ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NC型カスタム事例24,661件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
夜の整形外科駐車場にて。仕事定時後のリハビリ通い。本格的なストレッチはまだはやく…今回はマッサージしてもらいました🙌🏼NCをイジれない日々が続き…中途半端...
- thumb_up 231
- comment 44
ロードスターの修理が終わったので引き取って来ました。ヘッドは下ろさず、上からプラグホールにタップ立ててネジ山修正してくれました。軽傷で済んでよかったです💦...
- thumb_up 140
- comment 4
ずいぶん前に購入したLuisi製のウッドステアリング…ホーンボタンの調子がイマイチな上にナルディサイズしか合わないためずっと寝かせておりました💦NAモータ...
- thumb_up 101
- comment 4
今年はバタバタしてて、タイヤ交換遅れました😅が、完了。ついでにしっかりインナーも洗浄軽〜くお友達のエキシージとランデブー😊小樽のアリンコモーダッシュでlu...
- thumb_up 213
- comment 2
今更ながら、やっとこさコラボできました🥰土曜日に、姫路城へ行ってみましたが、桜はほぼほぼ咲いていませんでした🌸苦し紛れの1枚😄www良き良き🥰
- thumb_up 139
- comment 6
日曜日は南知多までオープンドライブ🎶🚗💨🎶花桃が満開❗🌸🌸🌸相棒におやつを買ってやろうと、ぽん菓子屋さんへ💨相棒:「わいのおやつじゃねーだろ💢」久留米ラー...
- thumb_up 91
- comment 4
待ちに待ったNCロードスターが納車されました!!免許とったばっかだしまだまだ分からないことも沢山ですがよろしくお願いします!!友達のGTOこれからみんなよ...
- thumb_up 60
- comment 17
我が家のラインナップ^^左からスズキ・スペーシアニッサン・セレナホンダ・Nワゴンマツダ・ロードスターさあ、皆んな今日も元気にいってらっしゃい!(^○^)働...
- thumb_up 123
- comment 18
お題提出最近撮ったTOP3画像の2枚目😌30年前に好きだった曲を聴きながら♪♪SWV「RightHere」(HumanNatureMix)最近自分が本当は...
- thumb_up 207
- comment 12
2ヶ月ぶりのおはあり参加です😅その後杖立温泉で鯉のぼり〜のさつまいもと卵を蒸して食べ〜の🥚日田に行って焼きそば食べ〜の食べ終わった直後に別のお店で焼きそば...
- thumb_up 114
- comment 2
車が無くても仕事はある。前回A052を使い切ってしまったので、タイヤを交換します。🛞次はA08Bというタイヤを使ってみます。タイヤですごい圧迫感頂き物のA...
- thumb_up 110
- comment 0
素人整備で自爆して、初めてのドナドナ💦反省頼むアテもないので、お近くの整備工場を調べてお願いしてみたら、持って来て良いよとの事。そのお店は、ドリフトとかグ...
- thumb_up 105
- comment 6
やっと手の骨折が治ったので前車NB以来のマフラー交換純正→フジツボオーソライズR新しく買ったアストロスチール2tジャッキと再び登場!マフラーハンガープライ...
- thumb_up 60
- comment 2
最近のお気に入りTOP3はコレかなぁ🙄仕事帰りにカメ活📷のこり2枚はまた後日…😌近況報告。街でこの姿を観たら殆どのドライバーから…『車庫入れで失敗したんだ...
- thumb_up 203
- comment 18
【事件発生!!🆘】プラグ交換してたら、プラグホールのネジ山舐めさせてました💦バルクヘッド側奥の狭い所(4番プラグ?)T字レンチが長く真っ直ぐ入らない状態で...
- thumb_up 109
- comment 4
今回は吸気系の仕上げ、ビッグボアスロットルを装着❗️ボア系φ60からφ62へ、ファンネル形状の入り口部分はφ67へ。開口時の面積が純正比107%へ!純正と...
- thumb_up 246
- comment 4
やっと冬タイヤから夏タイヤに交換しました。キャリパーをバリ取りしてガンメタに塗りました。BeforeAfter誰も気づかないと思います。。。
- thumb_up 83
- comment 0
NCロードスター定番の助手席の雨漏り。最近は休みの日は雨が多く中々交換修理できなかった。当然この部品がボロボロ。カウルトップ、ワイパー外すついでに色褪せて...
- thumb_up 58
- comment 0
サーキット後の片付けが出来てなかったので、洗車も合わせてやりました!タイヤは街乗り用に交換脱落したマフラーも代用品でなんとかなりました外したサーキット用も...
- thumb_up 78
- comment 2
Allnewncroadster!2005年納車から155,000km走行のNCロードスターを美しくリフレッシュさせました!(^○^)新車発表当時に一目惚...
- thumb_up 133
- comment 28
本日天気は良いのですが、花粉と黄砂の攻撃に遭いそうなのでオープンは無しでのドライブなのです。。。車はリアスタイルが好きです。。!良く行く成田山でのショット。。!
- thumb_up 116
- comment 0
お疲れ様です😀先日のお休み水曜日😙通りすがり、立ち止まりの一枚📷河津桜ですかね🤗坂戸の安行寒桜を観に行きました💨ソメイヨシノより早く咲くらしいです🌸駐車場...
- thumb_up 121
- comment 8
今さらとか言われそうですがワイトレ入れてみました😆見た目は良いのですがアウトですね~おまけに40〜50キロあたりでハンドルのブレが😥大人しく外します😌
- thumb_up 127
- comment 14
フォグカバー外したところ黒にした誰にも気が付かれないけどw元これ因みにリヤバンパーのレインホースも見えてるとこ黒くしたびみょーに出てるところねフェンダーの...
- thumb_up 90
- comment 0
山陰を巡る2日の旅美保関灯台の駐車場にて今回は出雲大社〜日御碕神社〜美保神社神社巡りの旅となりました写真の遠くに聳え立つ霊峰大山雪に覆われた姿は夏とは違っ...
- thumb_up 99
- comment 4
いつもお世話になる神戸マツダから幌が入荷したとの連絡がありました^^注文時には7ヶ月待ちとのことだったんで予定よりかなり早くてびっくりしました!今日さっそ...
- thumb_up 144
- comment 23
Aピラーのクロームシートの劣化と根元の錆が気になるので貼り替えました。I.L.Motorsportのqualityにはほど遠いですがシートの切れっぱですの...
- thumb_up 89
- comment 0
NCロードスターのストックバンパー、割れが完全ではありませんが、まだ磨く前の塗装の仕上がりとしては、ボカシ剤が上手く決まってDIY歴最高の仕上がりになりま...
- thumb_up 124
- comment 0
せっかくの200回目投稿なので、追突事故の件は置いといて…CARTUNEを使い始めて約4年。月に投稿4回あるか無いかの頻度で…コツコツと200回目を迎えま...
- thumb_up 225
- comment 24
お疲れ様です😀楽しかった先日のお休み🤗昼はちょっとしたDIYに挑戦してました😙夏仕様って理由でもないですが…🤣時折浴びる首元の寒さ…😅某オクで入手したパー...
- thumb_up 113
- comment 10
今年初菅生でした。マフラーの脱落があったり、人間のリハビリが必要だったりで散々な結果でしたw仲間内色々な話ができたので楽しかったですw
- thumb_up 104
- comment 2
お遊びで装着したジェットイノウエさんの水中花シフトノブ…これが存外快適な使い心地👍適度な太さといいステアリングからの距離といいこれが自分にとってのベストだ...
- thumb_up 128
- comment 4
現在サーキットタイムアタックでは日本一のイベントAttack。相方、Attack筑波2025NCクラス目指します!なので今年~来年Attack終わるまでは...
- thumb_up 145
- comment 6