ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB6Cカスタム事例12,933件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
あっついですねー😅💦今日はロドロドさんと草木ダムへ行って来ましたよ😊🎶暑かったけど楽しかったぁ〜色々話しができて参考になりました😊👌ぜひ又一緒に走りましょ...
- thumb_up 67
- comment 1
遠いとこからパシャリ!Σpω・´)近いとこからもパシャリ!Σpω・´)いい感じに下がったけど、もう少し下げたいからバネ買わないとだね!フェンダーの爪折...
- thumb_up 77
- comment 0
台風がやっと通過したのでロドの状態見てきました対策で幌カバーと養生テープをしておいたのですが、結果はご覧の通り負けてしまいました...片付けるために養生テ...
- thumb_up 71
- comment 1
サイドリフレクターをボディ同色に塗装してみました!塗装初めてだったけど割といい感じ🙄笑リフレクター取り付けてる時になんかグラグラするから覗いてみたらリアバ...
- thumb_up 99
- comment 8
台風の影響で神奈川県も大雨雨の降る中に宮ヶ瀬湖までお友達とショートツーリング。薄暮の雨天。それなりに盛れるwbeyondnomachanさんとご対面えげつ...
- thumb_up 123
- comment 4
台風接近中で暇ですオートエグゼの3点式タワーバーです私車は大好きなんですがメカ音痴なんで取り付けはいつも同級生のドクターHです工賃は鰻か回転寿司です(笑)
- thumb_up 94
- comment 3
朝から高滝湖・ダムへドライブへ行きました。途中土砂降りにみまわれましたが、着いたときは雨もあがりなかなかの見晴らし。今日は天気は不安定かつ日差しが強いので...
- thumb_up 180
- comment 2
昨日は初袖ヶ浦行って来ました!!パイロン走行からプロの同乗走行、フリー走行と盛りだくさんでいろいろ勉強になりました👨💻これからもサーキット走行楽しんでい...
- thumb_up 105
- comment 9
先日にNCから取り外したチビトランクスポイラーですが……とりあえず貼り付けていた両面テープを剥がしてキレイにしましたが、どうしたものかと考えた結果……NB...
- thumb_up 96
- comment 8
8月10日早朝5時日光サーキット「ロドフェスタ」開門前静寂の中のロードスターはそれなりにカッコ良いと思う。新しいハチマキ❣️DesignbyRISE-1✨...
- thumb_up 113
- comment 13
お盆休みで暇なんで連投ですm(__)mまた昔のパーツ写真ですラナバウトM2レーシングミラーですNBのダンボ耳を変えたかったんでヤフオクで落札しました車検に...
- thumb_up 68
- comment 0
連休になったということで、やるか・・・!車高調の取り付けをしました^^;フロントで大苦戦をしてしまい予定より1時間オーバー車高はこんなもんかで適当に決めて...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は早く起きたので草木ダム(草木ドライブイン)まで散歩です😊🎶時間が早かったせいかカッコいいクルマ・バイクがパラパラって感じで駐車場は空いてましたよ😊帰...
- thumb_up 71
- comment 2
とても久しぶりの投稿になってしまいました😂ボンネットのラッピングをしました!色は他の場所とのバランスも考えてマットブラックに。とてもいい感じになりました、...
- thumb_up 84
- comment 0
山の上は涼しいそんなふうに思っていた時期が私にもありました画像は涼しげなのにめっちゃ暑いやんけ😱そしてすっごい虫にたかられる😱😱奈良のパワースポットまでド...
- thumb_up 83
- comment 2
一昨日のロドフェスタの興奮も覚めやらず来年のロドフェスタの事を考えてる笑ハチマキを新調しました。デザイン製作"RISE-1"ありがとうございました。
- thumb_up 104
- comment 0
遠征3日目・・群馬県高崎市からスタート世界遺産富岡製糸場ビーナスライン白樺湖ビーナスラインだけオープンにさせて!・・と、妻にお願いして開けさせてもらってド...
- thumb_up 258
- comment 17
お盆休みの初日、渋滞を抜けて、埼玉県の最西端の駅である秩父鉄道の三峰口駅へ行きました。なんか雰囲気のある駅でした。駅前の駐車場に車を停めて向かったのは…こ...
- thumb_up 105
- comment 10
レーザーバックフォグを着けたら信号待ちでもそれ以上詰めてくる車が少なくなった。なんらかの心理的なものなのかな( ̄▽ ̄;)実際の効果は後ろから走行中のこの車...
- thumb_up 46
- comment 5
第一回ロドフェスタお疲れ様でした。激暑の中ではあったですが存分に楽しんで来ました。すでに来年に向けて主催者が動き出したと聞いています、ロードスターに乗って...
- thumb_up 103
- comment 10
サイドマーカー、ウインカーポジション、良い感じになりました!!次は車高下げたいです。サイドマーカーにある文字が目立つのを、どうしても消したくてヤスリで削っ...
- thumb_up 55
- comment 1
いよいよロドフェスタ^^忍者さんとは丸1日ご一緒でした^^lucky.strikeさんと、この度ようやく出会えたtarokichiさん☆お話しに夢中になり...
- thumb_up 262
- comment 14
とりあえずメーター以外はできた!!シフトブーツも変えられたから上出来(´∀`*)だいぶ引き締まった感じに仕上がりました!やっぱりシンプルなのいーですよね!
- thumb_up 78
- comment 0
お久しぶりです。生存報告も兼ねて投稿ですセンターコンソール回りをカスタム上のは完成したやつですこれがこうなり最終的にこうなりましたちなみに純正オーディオか...
- thumb_up 64
- comment 2
もう梅雨と暑さで一月半ロドに乗れてませんお盆休みにはガス入れいきたいので必殺ドクターチャージャー昨日から注入してもらってます私のロド幌閉めた事無いから幌縮...
- thumb_up 39
- comment 0