ボンゴフレンディの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ボンゴフレンディ SG5Wカスタム事例169件
土日でフレンディの集まりに参加しました。土曜日は習い事してるので、終了後に会場の清里へダッシュで向かいました。💨ランクルで参加の方はフレンディも有りますが...
- thumb_up 87
- comment 8
一か月半更新されない寂しい車種…私の投稿も二ヶ月ぶりなんでエライ事言えませんが…SAは点火系の故障で部品待ち、エイトは長男が静岡へ持って行ってしまってるし...
- thumb_up 85
- comment 12
過去のデータ色々と漁ってたらまだ写真出てきたので投稿~コチラの写真はボンゴフレンディプレマシースピアーノの3台持ちの時の写真ですねそして別角度からのミラー...
- thumb_up 53
- comment 2
う〜ん、愛車を1行でですか…何文字なんだろう?🤔「移動式簡易宿泊施設」かな。😅先月ですが、後ろ5mmのホイールスペーサーから10mmのワイトレスペーサーへ...
- thumb_up 81
- comment 11
昨日、今日でフレンディ、フリーダミートに参加しました。淡路のロータリーミートも気になりましたが、ロータリーミートは再来週に榛名に参加予定なので、こちらに参...
- thumb_up 59
- comment 4
ネタ切れ過去写真その3だいぶおあずけになってるOFF会BBQが待ち遠しい…決行してコロナになったら職場から追及されそうだし…😥あらかじめそれっぽい別の理由...
- thumb_up 46
- comment 2
あいらいんの形がまっすぐすぎてイマイチだなあ(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)もう少しグリルの下の方にアーチを描いて作ってみるのもかっこいいかな•̑‧̮•...
- thumb_up 114
- comment 7
初ドナドナ。走行中にエンジンストール。エンジンかからず。Dラーでの診断結果、デスビに付いてるカムポジセンサー不良とのこと。デスビごと交換、部品代8.4万…...
- thumb_up 56
- comment 12
ボンゴフレンディ普通のAFT(オートフリートップ)と思ったらAFTに注目!更にAFTを上げてみて。これは〜?MAXXFAN取付けました!吸気、排気も出来る...
- thumb_up 44
- comment 2
何故毎月8日はリトラの日?リトラクタブルテント‼︎懲りないですが…今回は車内も公開します‼︎網戸バージョン良く見ないと分からないですが…網戸もオープン‼︎...
- thumb_up 66
- comment 9
異動内示出ました。4月から東京へ転勤です。5年に及ぶ単身生活もあと1ヶ月で終了…自由な生活が…あゝ…今日の夕方から2週間、色褪せ部分のお色直しを予定してい...
- thumb_up 52
- comment 0
お題に従いまして…4cm下げてコレ。もう少し下げたいところなんですが、色褪せ塗装やブッシュ交換など先にやりたい事があって踏み切れないでいます。
- thumb_up 41
- comment 2
ディーゼル用、スピードメーター。私はガソリンなので断念しましたが、付けたかったです。ebayで購入可能です後期用もあるようです
- thumb_up 121
- comment 8
作業前フレンディの室内灯が切れたので、Dラーで蛍光灯を取りました。新品とはいえ何年も前に製造されてると思しき代物です。案の定15〜30秒くらいしないと点か...
- thumb_up 43
- comment 3
先日、ヤフオクでいい出物があったのでポチっと落とした物が届きました。ちょっと気が早いですが春からの夏用タイヤです。ホイールにガリ傷等無し、タイヤにはパンク...
- thumb_up 30
- comment 9
みなさん、知ってますか?最近ヤフ○クなどで売られている、ワイパーリペアする商品です。中に砥石みたいなのが入っていて、割れ目にワイパープレードを挟んで左右さ...
- thumb_up 110
- comment 8
zoomさんのダウンサスでここまで下げてます。乗り心地は多少悪くなりましたが、エスペリアさんのサスより下がって、見た目もいいですラテラルロット?も入れてツ...
- thumb_up 123
- comment 15
天井を塗りました。最近疲れ気味なので、全然アップも出来てません。でもまだ、この子は健在ですよ〜屋根のクリアのハゲがずっと気になってたんですが、なかなか安く...
- thumb_up 118
- comment 7
冬支度、交換前。先代レグノGRV、一度もパンクする事無く10年使いました。さすかに来春は交換する予定です。交換後。夏用215/60R17から冬用195/8...
- thumb_up 31
- comment 0
サイドオーニング取り外し。毎度手洗い洗車がキツすぎて。屋根裏にアクセスしやすい、カッコいいハシゴ作りたい。ブラケットもさっびさび。なんくるないさーね。
- thumb_up 36
- comment 3
ビラーバーというやつをつけてみました。良い値段しましたが、よくわからないです💦強化になってるんでしょうね(笑私はこの車とフェードアウトするんだろうなあって...
- thumb_up 114
- comment 4
足回りのコツコツとの異音、解消‼️スタビリンクが原因でした。ここに辿り着くまで、ロアアームのブッシュ左右。フロント、リアのスタビの取り付けブッシュの交換。...
- thumb_up 98
- comment 0