ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8CのDIY関連カスタム事例863件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
先ずはお題の斜め45度の写真から〜この写真はまだそんなに暑くないころのです😙カッコいいでしょう❣️😙今日も頼まれ事をやっつけます❗️写真は涼しげですがね暑...
- thumb_up 124
- comment 10
昨日はあいにくの雨の中MX-5イジリをしてきました。雨の為ハイエースをベタ付して屋根代わりに。先ずは先日の軽井沢MTGでゲットしたシフトノブに交換。白の方...
- thumb_up 74
- comment 2
左側がパカパカしなくなりました‼️どーせヤフオクで中古買っても、すぐ壊れるしね、マルハさんに頼んで新品買いました。次の日には届くからありがたい╰(*´︶`...
- thumb_up 70
- comment 0
今日も洗車ネタです。これしかやる事ないもんでwただ、今回は趣向が違います。何故なら、、、。仕事から帰ってきたらケルヒャー生えてました。母親が家の掃除用にジ...
- thumb_up 92
- comment 0
レストア作業の続きタイミングベルトとウォーターポンプ、フロントのオイルシールetc.交換です。初めての作業なので不安でいっぱいです笑ノーマルエンジンですが...
- thumb_up 63
- comment 0
乗らなすぎでバッテリーが😨充電器忘れて拝借。大阪のデンゲンのやつだが、ものすごい年期モノだ。現行品はこれ。『2年保証』って脇に書いてあったがそれどころの騒...
- thumb_up 46
- comment 0
ヤフオクで手に入れたやつ取付けましたほんと、ジャッキアップしたら、10分もかかりません。ポンってつけれますね。DKブレース‼️塗装が中途半端でうすかったり...
- thumb_up 55
- comment 2
今日はロードスターでございます。朝から2台洗車をこなして一息してたら、前からの不満点を解消しようと。アプガレでDEH-4200を買ってきました。ヘッドユニ...
- thumb_up 83
- comment 0
重〜〜い腰を上げて……エンジン後部から盛大にオイル漏れしているので、クランクシールとついでにクラッチ交換ですPPFのカラーに少々手こずりつつ分解…中々の汚...
- thumb_up 50
- comment 0
エンジンオイル交換🔧半年ルールに従い。エレメントは外して廃油抜き。エレメントは毎度…😔この時期、本多のオヤジさんとこも忙しいから工具やらスペースが被らない...
- thumb_up 50
- comment 0
お久しぶりです。今日は朝からロードスターにかかりきりでした。というのも、ここ数週間程は休みの日に雨が降ってばかりだったので、ようやく磨きが出来る、、、。画...
- thumb_up 96
- comment 0
いちど取り外し🔧通常のメ○ラに戻す。でないと、メーターやらオーディオやらの照明が点かないから💡マア、アースとっちまえばよいのだが😪フォグランプ取付のときに...
- thumb_up 60
- comment 0
今日はロードスターを洗車。久々に洗車したんですが、しっかり磨いただけあってサラッと綺麗になりますね。昨日、アストロで面白そうなの見つけて買いました。強すぎ...
- thumb_up 110
- comment 0
冬のビニールは要注意ってのをすっかりこってり忘れてまして幌が破れました…(・ัω・ั)ってことでハードトップに付け替えです(´ε`)前オ...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日の続き!超微粒子まで完了したの図。かなり映り込み良くなってる。クーラーボックス置いてるのは、椅子代わりですwトランクの仕上がりも大変良き。超微粒子まで...
- thumb_up 114
- comment 3
今日明日は休みなんで、またまた磨いてやろうと思います。3Mの5936Rを買ってきました。初心者には取り扱い要注意のコンパウンドですが、好奇心が勝って買って...
- thumb_up 76
- comment 0
6年ほど前…ラグナブルーのNA8CSスペシャルに乗っていました。諸事情により手放しましたが、もう一度ロードスターに乗りたくなり昨年の秋頃に某個人オークショ...
- thumb_up 76
- comment 6
数日間車検に出してましたが、一昨日帰還しました。んでんで、色々快調になって帰ってきたので、外装を少しだけ手入れしようかと。ウィンカーレンズの白化が気になっ...
- thumb_up 95
- comment 0
リレー交換の後、磨きとコーティングをまたまたやっとりました。3Mの5973を購入。半練りタイプですが、めちゃくちゃ飛び散りにくいし拭き取りやすくて好き。例...
- thumb_up 98
- comment 0
今回もロードスター。車検が近いのですが、リトラクタブルが閉まらない症状がかなり前からあったので、これを機にリレー交換。ついでにエアコンリレーも交換します。...
- thumb_up 70
- comment 0
新年から調子良く動いてくれてるロードスターさん大変偉いです🙆♂️🙆♂️年末に洗車したものの塩カルまみれに🙈目も当てられません🙈
- thumb_up 131
- comment 0
連投!祖父母の着替えを病院に持って行かないといけなかったので、作業を終わらせた後にロードスターで散歩がてら軽くドライブ。テンション上がったので適当に撮影w...
- thumb_up 103
- comment 0
今日の進歩。朝から磨き倒してました。写真はマジで少ないですw朝は昨日の続きで粗目から。3パネルくらいで完了出来る作業だったので、スポンジバフに変えて細目を...
- thumb_up 103
- comment 1
明けましておめでとうございます🥳新年一発目の作業はエアコンルーバー交換しました。交換所要時間30分以上😭ルーバーが接着剤で固定されていて一苦労😢今年は良き...
- thumb_up 60
- comment 2
用事で出掛けましたが遠回りシテぐるぐる🌀小さいがヨットハーバー⛵️🛥️天気悪いから内職🪡先日、ガラスが落ちて接着剤とコーキングで補修しましたが念の為に裏側...
- thumb_up 166
- comment 7
年の瀬も押し迫って参りました。今年も大変お世話になりました。感謝申し上げます。昨日はツーリングに参加させて頂きましたが、久しぶりに長距離を運転したので足が...
- thumb_up 142
- comment 9
ご無沙汰してます。留守中のイイね&コメありがとうございます。この1年色々と有り過ぎて難儀シテおりましたが、少しずつ車活を始めて行きます♪Zは入院中〜。俺の...
- thumb_up 150
- comment 20
バッジ(エンブレム)とバンパーステッカーを導入しましたバンパーステッカーは海外だとOEMとして純正扱いですが、本当に純正で存在するのかわかりませんでしたR...
- thumb_up 114
- comment 2
カウルグリルを交換しました。ワイパーの付け根の樹脂バーツですが、カウルグリルって言ったりカウルトップって言ったりするそうですが、フロントガラスに接してると...
- thumb_up 74
- comment 3
碧い瞳👁️に小糸のシールドビーム球は予備に😪落として割らないよぅに。ライトヴェゼルの下って水たまって錆びやすい。定期的に掃除はするが。この機会に裏側とか接...
- thumb_up 53
- comment 0
左側のロックがかかりにくくなった。スプリングか後付けのキーレスかと😔後付けキーレスを調整した🔧トリムヤバいな😪右側もっとひどいし。何でMDF使っとるんだろ...
- thumb_up 42
- comment 0
お久しぶりです!この数週間、めちゃくちゃ忙しくて時間を作れませんでした。というのも、昨日付けで現職を退職致しました。今年頭から辞める計画を立てておりまして...
- thumb_up 104
- comment 0
先日プラグとプラグコードを交換した際に気になっていたヘッドカバーの汚れを今回綺麗にしてみました。いつものツーリング仲間のお二人が、サポートに来てくれました...
- thumb_up 81
- comment 2
15年連れ添った相棒。一度DIYで塗り直すも、酷いサビに元通り。今回はモノタロウにて新品交換!キャップも付属していました。安くて助かります。
- thumb_up 82
- comment 0