カローラ 110系カスタム事例2,074件
お疲れ様です🙇♀️今日は11月1日AE111の日です1月11日が111の日ではなく自分は今日が111の日だと思うんですよね理由は例えばAE86→8月6日...
- thumb_up 163
- comment 12
はい、という訳で群サイ初走行してきました✌️率直に言えば動画で観るよりかなり怖いコースでした。スリリングでかなり楽しい所とも言えますね、私がおチキンって話...
- thumb_up 81
- comment 8
お久しぶりです。徐々にですが復活しております。おマフラー交換意味無いと思うけど…インダクションボックスはちゃんと外して全部貼りました☝️せっかくなのでこれ...
- thumb_up 86
- comment 9
まずはトヨタが純正で用意してくれた、追加メーター取り付け場所にDefiのCRシリーズ。左から油温、油圧、水温ダッシュ右隅にDefiのCRのバキューム計。夜...
- thumb_up 50
- comment 8
お疲れ様です運営様がネタナシの自分に与えてくれたお題なので参加させてもらいます全て過去画です🙇♀️全てオートゲージ製です上の左から水温計、油温計、油圧計...
- thumb_up 147
- comment 14
スムージングバンパーの塗装出してたのが帰ってきました世界に一つのバンパーちなみにカローラのリップじゃなくてスプリンター用ですカローラ用が手に入らなかったの...
- thumb_up 56
- comment 0
木曜日のカローラGTリアガラスの電熱線がダメになった。春夏は問題なかったが、これから大変だ。もう部品がない。セーフティードライブ
- thumb_up 49
- comment 0
𝗖𝗼𝗿𝗼𝗹𝗹𝗮𝗕𝗼𝗼𝘁𝗦𝗽𝗼𝗶𝗹𝗲𝗿𝗕𝗿𝗮𝗸𝗲𝗟𝗶𝗴𝗵𝘁𝗟𝗘𝗗𝗥𝗲𝗽𝗹𝗮𝗰𝗲𝗺𝗲𝗻𝘁————————————————————————After20year...
- thumb_up 50
- comment 0
月曜は、祝日だったので少しドライブしてきました。最寄りのダムで一枚。途中にあるホットドック店に寄り道。写真を撮る前に一口食べちゃいました(^_^;)少し足...
- thumb_up 76
- comment 6
マフラーと言えばやっぱりコレ!バーディー管(改)😎改と言っても、出口の76.3φが太すぎて嫌いだったんで、60φ単管に変えてあるだけです😆今回2年半ぶりに...
- thumb_up 61
- comment 16
𝗣𝗮𝗶𝗻𝘁𝗲𝗱𝗠𝘂𝗱𝗙𝗹𝗮𝗽𝘀————————————————————————ContinuingthetrendofsubtleOEMupgrades,...
- thumb_up 35
- comment 0
せっかく先日車高を車検しようから戻したのに、何故か左リアだけ下がりすぎててタイヤ擦るので、直したかったのに、この雨でネタ無しです🥺取り敢えず、正月に撮った...
- thumb_up 68
- comment 6
【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせww※画像、文章はほとんどリースさんのブログから拝借させ...
- thumb_up 53
- comment 6
月曜日のカローラGTCORE601の効果は、エンジン音が静かになったこと。今はそれくらいしかわからない。セーフティードライブ
- thumb_up 46
- comment 0