
正月休みもやることなくなってきたのでパネル修理をばこれ以上破損しない様に慎重に取り外しましたまずはココの欠損をプラリペアで復元だいたいの形にしました割れ箇...
- thumb_up 60
- comment 0
腹擦るからなんとかせい、とヨメからご指導があったので車高調整をばとりあえずタイヤがフェンダーアーチから丸見えになるようにヨメは満足気でした…
- thumb_up 55
- comment 0
黄ばんだクリアウインカーをクリアブラックで誤魔化してたけどシリコンで複製したレンズに交換造って暫く放置してたから結局コッチも黄ばんでおりまたまたスモーク塗...
- thumb_up 43
- comment 0
GZ20スイッチ修理助手席のウィンドウスイッチのツメが折れてたので、型取り君とプラリペアで成形プラリペアの結合は強力でした接着剤の比じゃないですシッカリ嵌...
- thumb_up 55
- comment 2
GZ20ソアラクラッチ交換先週ショップでやってもらいましたディスク、カバー、ベアリング諸々あと、リビルトセルモーターも交換代込み10万円程でしたその時タイ...
- thumb_up 52
- comment 0
今日は各務野自然遺産の森へMTB乗りに行ってきました車高高めのクルマに屋根上げのサイクルラックは運転ヒヤヒヤすMTBは90年代のフレームです古いモノを大事...
- thumb_up 56
- comment 0
RVRステアリング交換純正外してボス取付けボスカバー取付けアップガレージで未使用のMOMOプロト買った取付けたやっぱクロックスプリングのせいでホーン鳴りま...
- thumb_up 46
- comment 0
