ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA6CEカスタム事例16,953件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
Hello!Newbluetop!幌を張り替えてもらいました。その流れで碓氷峠を通って軽井沢へ。ひとりミーティング...27年落ちだけどリフレッシュ!先に...
- thumb_up 81
- comment 5
長男君の車。ユーノスロードスター(NA6CE)納車されました。いい感じに車高下がってます。RSワタナベのホイールに、アドバンネオバ。マフラーも入っていて、...
- thumb_up 55
- comment 6
皆様、こんばんは😄❗️いつも、いいね👍をありがとうございます😊❗️県跨ぎの移動がようやく解除されますね〜😆👍❗️ただ都内の新たな感染者が41人😅⁉️油断は...
- thumb_up 445
- comment 33
91年Vスペシャルと97年SRリミデットを並べてみました。結構違ってますね実はSRリミデットの方が走ってたりします(笑)引き続きこのVスペシャルの買い手を...
- thumb_up 56
- comment 0
やってみました😆ラムエアシステム?角形の雨樋をみつけたので😁チョット小振りですが😣先ず1号機はお上品に🤣社内から見たらコンナ感じ😄小さすぎて効果の程は…🤔...
- thumb_up 206
- comment 86
カーチューンは投稿が簡単で良いですね。今回はNA6の足元浸水の対策の覚書ですAピラー周りのウェザー付近からの侵入が怪しいのでウェザー丸々変えましょう。因み...
- thumb_up 46
- comment 0
凄いですね。置いてあるだけでもうヤバい雰囲気しかしません。悪い意味で。緑号ですら部品取りのつもりだったのに、そのオマケとして書類の無いNA6がやって来てし...
- thumb_up 52
- comment 4
皆様、こんばんは😄❗️お仕事、家事、育児、お疲れ様です🤗❗️またまた先日の秩父ドライブ💨の画像ですよ〜🙇♂️😅❗️ダム湖😆👍❗️橋の上のロードスター😆👍...
- thumb_up 466
- comment 35
たまたまあった中古のナビなしのディスプレイオーディオを取り付け。なかなか使い良い。そして、ありがとう。さようなら。Good-byeblacktop!
- thumb_up 55
- comment 2
いきなりですが、土曜日に直方イオンでプチミーティングしたいなと思い投稿させて頂きました(´ω`)気軽にどうぞどうぞ!!時間はまた投稿したいと思います!
- thumb_up 88
- comment 7
今日はロードスターで出勤!!朝、エンジンかぶりで一発始動出来なくてびっくり!そんなことほとんど無かったのに…うーんミライースはこれから親が宮崎に行くのに使...
- thumb_up 99
- comment 0
梅雨ですが😆ナニか⁉️笑昨日はブルガリアガレージでブルガリアさん🍎appleさんと僕の三人でロードスター解体新書を作成するつもりでした🤗ダッシュ摘出後、純...
- thumb_up 239
- comment 28
皆様、こんばんは😄❗️いつも、いいね👍をありがとうございます😆👍❗️またまた秩父ドライブ💨の画像ですよ〜🙇♂️😅❗️朝焼けですよ〜🤗❗️空と杉😆👍❗️木...
- thumb_up 442
- comment 23
甲羅干しならぬロド干し🌞梅雨の晴れ間の中、雨漏りしたNAを自然乾燥中以前よりだいぶましになりましたが、土砂降りだとどうしても雨漏りしてしまいます。皆さんの...
- thumb_up 290
- comment 0
昨日はMT換装作業!友達に手伝ってもらいました。しかし作業途中で部品が足りず断念(^^;;次の作業できる休みまでお預けです。とりあえずATとかは降りてるか...
- thumb_up 55
- comment 0
第3回ユーノスロードスターミーティングの開催が決定しました!今回も熊本県芦北町の御立岬公園で、6月28日(日曜日)の9:00-14:00に開催します。海開...
- thumb_up 230
- comment 17
NDロードスター用のリアコンソールトレー6月17日に販売開始を予定しておりましたが昨今の夏の異常な暑さを考慮して素材のグレードを引き上げることにしました。...
- thumb_up 205
- comment 0
行って来ました🤗忍者さん主催の鷲羽山ミーティング&れおさん主催のグルネコミーティングメッチャ楽しくて秘技炸裂🤣残念ながら暗い写真になってしまいました😣やり...
- thumb_up 221
- comment 65
皆様、こんにちは😄❗️今日はいい天気になりましたね〜😆👍❗️暑つ🥵過ぎですけど…😅❗️今日は気分転換で過去画像、モノクロ画像MIXですよ〜🙇♂️😅🤗❗️...
- thumb_up 448
- comment 30
バッテリー何故か上がって確認してみたらこれです…自分も整備士の端くれですけどまさかこんな取り付け方をしてるとは思わなくて絶句しましたこんな事する人ははっき...
- thumb_up 51
- comment 11
イマイチよくわかってなかったエンブレム✨ワタシのは前期なんですね🐸🎵みなさんのはどうですか👂️"そうそう😃💡梅雨入り前にプチ昼ドラ行ってきました🎶🚗💨🎶海...
- thumb_up 61
- comment 6
そういえばリアアンダースポイラー付けましたー!!✨リアが寂しかったからずっと付けたかったし、付けてからサイドビューも良くなって良きですん🙆♂️🙆♂️
- thumb_up 73
- comment 2
買ってしまいました、、欲望に負けました。ぶっちゃけメーターは壊れても車に支障は無いですが、オイルセンサーアタッチメントはオイル関連に影響が出るので、ブリッ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は誰かいないかと直方イオンへ誰もおらず、帰宅しましたが…(笑)高さギリギリセーフでしたね(笑)そして夜にもう一度直方イオンへ。掃除してた警備のおじ様に...
- thumb_up 94
- comment 18
ヒーターホースのバイパス用部品到着、切替バルブ何かでかい、Tジョイント樹脂整耐熱100度まで、ちょつと不安、取り付けには大体の構成は出来上がってます。樹脂...
- thumb_up 202
- comment 19
再度クーラントエア抜きとパワステフルード交換して、エンジンオイル/エレメント交換ちょっと下回りはテカらせ過ぎた感じですが(笑)ブッシュ1G締めで車高変化が...
- thumb_up 33
- comment 0
さて、今日のおさらいラック&ピニオンからオイル漏れの為、リビルト品に交換ですパワステホースが1本外せず、、、市販のフレアナットレンチでもダメ。ってことで即...
- thumb_up 49
- comment 10
NDロードスターのリアコンソールトレー先行量産モデルが数枚手元に来ました!(上の写真は、保護シールが貼ってある状態です)量産先行モデルは17日ごろに販売開...
- thumb_up 206
- comment 6
皆様、こんにちは😄❗️土日共に雨☔️になってしまいましたね〜😅❗️植物には恵みの雨とプラス思考していきましょう🤗❗️またまた先日の秩父ドライブ💨の画像です...
- thumb_up 439
- comment 32
おはよう国上ミーティングへ向かったのですが、どうも雲行きが怪しい。゚(゚´ω`゚)゚。途中で断念して引き返しました。で、昨日走ったパジェロミニの洗車です。...
- thumb_up 92
- comment 6
ドアモール&ミラー、ウインカーハーネス装着完了!点灯ヨシ!タイヤ装着着地、洗車完了!(現金なヤツ)いや、ポリラック再コーティングが来週末1日しか出来ないの...
- thumb_up 64
- comment 5