ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,484件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
お疲れ様です先日222にお初のユーザー車検に行ってきました!!!!!!!!!!結果を先に申しますとラッキーなことに一発合格でした!!!!!!!!!!さらば...
- thumb_up 52
- comment 0
シバタイヤに交換してきました。送料込みで2.8諭吉はやっぱり安いですよね。パターンもカッコいいので満足。しかし、4本いっぺんに運ぶのは無理なので分割で持っ...
- thumb_up 121
- comment 9
インスタのフォロワーさん作のリードとハーネス。ユーノスロードスターがデザインプリントされてます。バッチリ決まってます!キーホルダーも付いてました。左のタン...
- thumb_up 55
- comment 2
今日の午前は、生憎の雨(-。-;こんな日は、ガレージに引きこもりです(°▽°)※Top画像は今回の作業と全く関係なくて、先日のツーリングのワンシーンで、い...
- thumb_up 142
- comment 8
なんとまぁ中途半端な所でバッテリー上がってしまいまして、どうせバッテリー交換するならオプティマ→パナのカオスに交換しました(´▽`)ノ金具作ったりターミナ...
- thumb_up 75
- comment 0
今日は久々のOFF✨って事で山梨河口湖方面へ出っ張り🚙雁坂峠、昼間はノーマルタイヤで走れます🛞やっぱり富士山🗻デカいしカッケ〜😆初めて✨の忍野八海😳実物に...
- thumb_up 125
- comment 6
沖縄今日からまた寒くなってます寒暖差で体調崩してますが今週も頑張って行きます。さて無事にポルシェGT3を購入出来ましたので4月からこの3台大切に乗って行き...
- thumb_up 95
- comment 0
完成しました😊頭たくさん使いました🫡脳トレ難題がスピーカーに合わせた穴をカーボン内張にどうあけるのか❓めっちゃ考えて作業しました🫡毎度毎度のコレがないと何...
- thumb_up 113
- comment 8
今日は「おはひら」の日でしたが、朝から生憎の雨で出撃できず…🥺☔雨があがった午後の遅い時間から、平尾台でなりさんと合流して、2台で「こんにちは平尾台」を開...
- thumb_up 170
- comment 10
昨日は嫁さんと一緒に淡路島にドライブへ。NAのオーナーさんが経営している大六珈琲さんへお邪魔しました。美味しい珈琲をいただきました。曇りでしたが、気持ちよ...
- thumb_up 88
- comment 2
たまにはシロ号をシロ号は一応嫁号ですが箱入り息子のポチ号に変わりサーキット走行用に購入していたのでエンジンもいろいろ弄ってあります
- thumb_up 119
- comment 9
週末の作業は洗車後の油汚れからの始まりでした。しかし色々滲みあり場所判明せず…クリア後に3000番→コンパウンドを徐々にしあげた板っぱねを装着して穴位置確...
- thumb_up 96
- comment 12
出勤前に水洗い😊14インチ+ハイグリップタイヤ楽しい、楽しい、ハンドリングです。MTE37V147.5j+5ヨコハマアドバンネオバ18560👆サイズ間違っ...
- thumb_up 119
- comment 2
名前変えました。たおす→太雄→雄太リアルで会った時、王様ですかって声掛けられるのが、恥ずかしかったから・・・やっと水温計変えた。大森チックで良い。日曜日は...
- thumb_up 104
- comment 10
写真撮りに行きたいなん埼玉かぁ〜、良かった、これならどのみち遠すぎて行かんかったわ。行けるとこで開催されたら、悔しさで爆死するとこやった
- thumb_up 103
- comment 0
エキマニ&マフラー交換後、初の休日になりました😆てなわけで、いつものダムです😄🎶天気も良くて気温も高かったので、久しぶりにオープンにしました👍ベンチでロー...
- thumb_up 163
- comment 14
右パワー窓がある日下げたらカチカチって音がして途中で止まり…とりあえず上がったからガッツポーズ😝1か月位は寝ぼけてスイッチ触らぬようチャイルドロック😂よう...
- thumb_up 136
- comment 6
もう2月も半ば早いもんですなぁ~自慢のバックスタイル(*^^*)さて、いつ走ろ………(笑)早く暖かくなぁ~れ😆奈良も山間部は積もったりします(笑)🤣🤣🤣
- thumb_up 173
- comment 20
お休みでドライブしてきたのです🥹晴れたり曇ったりだけど吹雪()いつもの福島空港でございで、いつの間にやらこんなところへ()羽鳥湖は雪景色でした🤣🤣ロドで初...
- thumb_up 99
- comment 2
今日は生憎の雨でしたが、午前中に所用を済ませて午後はティーズワークスへ🎶1週間前に到着済みのパーツを取り付けてもらいに行って来ました‼️オートエクゼスポー...
- thumb_up 179
- comment 22
やっと形になりました🙆🏻♂️色々と実験を繰り返し満足のいく仕上がりになりました✨イエローカーボンドア内張です✨カーボンクロスでイメージ😊実験失敗成功🫡切...
- thumb_up 103
- comment 2
NDに続き、、、、、NAオイル漏れ〜💦😅😅現在は主治医へ預けております。原因はオイルフィルター移設キットに付いてる後付け油圧センサーからのオイル漏れ。セン...
- thumb_up 89
- comment 4
今日はデフオイルを交換しました。スロープに乗せるだけでデフにアクセスできるので楽です。使う工具は23mm24mmだけで行けました。納車時におそらく変えてあ...
- thumb_up 67
- comment 0
テールは?と聞かれ、テールランプの点灯してる写真を探しましたがなかなか無い。たまたま反射してるのを見つけたので古い写真から提出しましょう。3000番のペー...
- thumb_up 133
- comment 12
エンジンがかからなくなりました…クランキングはすれど、初爆せず…さぁて、何が悪いのかなぁ…一昨日は元気だったのに急に…ということは…電気系…日曜にトラブル...
- thumb_up 77
- comment 19
こう見えて前後ワイドフェンダーです。チンスポのエンドがちょうどボンネットとフェンダーの堺の延長線になるので、数値以上にワイドな感じです。チンスポはいいぞぉ...
- thumb_up 97
- comment 1
今日は仕事がお休み!ミスターどうでしょうの東三河歴史探訪雨山城址を下見に行ってきました!豊川からの道が数ヶ月?数年?通行止めでしたが、久々にGoogleさ...
- thumb_up 71
- comment 13
タイヤが届きました。皆さん大好きシバタイヤです。サーキットやドリフト目的ではないので、TW380でロングライフ。の予定です。いつもは185ですが、少しでも...
- thumb_up 127
- comment 8
今日は休みを取って1日ドライブしてきました🚗³₃長門までの道のりは道が悪くて内蔵が飛び出でる思いです🤦♂️前々から気になっていたムーチョです💪夜はバーと...
- thumb_up 81
- comment 2
1ヶ月ぶりのエンジン始動🥺すんなりかかって良かったー!エンジンマウント交換したり以前つけた中古のETCが壊れてて新品に付け替えたりしました🥺ぱっくり剥離は...
- thumb_up 89
- comment 4
ロードスターはフェンダーに着目したこと無かった…NCNDはかっこいいフェンダーしてますよね!NCの後付けのオバフェンみたいなのもいいしNDのブリスターフェ...
- thumb_up 113
- comment 2
こんばんはこの頃は通勤車として使うためNAを色々と弄っていますSRリミテッドなので俗に言うシリーズ2後期の緑エンブレムです。黒も良いですが緑の方が車体色と...
- thumb_up 87
- comment 0