人気な車種のカスタム事例
サバンナカスタム事例971件
FCの点火系強化の為オカダプロダクツのプラズマブースターを取り付けました。プラグは、9番を4本採用です。でも気持ち的には、コイルが何時お亡くなりになるか分...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はFCネタで、エアコンのセンター吹き出し口のルーバーが劣化で折れてしまい見ためが悪かったのでレーダー探知機をセットしてみました。
- thumb_up 54
- comment 4
車両引越し完了(左右入れ替えただけ🤣)サバンナワゴンのバッテリー死んでしまったため手押しで移動💦筋肉痛になってしもうたwww#mygarage#ma...
- thumb_up 66
- comment 0
ぎりボーナス出たので買っちゃいましたベルトン😊完全ボケてますが塗装のサビ浮きです放っておいても夏のボーナスもどうにもならないなと思い後戻りできない状態にし...
- thumb_up 51
- comment 4
今日はFSWに行ってきました😅年末の袖ヶ浦で7,000rpm以上フケなかった原因を探ります🤔🔬🩺エンジンが壊れないようにおまじない的な”油”をガソリンに混...
- thumb_up 219
- comment 26
あけましておめでとうございます。年末から6日勤務疲れました。気を取り直して少し整備。ミッションにワッシャーを入れました。fcって少し1速2速3速まで入りが...
- thumb_up 74
- comment 5
グリスアップ遊星ギアでなかったのであんまり塗布するとこ無かったです😅両端の軸受とマグネットスイッチくらいでブラシは3極なんですねバランスが悪い位置関係汚い...
- thumb_up 40
- comment 2
昨日は袖ヶ浦フォレストで行われた美光ワークス年末走行会に参加して来ました😅近所の旧車友達と準備して🛠近所の撮影スタッフ〜!も見学に来たので動画を撮ってもら...
- thumb_up 199
- comment 16
ドラレコ取り付けの為、シガライターを利用しようとしたら、古いタイプだから常時通電しているんですね。このまま使うならドラレコの電源入りぱなしなんでバッテリー...
- thumb_up 47
- comment 0
今までは、TAKUMIオイルを使用してましたがデフにLAVCAを使ったら個人的にフィーリングが良かったのでエンジンオイルも使用してみます。
- thumb_up 41
- comment 0
6月のことですがブッシュ打ち替えました😀訂.打ち替えて頂きましたで、本日ボルト座面に黒錆転換剤をハケ塗りナット座面が一般的?磨くのは性格的に合わないので塗...
- thumb_up 48
- comment 2
仕事中に立ち寄ったコンビニの雑誌コーナーで見つけました。懐かしい車やら一緒に走りに行ってた仲間や知り合いが多数載ってました(^.^)5〜6年前に手放した自...
- thumb_up 53
- comment 17
ただ今、サバンナは入院してプチ整形と日サロを行っています♪とてもヒマなので友達の箱スカをいじって遊んでました😅年末、この2台で走ってきます☺️
- thumb_up 212
- comment 20
購入時から付いていたパワーウィンドウスイッチですが見た目が悪く使い勝手が悪かった。FD用の互換スイッチを購入して一部配線加工してFCに取り付け。問題なく使...
- thumb_up 41
- comment 0
購入時からシフトがN位置に戻らないガタツキが有りましたので部品交換です。案の定定番のパーツが経年劣化で砕けて無くなってました。新しいカラーを入れて組み直し...
- thumb_up 32
- comment 2