ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB型カスタム事例32,176件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
アスピーテラインを下って麓のビジターセンターで一休み少し休んだら次の場所へ向かいますか岩手山をバックに牧草地でG子ちゃんをアップでここは逆光気味になる場所...
- thumb_up 104
- comment 4
最近のあれこれ女神湖に向けて足回りチェック&ちょいリフレッシュし本社でゴニョゴニョし遠征用ドリンク購入しこんなん用意し(右のリアのは前回のまま)テールラン...
- thumb_up 133
- comment 22
最近ロードスターに乗る機会が少なく、久々に乗りましたねぇ。たぶん1ヶ月半振りくらいかな〜。ずっと放置してたので汚いですねー。あとボロいっす。あとで洗車して...
- thumb_up 73
- comment 0
前回からのトランク雨漏り修理😢もう少しで1ヶ月、コツコツ直してましたが一応今回完結編です😭最後はこのプレートにエプトシーラー貼って車体に付ければ直るはずっ...
- thumb_up 166
- comment 8
朝から刈り取りされている棚田武甲山の頂上付近は雲の中雲の取れた時間もあるけどまた隠れて天気予報は昨日と今日で変わってしまい青い空は期待はずれガクボで2台の...
- thumb_up 136
- comment 15
もう少し早かったらいつものスイスポさんに会えたのかな東秩父から定峰に入るとすぐ側溝の堆積物を除去作業をされていて途中も路肩がはっきりとしていて助かりました...
- thumb_up 131
- comment 10
ついに重い腰をあげてコイツをゴニョゴニョクリアテール(°▽°)普段自分では何もしないおっさんなのでYouTubeでテール交換動画を探して予習して臨みました...
- thumb_up 102
- comment 14
秋空に気持ちの良い乾いた空気。仕事に追われて、走りに行けないのですが、ガソリン7円/L引きなので満タンにしてタイヤの空気だけは入れたい。という事で、ガソス...
- thumb_up 139
- comment 28
伊勢志摩スカイラインかーまMTへ向け出発今回はぐっち〜CBRも参加そしてローリンローリンローリンしながら伊勢志摩へFCコンバーチブルが、、、撮れなかった。...
- thumb_up 116
- comment 12
isami姐さんからボクの走行写真を頂いたので、ボクも八幡平を激走するisami姐さんの勇姿を走りながら一眼で撮ってるのでピントが甘いそれでも八幡平を楽し...
- thumb_up 108
- comment 4
アスピーテラインを走る黒号isami姐さんが後ろから撮っていてくれましたここは八幡平頂上を越え見返り峠の先かな綺麗なコーナーで好きな場所ですここを撮ってく...
- thumb_up 127
- comment 12
皆さんこんにちは!こんばんわ!生存しております🙇♀️これ、嫁ちゃんのアテンザ🚗³₃イカしてるでしょ✨️2人でドライブスポットへ選んだのは広島県は市内のマ...
- thumb_up 110
- comment 0
金ないし忙しくしで久しぶりの投稿です。ワイトレぶち込みましたあと、セピアにアドレスv100のエンジン載せてあるやつ貰いました
- thumb_up 80
- comment 0
先日ガクボからの帰りに寺坂棚田へ刈られた稲は天日干しされてきっと旨い米になりますねこれから刈り取りの田んぼも残ってました棚田なんて良い景色だわ
- thumb_up 139
- comment 22
200回投稿とお題提出📖✏️(もう恒例のだいふくさんトップ画🤣)当初、飽きるかと思っていた投稿も気が付けば199回目まで来てました。投稿ペースは気分次第で...
- thumb_up 139
- comment 30
NB純正シート専用シートベルトガイド試作①DIY純正シートの角を挟み込んで固定するタイプのシートベルトガイド大きさのあたりをとるため大き目&蛍光カラーのフ...
- thumb_up 39
- comment 0
洗車終わって〜ロド撮影3日目!やっぱりカメラ楽しい立駐屋上マンションをバックに雰囲気良いなと思った場所開放倉庫違う立駐へシルエットモード
- thumb_up 133
- comment 0
秋の彼岸に両親の墓前へあいさつその前に寄り道です今日も暑い墓参りのあとは秩父へ札所22番山門の前公園橋を上に見てがくぼでお買い物
- thumb_up 141
- comment 10
麓では雲が広がっていましたが上に上がるにつれて少しずつ青空が広がってきました源太岩展望所でのG子ちゃんとのツーショット途中松尾鉱山跡地の廃墟にも寄ってみました
- thumb_up 111
- comment 6
オイル漏れ!(TДT)シフト入りにくい!(¯―¯٥)バックギヤなんか全然入らない!ヽ(`Д´)ノ解消しました!(≧▽≦)🩷オイリー!これはエンジンオイルで...
- thumb_up 83
- comment 4
クランクプーリーがガタガタで今にも吹っ飛びそうだったので交換。タイベルも交換時期が不明だったのでついでに交換。交換しました。プーリー、タイベルの他にo2セ...
- thumb_up 59
- comment 0
今夜は立駐撮影移動して普段撮らない場所で!これは望遠レンズで撮って、無加工です‼️無加工!これだけ綺麗に撮れたらカメラが辞められないね!リアスクリーン終わ...
- thumb_up 156
- comment 7
「和と愛車」赤穂城跡。太鼓橋。姫路城。ここ最近の休日は、家の用事で時間が潰れてしまっています💦子供のテニスの試合も月一ペースであるし…そうなると自主練習に...
- thumb_up 149
- comment 22
前回の投稿から1ヶ月…体は元気なのですが、気持ちは下降気味😑9月初旬に全国的に雨で猛威を振るったノロノロ台風10号🌀何気なくトランクを見ると水が…😩溜まる...
- thumb_up 175
- comment 7
ランチの後はいつもの白樺並木へ秋の風がとても気持ちいい隼のKさんといつもの情報交換をしながら休日の午後をのんびり過ごす良い1日でした
- thumb_up 129
- comment 10
本社でゴニョゴニョDAYみんなでゴニョゴニョ(°▽°)自分はウロウロしてるだけ(°▽°)派手なアッパッパー(°▽°)ゴニョゴニョ(°▽°)装着(°▽°)増...
- thumb_up 123
- comment 14
昨日の夕焼けコラボ❗️夕陽がボディーに反射してツートンカラーにこのボディーラインが美しい🤩動画もね😁これは和だね😅天気良すぎで、ちょっと雲仙迄登って見たら...
- thumb_up 267
- comment 44
昨日の雲海チャレンジの帰りそうです!定位置ですよ見飽きた方はスルーおけだいぶ高くなったけどサンライズってことで皆野町あたりの雲海かなその奥は群馬の山だと思...
- thumb_up 130
- comment 24
昨日の八幡平ツーリングアスピーテラインを登り樹海ラインを降りる予定が樹海ラインが通行止めの為アスピーテラインを往復少し早めのランチへ向かいます森の中にある...
- thumb_up 129
- comment 4
ようやく涼しくなったので秋晴れのなか隼のKさんと久々のツーリング八幡平に登り松尾鉱山の廃墟へ青空と宿舎の廃墟がいいね空気が澄んでいてとても気持ちいい😊
- thumb_up 116
- comment 4
どうにもフロントが寂しいのでベリップ装着エンブレムの有無以外は結局ほぼ二年前の仕様に落ち着きました良いこのくらいがシンプルでよろしいかなとそんなNB年式な...
- thumb_up 82
- comment 0